エルビス黄金期50s R&R リイシュー盤シリーズ。盤質良好です。 |
"Sun"レーベルの音源でも有名な"ワンマンスタイル"で複数楽器を奏でるBlues Man"ドクターロス"の"Sun"後の"デトロイト"は"Hi-Q"レーベルでのレアな作品がリプロ盤でリイシュー!!(試聴あり) |
LAのマイナー系フィメールR&Bシンガー"Little Marie Allen"による59年の作品!!Wildなヴォーカルが印象的なR&B Jiver作品で、CD盤のStompin' Vol.31にも収録作品!!近年では、"Gizzelle"がアルバムでカバー!!! |
本作がレコードホップでも人気で代表作として知られるスウェーデンのオーセンティックロカビリーグループ"Jack Baymoore & The Bandits"の廃盤シングル。ルー・ミレットのRockabillyクラシック「 Shorty The Barber / Slip Slip Slippin' In」あたりを彷彿させる名オリジナルナンバー。 なかなか見かけないカラー盤です。 |
Late 50's〜Early60'sのRockin'なサウンドを体現し、ロカビリー / フラットR&R / ガレージの間を駆け抜けるRockin'なサウンドが人気です!! 2012年スペインのスリージーレーベルリリースで彼らの真骨頂ともいえるFrat R&Rなオリジナル2曲とレアガレージR&R"The Triumphs - Surfside Date"や人気の「You Shake Me」などのカバー2曲の4曲入りシングル!! |
メジャーフィールドで活躍するドイツのカントリーロック/R&Rグループ「ボス・ホス」の"Sascha Vollmer"が在籍していたRockin' Blues Rocabillyトリオ「Hot Boogie Chillun」の95年リリースの4曲入りEP盤。全曲名作。 |
ポルトガルのModern R&B / R&Rグループ"TT Syndicate"の2016年リリース作品!!ストロールテンポの中東風の管楽器が印象的なシャッフル系R&B、B面はワイルド&フランティックなBlack R&R系Jiver作品!!オリジナル作品によるダブルサイダー!! |
ウード奏者"ガニミアン"によるウード奏者"ガニミアン"による59年の作品でエキゾチカ系のメロディーが印象的なインストルメンタル作品!!レコードホップでもJiverナンバーとして、アメリカのギターヒーロー"エディエンジェル"のカバーでもしられR&Rファンにも人気の作品!!B面も同路線でフィメールボーカルを取り入れたエキゾチックな作品!!!"JUNGLE EXOTICA"収録!!!B面も同路線でフィメールボーカルを取り入れたエキゾチックな作品!!!"JUNGLE EXOTICA"収録!! |
ミシシッピのオブスキュアRocker"Bobby Roberts"による唯一の作品!!激レア盤としても名高くリプロ盤も高価だった7インチが嬉しいリプロ化!!!"RED HOT’N BLUE"もカバーしたKiller Rockabilly Bopper!!!ジャケット付き。 |
シカゴを拠点に活躍、本作とグループ名義"サイド・ワインダース"での作品合わせて3枚のリリースがあったアーティスト"ベニー・イングラム"の59年の代表作。数々の編集盤にも収録されたR&Rクラシックス。レアなホワイトカラー使用のリプロ盤です。本来と異なるB面も強烈!! |
”Desperate Rock 'N' Roll, Vol. 16”にも"Sinful Woman"でもファンには人気を誇るオハイオRockabillyシンガーでコンポーズもこなす「ビル・ブラウニング」が自身のバンド名義でリリースした彼らを代表する1枚。70s オールド・リプロです。 |
スイスを拠点に欧州で活躍したワイルドなフィメールボーカルが印象的なModern Rockabilly/R&Rグループ"Kick' Em Jenny"の07年リリースの唯一のアルバムから人気曲をシングルカット。切れ味の鋭いカッティングギターとワイルドすぎるフィメールヴォーカルが一体となり襲い掛かってくる強烈なオリジナルナンバーのA面、アラバマロカビリー名作「ワリー・ウィレット」の59年作のカバーのB面も最高です。限定再発盤。 |
「ザ・プラネット・ロッカーズ」の91年リリースの名作がリイシュー。印象的な冒頭のドラム、キャッチーかつKillerなギターリフ、跳ねるベースが一体となったLate50'sのカバー曲のようなKillerインストルメンタル!!レコードホップでも人気のJiveナンバーです。本来と異なるB面はその原型となった曲で「エディ・エンジェル」が81年にソロ名義でリリースした彼のキャリアでもファーストとなる記念すべきシングルです。サックス入りでより荒々しいワイルドなアレンジが魅力です。限定再発盤。 |
デトロイトのオブスキュアRocker"リトルマック"の61年に突如としてリリースされたFrat R&R Danceナンバー!!Dance Babyと強烈に吐き続けるParty Trackです。 人気Jiver!!再プレス盤。 |
"Will You Be Mine"がヒットし後に"ドリフターズ"やソロで活躍する"ボビーヘンドリックス"が在籍したボルチモアのDoowopグループ"スワロウズ"の52年リリースのレア7インチがリプロ再発!!シャッフルなリズムに乗せテナーヴォーカルが"それは肉ではないと"歌い上げる"ワイセツ"系ソング!!踊りやすいテンポのJiver!! |
"Desperate Rock 'N' Roll Vol.9"収録のシカゴのRockin'グループ"Vice-Roys" による62年のRockabilly作品!!レコードホップでも人気の作品です。 |
60'sのガレージグループ"Spellbinders"による"ジョニーオーティス"のカバー作!!ジェームス・バートンがギターを弾いています。Killer Bopper!!オリジナルナンバーと思われるB面の哀愁のあるナンバーも染みます。2010年頃のリプロ盤。 |
Jiverナンバーとしても人気の"Little By Little"や"Don't Be Angry"などのヒットでも知られるゴスペル仕込みのパワフルでユニークな歌い回しが特徴のJump Blues系シンガー"ナッピー・ブラウン"の代表作をカップリングしたリプロイシュー盤。定番Jiver!! |
ルイジアナを代表するスワンプブルースギタリストでシンガーの"タビー・トーマス"の62年リリースのR&B作品!!当時の流行でもあったDance Crazeものに便乗した感のあるダンズナンバーで、スワンプなアレンジが面白いR&Bダンストラックです。 |
ミズーリ州出身のロカビリーレジェンド"グレングレン"!!58年リリースのサードシングルのしてレコードホップでも人気のBopperナンバー!! |
ROCKIN' DJ マストなグレイト・レア・ロカビリー・ボッパー!! 両面キラーな一枚。入手困難レア・オールド・リイシュー! |
That British Sound Vol.1収録のマイナーUK Rocker"Jimmy Crawford"の"クリフリチャード"スタイルのR&R作品と"Rock Around The World Vol.2"収録の南アフリカのグループ" Dickie Loader"による"Ronnie Love"のカバー作品のカップリング |
数々のRockabilly Classicを生み出したサン・ロカビリーの名手"カール・パーキンス"!!兄"ジェイ"が生存時の56年にリリースする予定であったであったがシングルリリースは無くアルバムに収録された名作が嬉しい再発!!レコードホップでも人気のBopper作品です!! |
"Fever"のヒットで知られ"James Brown"にも影響を与えたR&Bアーティスト"リトル・ウィーリー・ジョン"!!その56年リリースのFeverと57年リリースの"Uh Uh Baby"のカップリングです。 |
Sunレーベルにてロカビリーサウンドの形成に貢献し自身ではKing/Meteorに吹き込みあまりヒットせずもRockabillyサウンドを体現し続けたレジェンド「チャリー・フェザーズ」!!彼の代表曲にしてRockabillyサウンドをも代表する名作。B面も最高です。 |