ボストンの50'sR&Rレジェンド"Tony Conn"のRollin' Rock録音作!!レア BLACK LABEL デッド・ストック盤!! |
Classic Rockabilly アーティスト"レイキャンピ"のHillbilly /Country 色の強いGreat Rockabilly!! |
"ストレイキャッツ"をはじめ様々なR&Rアーティストに影響を与えてる50sから活躍するロカビリーレジェンド"レイ・キャンピ"のウッドベースに転向した70's〜80'sの"Rollin' Rock"レーベルでのシングル!!レア1st press盤。 |
50sロカビリー・レジェンド、RAY CAMPI、ROLLIN' ROCKレーベルのレアな初期作品シングル。ロンサム・ドリフターの50'sロカビリーの名作を独特なアレンジでカバー。グレイト・コンディション!! |
"ポールキャッツ"のギタリストでソロや"モリッシー"のバックなど様々な作品で活躍する多彩なギタリスト"ボズ・ボーラー"の2014年リリース作!! レコードストアデイ作品。 |
"マーク・ハーマン"率いるイギリスの80Sを代表するネオ・ロカビリー・グループ、"レストレスのファーストアルバムより"マイク・ペイジ"のHillbilly作品"Long Black Shiny Car"の名カバーと同アルバムのオリジナル曲"Ice Cold"を収録!! |
70'sにより活躍するアメリカのR&Rグループ"Billy Hancock & The Tennessee Rockets"による78年作品!!"マディーウォーターズ"のカバー!! |
イギリスのModern Rockabilly / R&Rグループ"Henry & The Bleeders"の2012年作4曲入りEP盤!! |
"ワイルド・ゴナーズ/ロイ・トンプソン&〜"で活躍する"オリバー・ラポルト"が中心となり、"バーニー&ザ・リズムオールスターズ""ミーン・デヴィスル"などのメンバーが終結したフランスのRockabillyオールスター的なニューグループ"ナイト・ハウラーズ"のデビュー7インチ!!!正統派Rockabillyサウンドを再現するバンドとしてそれらを消化し再構築したオリジナル作品のA面と"ベニー・ジョイ"のレア作"Cold Cold Woman"のアレンジの効いたカバーのダブルサイダー!! |
"RAY CONDO"のグループでも活躍していたギタリスト"Slim Sandy"がワンマンバンドを経てバンドを結成しリリースした2015年アルバムからのシングルカット!!アコギ主体の高センスなオーセンティックロカビリーを聴かせてくれます。B面は"ハンク・ミゼル"の"I'm Ready"名作カバー!! |
"スウェーデン"で活動する50'sのhillbilly Bop/ウエスタンシウィングを主体にRockabillyやさらに掘り上げたルーツミュージックを得意とするフィメールボーカルグループ"サラ・ディー&ザ・フォックスハンターズ"の18年リリースの限定シングル!!"ローラ・リー・パーキンス"を彷彿させるキュートかつワイルドなボーカルが心地よいオリジナルナンバー。 |
"BLUE STAR BOYS"出身のModern Rockabillyアーティスト"チャーリートンプソン"のシングル。レイク・マクダニエルズの54年作、ジミー・ロッグスドンの57年作の極上カバー。Jeremy WakefieldやTK Smithなどが参加したセッションからのシングルカットです。レア。 |
独Partレーベルが中心となり94年から発行されていたR&R/Rockabilly情報誌「Dynamite Magazine」に付属されていた7インチレコード。未7インチ化のものも多く今では貴重です。No.28!! |
長きに渡り活動を続けフランスの"チャリーフェザーズ"とも称されるModern Rockabillyアーティスト"Jake Calypso"による2人組みブルースユニットの2013年作の4曲入りEP!!!!ロウでプリミティブなRockin' Bluesサウンドが最高です!! |
"Carlos & the Bandidos"の"Carlos Mejuto"とイギリスの名物イベント"Lady luck"などのアートワークなどを手がけるイラストレイターで"Voola & The Jayhawks"のギタリスト"Tony Diavolo"が組んだ4人組Modern R&Rグループ"The Savage Hornets"2013"年リリース作品!!彼ららしい世界観のある楽曲が美しいBopper & Strollerのダブルサイダー。 |
ジョニー・キャロルとブルー・キャップスがタッグを組んだ'74年のSINGLE!! |
レジェンド"ジョン・ルイス"がコロナ化において、リモートで録音した音源を7インチ化!!こちらもベースにトリオバンドの時のニック・ホイットフィールドが参加、The Sureshotsなどで活躍する「Gary Agar」がドラム、B面のみ「Stuart Mciirory」がピアノで参加。どちらもジョン・ルイスによるオリジナルで、A面は彼の歌いまわしの節が効いたジャヴィンなR&Rナンバー、B面はSunロカビリーテイストの演奏が心地よいJive & Bopperナンバーです。 |
レジェンド"ジョン・ルイス"がコロナ化において、リモートで録音した第一弾シングル。ベースにトリオバンドの時のニック・ホイットフィールドが参加、B面のハーモニカに米国のギターレジェンド「ディーク・ディッカーソン」が参加した両面オリジナルナンバー。A面はシロッコ・ブラザーズあたりを彷彿させるブルージィーかつヒッキーなテイストが光るRockabillyナンバー。B面も同路線でややキャッチーな歌いまわしと奇妙な歌詞の世界観が面白いダブルサイダー盤。 |
フランスの本格的な50's〜60'sのスタイルのベースとしたRockin' Bluesgブルースグループ"Bo Weavil Blues Band"の01年リリースの4曲入りEP盤。近年のものとは思えない強烈なRockin' Bluesサウンドが痛快です。廃盤。 |
"TAIL"レーベル発Wild & KillerなModern Rockabilly!!!レア!! |
「チャーリー・ハイトーン」のバックや数々のグループで活躍するスペインのギタリスト「Carlos A. Del Bosque」が中心となったオーセンティック系Modern Rockabilly / Hillbilly系アーティスト"アンクル・チャーリー"がサイコビリーグループ"Brioles"をバックに従えてRockabillyに挑んだ6曲入りEP盤。全曲ハイクオリティーなオリジナルRockabillyサウンドを聴かせてくれます。 |
2022年より「アラン・パワー&ザ・アフターショックス」として欧州で活動し、エルヴィススタイルを基調とし50's Rockabillyサウンドで人気を博している注目株のシンガーアラン・パワーのデビューレコードが数量入荷。53年にエルヴィスがメンフィス・レコーディング・サーヴィス(Sun)に訪れ母親に送った「My Happiness」を彷彿させるエルヴィス的録音デビュー盤です。今後の活動にも注目。 |
フランスのRockabillyオールスター的なメンツが集まった「ザ・ナイト・ハウラーズ」の2022年リリースのシングル。A面はコロナ騒ぎをBopperで吹き飛ばすと言わんばかりのカール・パーキンスを彷彿させるリフに胸が躍るRockabilly Bopperナンバー。B面はベニー・ジョイの未発表のカバーで原曲には無いドラムやベースを加えワイルドな仕上がりになっています。 |
13年より活動を続けたスペインはマラガの新鋭Modern Rockabillyグループ"ビート・ブラックモント&ザ・バックス"のフロントマン「ビート」のソロプロジェクトのデビューEP盤。ルーツミュージックをリスペクトすべく欧州の歌姫を3人フューチャーしヴィンテージミュージックをデュオでカバーしています。 |
元テネシーボーイズの「ジョルジュ・フォルトゥナート」やザ・ワイルド・ワンズの「ジャック・オー・ルーニー」などが中心となりスティールギターを軸としてジャズやカントリー、ブルースやラテンを心地よく届けてくれるスティーラーズ・トリオの23年のシングル。今回はいつもより島国〜南国ムードを高めてエキゾ感を出した演奏で、メインのスティールギターにパーカッション、トランペットに加えヴィブラフォンまでが登場しムード満点に夏の夜なサウンドを届けてくれます。 |