シングル一枚リリースの一発屋や某有名グループの超初期音源などレアでオブシュキュアなグループばかりを収録した"Pebbles"シリーズ!!Vol.1は60'sガレージPunkクラシックばかりの定番&必聴作!! |
"The Roots Of Mod"と名付けられたVol.6はイギリスのR&Bグループに着目、"ペブレス"目線でオブスジュアな名作に迫ります。"トゥインク"在籍の"ザ・フェアリーズ"、若き"ジミー・ペイジ"のギターが聴ける"First Gear - Leave My Kitten Alone"など収録の名盤です。 |
”ナゲッツ””バックフロムザグレイブ”とともに60's Garage Punkグループを聞くにあたって基本とされる"Pebles"シリーズ!!! 世界のGarageシリースに突入したVol.24はドイツのグループを厳選収録。"ビートルズ"の修業の場"スタークラブ"などがあり数多くのグループがひしめき活性化したシーンの熱気をそのまま収録。 |
ニューヨークの新人発掘TV番組に出演していたグループを集めたComp! 昔にリリースされていて、入手困難だったもの米ノートンからの再発盤です。(試聴あり) |
"60's Garage Punk"の決定盤といえる"Teenage Shutdown"シリーズ!!各ヴォリュームごとにそのメインとなるナンバーのサブタイトルがついていて、それに沿って選曲されていて、”アップな”直球勝負のgarage Punk”や"メロディアスでフォーキーなもの","フラットなパーティーGarage""Fuzzの利いた激しいナンバー"等、様々なGarageナンバーが楽しめます。初心者からマニアまで必聴の人気シリーズ!!Vol.8!! |
"NY"の"Candy"レーベルのガレージ系ラインとして60'sファンに大人気の"Satan"レーベルの60's Garage / フラットR&Rを収録した編集盤!!Party仕様な弾けたノリの良い60'sのナンバーばかりを収録!廃盤RARE COMP!! |
廃盤!!82年に編集されたSurf Comp!中身の方はしっかりと60's Surfナンバーがずらりと収録されていて今とならばClassic化してるナンバーも楽しめます。(試聴あり) |
カナダ、キューベック地方のガレージバンドをコンパイルしたレアGARAGE PUNK COMP!!! |
ノースダコタ州のレア・ガレージ・グループ、トレンチメンとロスト・ソウルズのシングルをカップリングした編集盤10"。 |
"Flash & Crash"が代表作のワシントン出身のガレージパンクグループ"Rocky & The Riddlers"の"Rocky And The Riddlers"の"Rocky & Friends"名義での爆走Instrumental Garage作品"Riot City"をタイトルにした米"STAN"レーベルの名作Frat R&R / Garage編集盤! |
LAの賑やかな通り「サンセット・ストリート」を拠点に活動したソングライターでプロデューサー、マネージャーもこなした「バッド・マティス」が手掛けた63年~67年までの作品を集めた編集盤。フォークからガレージパンク、サイケまでマイナーバンドながら時代の空気をたっぷりと吸い込んで思うままに吐き出したようなピュアで狂気なサウンドがたっぷり楽しめます。レアサイケガレージ名作「Brain Train - Me」収録。 |
"ナゲッツ""ペブレス"と共にガレージパンクを聴く上ではずせない重要Comp!!Vol.5!! |
カナダのEagleレーベルの残された60's Garage Punkを集めた編集盤。「Lover、Lover」が小ヒットし、A1がGarage名作コンピ「Pebbles」などに収録された「The Quid」他収録。 未開封です。 |
アメリカの ローカルレーベル"Barclay"のベスト的音源集!!! Fuzzを使ったTeenPunkナンバーから、Forkパンクまでレア音源満載です!!(試聴あり) |
オーストラリアの60's Garage Punkコンピシリーズ人気盤。Vol.2!! |
数多くのレアな音源が発掘された感のあった09年に未発表曲オンリーでコンパイルされ内容の良さを含めマニアの度肝を抜いた米Nortonの60's GarageコンピシリーズVol.1!!64年〜68年の音源でアーティスト名不明のアセテート音源を含む全14曲。コンパイルはクリプトのティム・ウォーレンとノートンのビリー・ミラーの最強タッグがクレジットされています。強烈ファズのThe Thorns - I Want Youなど内容充実。 |
「Beaver Patrol」でGarageファンには知られるノースウエストのグループ「ザ・ワイルド・ナイツ」の前身グループやその後のグループなどを総まとめした編集盤。同郷の「ポール・リヴィア&ザ・レイダーズ」がカバーしてヒットした元曲「Just Like Me」や「ザ・フュリーズ」時代の後のバンドサウンドにつながるハモンドをメインにKillerなギターソロも印象的な「Sand Flea」などノースウエストサウンドの歴史も垣間見れるような曲構成です。 |
US Garageパンクの古典的編集盤「ペブレス」の姉妹的なシリーズでアメリカの地域ごとに編集された人気シリーズ「Highs In The Mid Sixties」のVol.10は「ウィスコンシン」編。全バンド解説付き。 |
US Garageパンクの古典的編集盤「ペブレス」シリーズのAIPが手掛けたドイツの60'sマイナー系サーフ・インストルメンタル集。「ヴェンチャーズ」は元より英国の「スプートニクス」や「シャドウズ」影響かの片鱗も感じ、USものとは異なるユニークなインストルメンタルが楽しめます。美品、廃盤です。 |
ガレージ基本重要Comp"バックフロムザグレイブ"を作った"Crypt"レーベルの"ティムウォーレン"がその後に作った"60's Garage Punk"の決定盤といえる"Teenage Shutdown"シリーズ!!Vol.9!! |
ガレージ基本重要Comp"バックフロムザグレイブ"を作った"Crypt"レーベルの"ティムウォーレン"がその後に作った"60's Garage Punk"の決定盤といえる"Teenage Shutdown"シリーズ!!Vol.8!! |
ガレージ基本重要Comp"バックフロムザグレイブ"を作った"Crypt"レーベルの"ティムウォーレン"がその後に作った"60's Garage Punk"の決定盤といえる"Teenage Shutdown"シリーズ!!Vol.6!! |
ガレージ基本重要Comp"バックフロムザグレイブ"を作った"Crypt"レーベルの"ティムウォーレン"がその後に作った"60's Garage Punk"の決定盤といえる"Teenage Shutdown"シリーズ!!Vol.4!! |
ガレージ基本重要Comp"バックフロムザグレイブ"を作った"Crypt"レーベルの"ティムウォーレン"がその後に作った"60's Garage Punk"の決定盤といえる"Teenage Shutdown"シリーズ!!Vol.3!! |
ガレージ基本重要Comp"バックフロムザグレイブ"を作った"Crypt"レーベルの"ティムウォーレン"がその後に作った"60's Garage Punk"の決定盤といえる"Teenage Shutdown"シリーズ!!Vol.2は泣きの名作"Jujus - You Treat Me Bad"に代表されるメロディー重視で少しフォーキーな作品をフューチャー!!!! |