OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
LPレコード

 

並び順: アップした順 価格順 新着順
Paul Gayten & Annie Laurie - Creole Gal 2,000円(内税)

"ニューオリンズ"のR&B / R&Rのパイオニア的存在でバンドリーダー / アレンジャー / プロデューサー / ピアニストとしても活躍した"ポール・ゲイテンの40's後半と50's半ばでのニューオリンズ録音、50年のニューヨークでの録音を集めた編集盤。"It Hurts To Be In Love"のヒットで知られるニューオリンズのフィメールシンガー"アーニー・ローリー"も数曲参加し、ブギウギの楽しいピアノサウンドやシャッフル系JumpBluesサウンド花を添えています。

Stick Mcghee And His Buddies - Drinkin' Wine Spo-Dee-O-Dee 1,680円(内税)

"ラリー・デイル"や"ジョニー・バーネット・トリオ"がカバーしたタイトル曲"Drinkin' Wine Spo-Dee-O-Dee"のヒット、"ブラウニー・マギー"の弟としても知られるR&Bシンガーでギタリスト"スティック・マギー!!!49年の前述のヒットの以降55年までのベストな選曲の編集盤!!派手さはないがダンサブルなリズムと暖かい歌声に粋を感じるR&Bサウンドが楽しめます。

Titus Tee Turner - Soulville 1,800円(内税)

レイ・チャールズの「Sticks and Stones」やリトル・ウィーリー・ジョンの「Leave My Kitten Alone」の作者として知られ、自らも「Sound-Off」のヒットなどで知られるシンガー「タイタス・ターナー」!!ベスト音源集。

Ruth Brown - Rockin' Boppin Ladies Vol,2 1,000円(内税)

50'sのR&B回シーンにおいて最も活躍したフィメールシンガーで"ヴァージニア州"出身の"ルース・ブラウン"のベスト音源集!

Tommy Dean - Deanie Boy Plays Hot Rhythm And Blues 1,480円(内税)

初期のシカゴR&Bを代表するピアニストの1人"トミー・ディーン"の49年〜56年まで"Miracle""States""Vee Jay"でのシングル盤を集めた編集盤!!いぶし銀なR&Bサウンド!!

Lloyd Price - Mr. Personality 2,600円(内税)

ポール・アンカやフランク・シナトラを手掛けたドン・コスタがプロデュースしてビッグバンドをバックにジャズやR&Bを歌った大衆向けのアルバム。彼の歌の上手さがより際立っています。USオリジナル盤。

Lloyd Price - 16 Great Hits 1,800円(内税)

"Lawdy Miss Clawdy""Stagger Lee"のヒットで有名なニューオリンズ出身Black R&R/R&B シンガー"Lloyd Price"!!ヒットとなった「Stagger Lee」をリリースしたABC-Paramount 時代の音源中心に組まれたベスト音源集。彼の代表作が楽しめます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Julia Lee - Of Lions And Lambs 1,980円(内税)

47年の"Snatch & Grab"のヒット曲で知られる"カンザス・シティ"で活躍した女性"R&B / Jazz"ピアノ奏者でヴォーカリスト"ジュリアリー"!!40's後半の"キャピトル"での録音集!!ノンヒットな名作が楽しめます!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Saunders King - What's Your Story Morning Glory 1,500円(内税)

ルイジアナ出身でウエストコーストで活躍し42年の"S.K. Blues"がヒットしたのJump Blues系ギタリスト"サンダーズ・キング"!!42年〜54年までの"Rhythm""Flair / RPM"を中心としたツボの抑えた吹込み集!!いち早くギターを電気化した先駆者によるアーバンな魅力がたっぷり詰まってます。名演"Swingin'"収録!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Bette Mclaurin - The Masquerade Is Over 2,300円(内税)

50'sに活躍したフィメールR&Rポピュラーシンガー"ベティ・マクローリン"のベスト音源集!!夜の酒場を響き渡っていたであろう美声のバラード / Mid Tempoの作品が楽しめます。Jiver作品としても人気でDoowopグループ"Four Fellows"を迎えた"Petticoat Baby"収録!!

Big Jay McNeely - Deacon Rides Again 1,800円(内税)

R&Rを体現するワイルドでエキサイティングなR&B / Jiveのホンカー"Big Jay Mcneely"の50's~53年までのインペリアル時代の作品集。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Lula Reed - I'm Gone, Yes I'm Gone 1,500円(内税)

かん高く響き渡る美声が魅力のソニートンプソンの楽団でもリードボーカルをとっていた50's / 60'sに活躍したシカゴのフィメールR&Bシンガー"ルーラリード"の初期のキャリアである「King」時代52年〜56年の音源をまとめた編集盤。

Count Basie & The Mills Brothers - The Board Of Directors 1,500円(内税)

戦前のスウィング/ジャズ系ピアニストでバンドリーダーである"カウント・ベイシー"と"Tiger Rag"と"Dinah"などのヒットで知られるJazz / Jive系コーラスグループ"ミルス・ブラザース"の68年のレジェンド同士の共演盤。アップテンポなA4や極上なコーラスワークを駆使した小粋なSwing/Jazzナンバーが魅力。

Rudy Green - Wild Life 2,480円(内税)

レコードホップでも人気のBlack R&R Jiver"Juicy Fruit"で知られるシカゴ系のギタリスト兼シンガーの"ルディー・グリーン"の全盛期のベスト音源集LP!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Rosco Gordon - Best Of 2,000円(内税)

裏打ちを強調したリスムがジャマイカのアーティストにも影響を与えたとされるピアノ奏者 / シンガーの"ロスコー・ゴ−ドンのUK ACE編集のベスト音源集。ファーストリリースとなったChessからの"Booted"やその後のRPMレーベルの作品を主に収録した選曲で「No More Doggin'」に代表される裏打ち系R&BやブギウギなピアノなどR&Rからの影響の少ない泥臭いR&Bが楽しめます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Tiny Grimes And His Rocking Highlanders - Loch Lomond 1,000円(内税)

「チャーリー・クリスチャン」の影響を受けつつスモールコンボのJive/Swingグループ「キャッツ・オブ・フィドル」に加入、脱退後はジャズギタリストとして活躍し本作のRocking Highlandersを結成する天才「タイニー・グライムス」!!ビーバップ系ジャズに進まずJump色の濃い音楽をジャケット写真のキルトスカート衣装で奏で、52年にはアランフリードの「ムーンドッグ・コラネイション・ボール」に出演を果たしたジャズ〜Jump→R&Rの流れを作ったレジェンドの47年〜52年の音源集。バーゲンプライス。

Wingy Manone / Will Bradley - Wingy Manone 1944-45 & Will Bradley 1943 1,500円(内税)

ニューオリンズのJazz / R&Bトランペット奏者"ウインギー マノン"の44年と45年の音源集とトランペッター「ウィル・ブラッドリー」の43年のご機嫌な演奏が聴けるスウィングジャズ編集盤。

Robert Parker - Get Tasteppin' 2,400円(内税)

49年よりニューオリンズの巨匠"プロフェッサーロングヘア"のもとでサックス奏者としても活躍、その他アーマトーマスや様々な音源でサックス奏者として活躍、66年には自身の「Barefootin'」がヒットしR&Rファンにも親しまれてきた「ロバート・パーカー」!!「Barefootin'」他その後のファンキー路線のSilver Foxでの吹き込み、70'sの音源をまとめた彼の録音集。

Bo Diddley - Spring Weekend 1959 3,880円(内税)

"ジャングルビート"と呼ばれる独特のリズムでどこまでも突き進み、"ローリングストーンズ"をはじめ数々のアーティストに影響をあたえたR&Rのパイオニア"ボ・ディドリー"!!あまり他では収録されていなLate50's〜60'sまでのレアな作品を集めた編集盤!!彼らしいジャングルビートの効いた作品やブルージィに決めた作品など彼の魅力の奥深さに迫ります。オススメ!!

Bo Diddley - IS An Outlaw 3,880円(内税)

"ジャングルビート"と呼ばれる独特のリズムでどこまでも突き進み、"ローリングストーンズ"をはじめ数々のアーティストに影響をあたえたR&Rのパイオニア"ボ・ディドリー"!!シングルリリースされた"My White Horse"他あまり他では収録されていなLate50's〜60'sまでのレアな作品を集めた編集盤!!どれも彼らしいジャングルビートの効いた作品でファンにオススメです!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Jazz In Revolution: The Big Bands In The 1940s 1,800円(内税)

デキシーランドジャズから大所帯のスウィングジャズを経て、個々のプレイが重視され50'sにはビバップの時代に突入していく手前の40'sの大所帯バンドをセレクトした編集盤。ダンスミュージックからメロディやハーモニー、個々の演奏力を重視していく過渡期のビッグバンドの演奏を捉え4ページにわたる解説とともにコンパイル。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Dixieland Jazz Classics 1,800円(内税)

1900年代初頭にニューオリンズ周辺で発生し、シカゴやNYに広まり録音されていったJazzの元祖デキシーランドジャズの名奏者の名演を集めた編集盤。初期のオリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンド、即興を得意としたビックス・バイダーベック、長きにわたり活動し最も有名なトランペッター「ルイ・アームストロング」の初期の作品、スウィングの創始者と豪語するが腕前はピカイチのピアニストジェリーロールモートンなど、レコードが普及した頃に残されたご機嫌な名演が楽しめます。

Louis Prima - Plays Pretty For The People 1963-64 1,800円(内税)

楽しい演奏を届けてくれるシンガー「ルイ・プリマ」が63年に大晦日にラスベガスで行ったショウを真空パック。50'sからラスベガスにて人気を博していた彼の言わばホームでのショウで、ケリー・スミスの後釜となるジオ・ミオーネがボーカルパートナー、サックスは相変わらずのサム・ブテラが担当、彼のヒット作の他、意外なハンク・ウィリアムスの12、などカバー曲も充実!!楽曲よりもステージに重きを置いた彼の神髄が楽しめる名作。

Louis Armstrong - The Hot Fives & Hot Sevens Vol.3 1,800円(内税)

60'sに「この素晴らしき世界」が世界的にヒット、20'から活動を続けサッチモの愛称で知られるジャズ史を代表するトランペット奏者/シンガー「ルイ・アームストロング」の27年の音源を集めた編集盤。フレッチャーアンダーソン楽団から独立し、妻であったピアニストの「リリアン・ハーディン」、トロンボーンの「キッド・オリー」、バンジョーの「ジョニー・センシア」らと自らのバンド「ホット・ファイヴ」を結成していたころのシカゴ録音で踊らせるために演奏されていたSwing Jazz初期のご機嫌な演奏が全編に渡り楽しめます。

Fats Waller - Same 1,000円(内税)

ニューヨーク出身で22年にデビュー「Ain't Misbehavin」や「Honeysuckle Rose」など数多くのヒット作を生み、アフリカ系アメリカ人としては異例となるブロードウェイの音楽を多く作ったりとご機嫌なピアノ、JumpじみたヴォーカルスタイルでSwing Jazz時代を横臥したレジェンド「ファッツ・ウォーラー」の35年と39年の録音集。名作「Sweet Sue」収録。