"シェーン・フェントン"の若き日のバックグループを担った「ザ・フェントトンズ」によるUSサーフ「ザ・ギャンブラーズ」の60年作の未発表カバー作。ワイルドでキラーなギターインストが魅力で「That British Sound Vol.7」収録作品です。B面はフロリダの本作一枚に終わったオブスキュアなグループ「Freddie & The Heartaches」による59年作。 |
全員スキンヘッドの見た目も強烈なカリフォルニアのサーフグループ「ザ・ピラミッズ」の代表作。 |
初期のサーフグループ"ザ・ベルエアーズ"や"ザ・チャレンジャーズ"ではドラマーだった"リチャード・デルヴィー"!!ホッドロッドミュージックのパイオニア"ゲイリー・アッシャー"が彼をボーカルとして見出したプロジェクト"ザ・グランド・プリックス"の唯一リリースされたシングルとコンピに収録された全作品を収録した4曲入りEP盤。ホッドロッド系の最高峰な作品!! |
カリフォリニアを拠点に活動、2枚のシングルを残したボーカル&インストルメンタルグループ「ザ・シルバートンズ」の63年作。彼らのオリジナルナンバーでバレット・ストロングの「Moeny」を彷彿させるオルガンのリフを軸にパーティー仕様に味付けされたノベルティーナンバー。B面もオリジナルでこちらはサックスをフューチャーしたサーフインストルメンタルでこちらもGreat。 |
オブスキュアグループ「ザ・ラナバウツ」の61年の作品。Lobo=狼を題材にしたロッキンなKillerインストルメンタルナンバーです。Jiver!!「Greasy R&R Vol. 7」など収録の人気レア作。B面はオハイオ生まれのサックス奏者「ジョニー・パリ」中心に結成され、オルガンとサックスを導入したインストルメンタルサウンドで英国でも人気を博した「ジョニー&ザ・ハリケーンズ」の60年頃の吹き込みと思われるレアナンバー。ポップな作風の多い彼らの中でもRockin度の高い隠れた名作です。 |
マサチューセッツで活躍し本作のみリリースが記録されているオブスキュアなグループ「ザ・リズムロッカーズ」のよる60年リリースのワイルドインストルメンタルナンバー。「Sin Alley」や「Born Bad」シリーズ、「ケブ・ダージ」氏の編集盤などに収録されてきた人気作がついに7インチでリイシュー。B面はワシントンのR&Rグループ「Lord Dent & his Invaders」による59年のレアナンバー。米Nortonレーベルに収録されそのタイトルにもなった作品です。限定盤。 |
今も尚ファンが多い伝説的天才ロッキン・ギタリスト、リンク・レイの'63年リリースEPのリイシュー盤。こちらも既に廃盤です!ベストとも言える4 TRACKS EP! |
今も尚ファンが多い伝説的天才ロッキン・ギタリスト、リンク・レイのSWAN時代の名作リイシュー!! |
今も尚ファンが多い伝説的天才ロッキン・ギタリスト、リンク・レイのSWAN時代のキラー・ナンバー。ROY BROWNをガレージR&Rにチューンしたナンバー。 |
デトロイトのティーン・ロッカー・グループ、サンダーロックスの'59年作。ロカビリー/R&R時代から初期ガレージ移行期の絶妙なSAX入りローファイ・ロッキン・インスト・チューンが炸裂。ガレージファン人気も高い名7"。 |
コーラスワークを駆使した芸術的な楽曲作りでウエストコーストロックの基礎を作った"ザ・ビーチボーイズ"。"チャック・ベリー"の"Sweet Little Sixteen"を参考にしたと言われる"63年リリースの彼らを代表するナンバー。B面も同じく"ブライアン・ウィルソン"作のホッドロッドナンバー。希少国内盤 |
ミシガンの50S インストグループ、ロイヤルトーンズのアップテンポインストナンバー |
"ビーチ・ボーイズ"の4曲ベストEP。国内盤。レアな赤盤。ジャケ(G+)です |
"ベンチャーズ"のヒット曲"逃亡者"のオリネイタ−でギタリストの"ジャンデイヴィス"60'sの作品!!威勢の良い"ゾンビ"の掛け声からスタートする怪しくエキゾチックなTittyshakers系インストルメンタル!! |
50's & 60'sのインストルメンタル作品の中でもウィアードでRockin' / モンスター的なものばかりを集めた好き編集盤"Infamous Instro Monsters Of Rock'n' Roll"からのシングルカット!美味しいところばかりを収録した全4曲!! |
様々な時代で名曲を世に送り出してきた天才ギタリスト"リンクレイ"の58年リリースのデビューシングル!!当時にしては強烈な音質でインストルメンタルながら放送禁止になった逸話を持つ"Rumble"とB面はミッドテンポのJiver inst!!ジャケット付でのリプロ再発です。 |
"What'd I Say"的なリフが印象的なサーフインストナンバー!! |
アメリカ、インディアナ州出身の白人ギタリスト、ロニー・マック。ブルージーなロックンロール・インストを得意とし、マイナー・アーチストながらもジミ・ヘンドリックスやスティービー・レイ・ヴォーンなどにも影響を与えた人物です。デビューシングル曲。 |
EARLY 60S ROCKERS、THE LEGENDSの'62年のロッキン・インスト・シングル。レア・オールド・リプロ盤。 |
"ワイプアウト"のヒットで知られるLAのサーフグループ"サファリーズ"の65年リリース作品!!希少国内盤。ジャケダメージあり。 |
"Surfin' Bird"のヒットで有名なミネソタのサーフグループ"トラッシュメン"のレアの音源!!「バディ・ホリー」のカバーのA面、スティールギターを導入したHillbilly~ホンキートンク調で「ジョージ・ジョーンズ」のカバーを含むB面の全4曲で"Surfin' Bird"とは異なる彼らのメロディーセンスを感じれる1枚。 |
アリゾナのセッションドラマーで"デュアンエディー"や"アルケイシー"などの音源にも参加してる"ボブテイラー"の彼名義の作品をカップリング!!!リリース元の"Stacy"のオーナーがヴォーカルで参加したノベルティー作品でB面は"James Brown - Night Train"を模倣しつつもワイルドに仕上げたNice Tittyshaker!!!名作"Las Vegas Grind"収録作品!! |
歪んだ音質と低音を重視したギター奏法トワンギーを生み出しサーフミュージックの基礎をきづきあげたギタリスト"デュアンエディー!!同じくギターの名手である"アルケイシー"との共作であるRockin'作品を2曲収録したシングル盤!! |
天才ギタリスト"リンクレイ"!!その"ランブル"をリリースした"Epic"時代の60年リリースの作品で"レイ・チャールズ"のKillerカバー!!!Bluesフィーリング溢れるヴォーカルと狂気じみたボーカル、転調から白熱するグルーヴが最高です! |
映画"パルプフィクション"で使用されたことでもお馴染みの"ミザルー"で有名なサーフ系ギタリスト"ディックデイル"!!61年の作品でタイトルどうり"ボ・ディドリー"スタイルの"ジャングルビート"を軸にしたエキゾチックなインストルメンタル作品!!B面もアップテンポでどこか異国情緒溢れるTittyshaker作品!!近年のリプロ盤ですが廃盤です。 |