今をなお古き良き音楽ファンを魅了し続けるレジェンド「ザ・カイザース」の2022年リリースの両面新曲を収録したシングル盤。A面はカイザー・ジョージ作によるオリジナル作、楽しいテキーラのリフに乗せて、フィラデルフィア風60'sダンスクレイズの楽曲をマージービートで仕上げた彼ららしいダンスナンバー。B面はTwistのオリジネイター「ハンク・バラッド」の曲でラスティ・ヨークなどのカバーでもお馴染みなR&Rナンバーを軽快にマージービート化したナンバー。 |
「 Shorty Tom & the Longshots」では素晴らしいギャロッピングギターを披露していたフランスの若手天才ギタリスト「ヴィンス・バッソウ」がピアノや管楽器2名を含む大所帯でその世界観を表現したR&Rグループ「ザ・ビッグ・マーティンズ」の4曲入りデビュー7インチ!!テキサス系ジャンプブルーススタイルのA2、よりスモールコンボバンドの風味を増すB面はルイ・ジョーダン的なジャンプブルースを小粋に聴かせてくれます。ギターワークも素晴らしい。 |
スペインを代表するR&Rウィークエンダー「Rockin' Race Jamboree」にも出演を果たしたアメリカはニューヨークながらウエストコーストな味がたっぷり含まれたR&Rを聴かせてくれるサーフR&R/パワーポップ/Garageグループ「ザ・テレビヴィジョナリーズ」の2023年リリースの3曲入りシングル。美しい旋律のリフや哀愁のメロディが印象的なR&RナンバーのA1、コーラスも爽快なパワーポップA2、エディ&ホッドロッズあたりのパブロックを彷彿させる痛快なB1の3曲を収録。 |
「ザ・コーレッツ(ザ・クーレッツ)」の22年リリースの未発表音源やテイクを集めた10インチからのシングルカット盤。切なくて美しいメロディと歌詞をより強調するフィル・スペクター的な音壁アプローチ(ギターのエフェクトを上手く使うのが彼女流なR&R)が幻想的な世界を演出する名作。22年の来日に合わせての限定リリース盤で、B面には同じオケをバックに歌詞を日本語にした哀愁がグッと増したヴァージョンが収録されています。 |
"Untamed Youth"や"Dave&Deke combo"での活動でも知られるKing Of American Music Guitar"Deke Dickerson"が"Sex Museum""Los Cronas"などのメンバーと結成した"The Sex Phonics"の2017年リリース作!!"Untamed Youth"のノリに近いLate50's & Early60'sなR&Rグループ!! |
Rockabilly RaveやHemsby Rock 'N' Roll Weekenderなど著名なウィークエンダーにも出演を果たしている若手の新鋭Rockabillyグループ「トト&ザ・ロウ・ディールズ」の22年リリースのファーストシングル。両面オリジナルで今後のリリースにも期待の膨らむセンス溢れるRockabillyサウンドを聴かせてくれます。限定盤。 |
Rockabilly RaveやHemsby Rock 'N' Roll Weekenderなど著名なウィークエンダーにも出演を果たしている若手の新鋭Rockabillyグループ「トト&ザ・ロウ・ディールズ」の22年リリースのファーストシングル。両面オリジナルで今後のリリースにも期待の膨らむセンス溢れるRockabillyサウンドを聴かせてくれます。限定盤。 |
ブルースやR&R/Garageを主体としオリジナリティあふれるサウンドで楽しませてくれる英国の「サー・バールド・ディドリー」こと「ヒップ・ボーンスリム」が21年に新しく組んだKneejerksのファーストシングル。両面オリジナルのインストルメンタルナンバーでA面はLate50'sの質感を体現したR&R Jiveナンバー。B面はリンクレイを彷彿させるワイルドインストルメンタルナンバーです。限定盤。 |
ブルースやR&R/Garageを主体としオリジナリティあふれるサウンドで楽しませてくれる英国の「サー・バールド・ディドリー」こと「ヒップ・ボーンスリム」が21年に新しく組んだKneejerksのファーストシングル。両面オリジナルのインストルメンタルナンバーでA面はLate50'sの質感を体現したR&R Jiveナンバー。B面はリンクレイを彷彿させるワイルドインストルメンタルナンバーです。限定盤。 |
ブルースやR&R/Garageを主体としオリジナリティあふれるサウンドで楽しませてくれる英国の「サー・バールド・ディドリー」こと「ヒップ・ボーンスリム」が21年に新しく組んだKneejerksのファーストシングル。両面オリジナルのインストルメンタルナンバーでA面はLate50'sの質感を体現したR&R Jiveナンバー。B面はリンクレイを彷彿させるワイルドインストルメンタルナンバーです。限定盤。 |
"プラネット・ロッカーズ"の活躍でも知られるUK凄腕ギタリスト"エディ・エンジェル"率いる"ガレージ / R&R"グループ"ネアンデルタールス"!!95年の作品です。POLECATSのBOZがSAXで参加!! UK TOE RAG STUDIO録音盤!! |
Late50's & Early 60's全開なノリの良いR&R / Garageサウンドが人気の"Hi-Winders"の"Micke Lindevall""Luis & The Wildfires "の"Luis Arriaga"をはじめ"The Hives ""THE BARBWIRES"などのドリームメンバーが結成した"Dragtones"!! 2017年リリースの7インチシングル!! |
英"Toe Rag"スタジオ録音米"エディ・エンジェル"絡みで"Werewolf"のテーマにした楽曲を4曲入りEP盤!!THE NEATBEATSのMr.Panが渡英時代にギターでゲスト参加した曲も収録!! 廃盤!! |
"ヘッドコーツ"でも知られる"ビリーチャイルディッシュ"。"Milkshakes"時代の名7"。'92年作。RARE 7"! |
UK TOE RAG STUDIOのリアム・ワトソンを中心に紅一点ヴォーカル「ファビエンヌ・デラソル」をフューチャーした「ザ・ブリストルズ」の03年作。A面はカイザースの「カイザー・ジョージ」のペンによる60's感漂うナンバー。B面はセカンドアルバム収録のオリジナル作で、ハモンドやファズギターがフューチャーされたキュートなビートナンバーです。 |
ミルクシェイクス~ヘッドーコーツをはじめ様々なバンド名義、ソロ名義で無数に作品を残し、どれも彼らしいサウンドを残してきた英国トラッシュガレージのキング「ビリー・チャイルディッシュ」在籍の3ピースバンド「CTMF/The Chatham Forts 」のよる「ザ・ローリング・ストーンズ」にささげるトリビュートシングル。そんなにアレンジしていないがビリー節を感じる愛らしい一枚。 |
古くて新しい感覚で作り出されたネオビートミュージックで旋風を巻き起こし、今をなお古き良き音楽ファンを魅了し続けるレジェンド「ザ・カイザース」が2021年に届けてくれたまさかのニューシングル!!中心人物である「カイザー・ジョージ」によるどこか懐かしさを感じる胸キュンなメロディを彼ららしい疾走感のあるビートに乗せて送る爽快なナンバー。全世界350枚限定 |
古くて新しい感覚で作り出されたネオビートミュージックで旋風を巻き起こし、今をなお古き良き音楽ファンを魅了し続けるレジェンド「ザ・カイザース」が2021年に届けてくれたまさかのニューシングル!!中心人物である「カイザー・ジョージ」によるどこか懐かしさを感じる胸キュンなメロディを彼ららしい疾走感のあるビートに乗せて送る爽快なナンバー。全世界350枚限定 |
"プラネット・ロッカーズ"の活躍でも知られるUK凄腕ギタリスト"エディ・エンジェル"率いる"ガレージ / R&R"グループ"ネアンデルタールス"!!2012年の作品です。 |
2000年頃より活動を続け70'sスタイル直系のパンクサウンドをそのシーンをリードしたアメリカはシアトルの「ザ・ブリーフス」や「CUTE LEPERS」のフロントマン「スティーブ・ロス」のソロプロジェクトによる22年リリースの4曲入りデビューEP盤。全曲彼のオリジナル、相変わらずなメロディセンスを発揮したパワーポップ/R&Rサウンドです。すでにレーベル在庫が少なく今回限りの入荷になる見込みです。 |
70'sのキャッチーなパンクサウンドが人気の英国はリーズを拠点とした「「サイアナイド・ピルス」の22年作。A面は彼らのオリジナルでキャッチーなメロディの西海岸っぽい爽快感溢れるパンクなR&Rナンバーです。B面はベルギーの伝説のパンクバンド「ザ・キッズ」の名作を痛快にカバー。ジャケどうりティーンなR&Rダブルサイダーです。 |
ブラジル人の「フラヴィア」とデンマーク人の「マーティン」二人の夫婦によるガレージ/R&Rリヴァイバルユニット「ザ・クーレッツ」の21年リリースのサードアルバム。ザ・ホワイトストライプスとは逆の編成となる女性がギターボーカル、男性がドラムという編成でR&Rをかき鳴らしてきた彼女らの2021年のシングル。両面オリジナル、A面はアルバム収録曲でフィルスペクター的なアレンジも施された「ポール・マッカートニー」に捧げた1枚。B面は彼らの代表作をアレンジを変えて収録。 |
ブラジル人の「フラヴィア」とデンマーク人の「マーティン」二人の夫婦によるガレージ/R&Rリヴァイバルユニット「ザ・クーレッツ」。ザ・ホワイトストライプスとは逆の編成となる女性がギターボーカル、男性がドラムという編成でR&Rをかき鳴らしてきた彼女らの2021年のシングル。両面オリジナル、A面はアルバム収録曲でフィルスペクター的なアレンジも施された「ポール・マッカートニー」に捧げた1枚。B面は彼らの代表作をアレンジを変えて収録。 |
ブラジル人の「フラヴィア」とデンマーク人の「マーティン」二人の夫婦によるガレージ/R&Rリヴァイバルユニット「ザ・クーレッツ」の21年リリースのサードアルバムからのシングル。両面オリジナル、A面はディアン・エディ的トゥワンギーギターとシャングリラス的シャウトが印象的なサーフガレージとガールズポップが融合したナンバー。B面は同じ路線でよりガールズポップによせて、「Be My Baby」に類似したフレーズまで飛び出したナンバー。 |
ブルックリン生まれの新鋭ソウルシンガー「ベティ・スミス」が、ファビュラスサンダーバーズなどで活躍したブルースギタリスト「カーク・フレッチャー」と組んだ2022年リリース作。ストレートなアレンジが潔く心地よいストーンズのカバーのA面、B面はオーストラリアのポップシンガー「トーンズ&アイ」の19年リリースの世界的なヒット作をソウルフルにカバー。ゴールドカラーの限定盤です。 |