独Partレーベルが中心となり94年から発行されていたR&R/Rockabilly情報誌「Dynamite Magazine」に付属されていた7インチレコード。未7インチ化のものも多く今では貴重です。No.25!! |
独Partレーベルが中心となり94年から発行されていたR&R/Rockabilly情報誌「Dynamite Magazine」に付属されていた7インチレコード。未7インチ化のものも多く今では貴重です。No.16!! |
独Partレーベルが中心となり94年から発行されていたR&R/Rockabilly情報誌「Dynamite Magazine」に付属されていた7インチレコード。未7インチ化のものも多く今では貴重です。No.29!! |
独Partレーベルが中心となり94年から発行されていたR&R/Rockabilly情報誌「Dynamite Magazine」に付属されていた7インチレコード。未7インチ化のものも多く今では貴重です。No.5!! |
英国のFuryレーベルの創設10周年を記念してリリースされた4曲入りEP盤。豪華メンツ!!廃盤です。 |
ネオロカビリーグループ"BELLHOPS"での活動も有名なオランダのオーセンティックロカビリーア−ティスト"ジュニア・メイヴェル"。プロモリリースとなるRARE 7"!! |
本格的なVintageスタイルが素晴らしいModern Countryアーティスト"デイルワトソン"の99年リリースの激レアシングル!! |
フランスのプリミィティヴ・サウンド・ロカビリアン、ドン・キャヴァリの'02年作。重量盤限定ビニール、廃盤です。 |
80'sから活躍カントリーを基軸にロック、ブルーフラス、フォークやブルースなど南部を感じさせるサウンドで人気を博したスティーブ・アールの86年初期のシングル!! |
LA"Wild"レーベル所属Killer & Wildオーセンティックロカビリーグループ"Dusty Chance & The All Nighters"のアルバム未収録シングル!!彼ららしいマイナー調のサベージなロカビリーが聴けます!!Great!!(試聴あり) |
「ジョー・ヒルトン - Let's Start A Romance」の素晴らしいカバーを残した「サラ・トニン」がヴォーカルを務め数枚のシングルの残したイギリスはブライトンのModern R&Bグループ"DERRIERE"の2011年のシングル!!黒人顔負けなワイルドな彼女のボーカルとそれを強調するRockin'な演奏が素晴らしいオリジナルナンバーです。廃盤です。 |
"バーンシェイカーズ"のギタリスト"VESA"が中心となり活動を続けるよりR&R / Jiveなアレンジが特徴の"ホイッスル・ベイト"の88年作。ジャケットがなく、ラベルが両面B面のDream A Little Dream On Meになっています。曲は表記どうり収録されています。 |
90's中期よりドイツの地元ベルリンで活動を開始し、欧州に飛び出していったModern Rockabillyグループ「ジェシー・アル・タスカン & ザ・ランバージャックス」の98年リリースの4曲入りEP。Starday Rockabillyジミー・ジョンソンのA1、オリジナル名作「Gravel Road」など今も色あせない90's Rockabillyサウンドが素晴らしい。廃盤です。 |
"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリーアーティスト"マック・カーティス"の74年のナンバー。アル・デクスターの定番A面はスラッピングベースが効いてます。B面は彼のオリジナルナンバーでこちらもGreat!! |
フランスの"チャリーフェザーズ"とも称されるModern Rockabillyアーティスト"ジェイク・カリプソ"の2022年リリースの7インチシングル!!両面過去のアルバムからのオリジナル曲のシングルカットで、A面はアルバム「Downtown Memphis」収録のSun録音のナンバー。B面は名作ファーストアルバム「Father & Sons」からのシングルカット。両作ともに唯一無比なRockabillyサウンドが痛快です!!300枚限定。 |
本格的なVintage Jumpサウンドを体現するドイツの「チェリー・カジノ・アンド・ザ・ギャンブラーズ」のセカンドアルバムから名作を2曲シングルカット。両面Early 50'sのカバーと錯覚してしまう彼らのオリジナルナンバーです。A面はAltテイクで収録。"レイ・コリンズ・ホット・クラブ"あたりのファンにもオススメです。限定盤。 |
スパニッシュ的なアレンジが特徴的で古くから活動を続ける英国の"カルロス・メジュート"の本来のバンド"バンディードス"での22年リリース作。A面は18年の「Viva Las Vegas」の編集盤に収録されていた彼ららしい哀愁のメロディーが印象的な名作の待望の7インチ化!!B面はギタリスト「リッキー・クーパー」作でドリフターズ のSave The Last Dance For Me的なメロにカールマンっぽい味付けをしたような塩梅が素晴らしいR&R Jiveナンバーです。限定盤。 |
サイコビリーグループ"Skitzo"メンバーの息子で着々とキャリアを重ね成長を遂げている"ダニー・マクヴェイ"2022年のリリース作。シロッコブラザーズとも作品を残し、現在ダニーのグループでもギターを担当している「モーガン・ウィルス」作のブルージィなR&RナンバーのA面、ダニー作でHillbillyスタイルが心地よいB面のダブルサイダー。300枚限定。 |
"Wild"レーベルより作品をリリースしているModern Surf Instrumentalグループ"BARBWIRES"の中心人物でギタリストの"Mike Barbwire"の別プロジェクト"Mike Barbwire & the Blue Ocean Six"のファーストシングル!!両面オリジナルナンバーで、Mikeのギターを中心としてピアノ、サックスも暴れまくるRockin'チェーン!!廃盤RARE 7"! |
"スリム・ジム・ファントム"のツアーでバックの務めた"ハリガン"兄弟"マーク"&"アンディ"が在籍する英は"リヴァプール"の若きテディ・ボーイグループ"フュリオス"の2017年リリースのシングル!!アラバマ州出身で東海岸で活躍したブルースシンガー"パイニー・ブラウン"のホラー系マイナーな"ジャンプブルース"Ooh You Bring Out The Wolf In Me"をStrollテンポでカバー!!流石のセンスです |
アメリカのスーパーギタリスト"エディー・エンジェル"率いる"プラネットロッカーズ"が"ソニージョージ"を含むオリジナルメンバーで復活,2014年リリースの久々のアルバムからのシングルカット!!!"ブライアンセッツァー"のバンドでも活躍するベースの"Malk Winchester"がコンポーズしたA面、B面は"Tim O'Brien"のカバー!!どちらもSam Phillips Recording Studio"にて録音されたアメリカンな香りが漂う作品!!ジャケットもナイス!! |
「ポーチュギース・ペドロ」がトリオ編成にて2023年にリリースした2枚のうちの1枚。Rockabilly/Cuntry/HonkyTonkをベースに南部臭漂う泥臭いRockabillyで魅了してきた彼の今作は、A面はオリジナルで2ビートで跳ねたリズムを持ち合わせながらホンキートンク調の作風が面白いナンバーです。B面はジョニー・キャッシュが58年にリリースしたジャック・クレメント作のカバー。 |
元The Tennessee Boys「ペドロ・セラ」のプロジェクト「ポーチュギース・ペドロ」がトリオ編成にて2023年にリリースした2枚のうちの1枚。Rockabilly/Cuntry/HonkyTonkをベースに南部臭漂う泥臭いRockabillyで魅了してきた彼の今作は、A面は「Wolverton Mountain」のヒットで知られるカントリーシンガー「クロード・キング」の62年作をお得意なチャリー・フェザーズ風にカバー。 |
「ロブ・ヘロン・アンド・ザ・ティー・パッド・オーケストラ」の2023年のシングル!!両面彼らのオリジナル、A面はEarly 60'sあたりのKing/Fedralレーベルを彷彿させるタイトな管楽器が印象的なPopcorn派R&Bナンバー。B面はより洗練され反復系のリズムに体を揺らされるファンキーなナンバー。ドラムや管楽器も60'sのジェームス・ブラウンあたりを彷彿させる手触りのネオヴィンテージサウンドが素晴らしい。 |
スペインで活躍するドラムレスの3ピースModern Rockabillyグループ「ザ・カルト・マイナーズ」のデビュー4曲入りEP盤。 全曲彼らのオリジナルで、カウボーイソングを彷彿させる哀愁のメロディーをギャロッピングギターやスラッピングベースでRockabillyに仕上げたA1、ジョニー・バーネット(グラッディ・マーティン)調の歪んだギターが強烈でドロシー・バーネットのBertha Lou的リフも飛びだすB1、など今後も楽しみになデビュー作!! |