"Please Mr.Postman"のヒットでも知られる"Motown"系初期のGirs Group"マーベレッツ"の62年作!!Twistブームに便乗した作品でUK BEAT GROUPにも愛されたナンバー。 |
アラバマ生まれでデトロイトで活躍し4枚のシングルを残したオブスキュアシンガー"ネルソンサンダース"!!67年のサードシングルとなるファンキーなノーザンソウル作品!!!本来のA面となる逆面はヒステリックともいえる熱のあるボーカルが印象的なディープソウル大名作!!激レア&人気の盤の嬉しいリプロ盤!! |
デトロイトのマイナーR&Bシンガー"ダスティーウィルソン"による60'sリリースの作品!!!シャッフル系リズムにマイナー系のメロディーが乗るPopcorn R&B作品!!Stroller!!! |
"Funny How Time Slips Away"のシンガーとは同名異人でMotownのソングライターとしても活躍した"Joe Hinton"!!61年に"Arvee"よりリリースされた自身のライティングによるR&B作品!!Bluesyなバックに艶のある"Joe Hinton"のヴォーカルが徐々に白熱しソウルを感じる時代を先駆けたPopcorn R&Bの極上作品!!!"Cobra"レーベル系サウンドのファンにもオススメな激レア盤のリイシュー! |
シカゴとEarly Soulを代表するR&B / Soulグループ"インプレッションズ"の60'sのアルバム収録曲をカップリングした76年のリリース盤。 |
モッドクラシック「Keep My Woman Home」などでも知られるソウルシンガー「ダニー・ホワイト」の66年作。「B面は"THE END"が日本でもヒットした60'sを代表するR&B系ピアノ / オルガン奏者の"アール・グラント"の67年作。レイ・チャールズのレーベルで活躍していた頃の「パーシー・メイフィールド」が手掛けたナンバーで、レイらしさを残しながらも重厚なバックのもと豪快にと歌い上げていく壮大なソウルナンバー。 |
「Church Bells May Ring」のヒットで知れれるR&Bコーラスグループ「ザ・ウィローズ」のリードシンガー「トニー・ミドルトン」がラテンジャズパーカッショニスト「ボビー・マトス」と組んだ68年作。彼とサルサ系ピアニスト「アル・ドーシ」がコンポーズしたラテン/ブーガルーをバックに「トニー」が熱く歌い上げ互いに白熱していく極上のナンバー。B面はよりブーガルなアレンジながら相変わらずラテンの血に即発された「トニー」の歌い上げが熱いナンバーです。モッド系クラブフロアキラーな1枚。 |
名プロデューサー"Jerry Ross"が手がけた代表的な"フィラデルフィア"の男女混合グループ"Sapphires"の66年の作品!!ヒットした"Who Do You Love"後メジャー"ABC-Paramount"に移籍し"モータウン"スタイルに挑んだポップでダンサブルな良作!! |
ソウルシンガー「シャロン・スコット」の66年作。初期の"モータン"にて多くの演奏を担当したとされる「ファンク・ブラザーズ」の「ジャック・アシュフォード」と「ジョー・ハンター」らが良質なソウルを送り出すために設立し、良質なノーザンソウルの宝庫となったプロダクション「Pied Piper」作の極上ノーザンソウルナンバー。本来と異なるB面は「ウィガンカジノ」クラシックス「I'll Always Need You」で知られるフィラデルフィアのSoulシンガー「ジーン・コートニー」の65年作。 |
ソウル系プロデューサー"フォスター・ジョンソン"がコンポーズしたラテンジャズ系Popcorn作品!!!心地よいラテンのバックとは裏腹なダミ声のボーカルがユニークな作品!! |
俳優としても人気を博したアメリカのJazz系シンガーでドラマーの"メルトーメ"の61年リリースでアルバムのタイトルにもなった代表曲のひとつ!!"Right Now"と並びMod Jazzとしても人気の作品です。 |
"アラン・トゥーサン"プロデュースで知られるニューオリンズを代表するR&Bシンガー"Benny Spellman""Ernie K-Doe"をカップリング!!"Fortune Teller"は"The Rolling Stones"などが"A Certain Girl"は"Yardbirds"がカバーしたルーツオブUK BEATな1枚!! |
“You Better Believe”のヒットで知られるR&Bシンガー"Gay Poppers"!!NYの"Fire"レーベルに移ったあとのPopcorn R&B作品!B面もGreat!! |
"DIONNE WARWICK"などとも関わり深いLAで活躍したFemaileシンガー"Ruth Christie"の自身のレーベル"Tied"に残された60年リリースの作品!!タイトルどおり変わった風合いのエキゾチックなR&B作品!!B面は"Fever"系のPoocorn R&B作品!! |
ミシシッピ出身でLAで活躍したソウルシンガー「アル・ウィルソン」。67年にジョニー・リーヴァスのレーベルからデビュー、本作はオスカー・ブラウンJrが作った68年作でノーザンソウル系クラブ「ツイステッド・ホイール」にてPlayされたノーザンソウル古典ナンバー。B面は73年リリースのミリオンセラーとなった彼の代表作。 |
数々の名作を生み出したテキサス生まれのプロデューサー / ライター"Hide Brown Barnum"の自ら歌う62年のナンバー。Kentレーベル「RCA Rare Collectable And Soulful」収録。B面は"You Can Have Her"などのヒットで知られるポピュラーSoulシンガー"ロイ・ハルミトン"の自作の66年リリ−ス作。"Chuck Jackson"Styleの骨太なヴォーカルとドラマティックな作風が素晴らしいノーザンソウルナンバー。 |
67年リリースの定番Northern Soulのダブルサイダー!!聖地"Wigan Casino"でもクラシックとして人気の作品!! |
67年リリースの定番Northern Soulのダブルサイダー!!聖地"Wigan Casino"でもクラシックとして人気の作品!! |
"モータウン"サウンドの生みの親として知られる"Holland-Dozier-Holland"プロデュースの"Eloise Laws"による73年作の極上Modern Soul!!!B面は72年の"Just Brothers"によるSoul Inst!! |
Oldiesの代名詞"ダイアナ"などのヒット作を持つポップス歌手"ポールアンカ"がNorthern Soukに挑んだ66年リリース作!!白人ならではのキャッチーとメジャープロダクションによる完成度の高い作品。オリジナルは$100クラス!! |
"Tell Him"や"Do Wah Diddy"のヒットで有名な60'sの男1人、女3人のガールズグループ"エクサイターズ"の69年のダンサブルなSoul作品!!B面68年リリースのEarly Soul的なアプローチの作品!! |
69年に残された"Tighten Up"調の爽快なNYのラジオDJが製作した奇跡のFunky Soul作品!!B面も同年リリースの"Tighten Up"調のグル-グが最高なオブスキュアSoul作品!! |
69年に残された"Tighten Up"調の爽快なNYのラジオDJが製作した奇跡のFunky Soul作品!!B面も同年リリースの"Tighten Up"調のグル-グが最高なオブスキュアSoul作品!! |
兄"ジェリー・バトラー"と共にシカゴソウルを代表するシンガー"ビリーバトラー"!!66年リリースのNorthern Soulマスターピース!!! |
"フィル・ペリー"が在籍していたミズーリのSoulグループ"モントクレアーズ"の73年リリース作品!!ブリブリなModern Soul Dancerナンバー!!B面も同年リリースModern Soul!! |