イギリスを代表する"Teddy Boy / R&R"グループ、"マッチボックス"の81年のアルバム。ポップなR&Rサウンド。 |
モータウン"を代表し創世記から活動を続ける"メアリー・ウェルズ"のベスト音源集。ヒットした「My Guy」やデトロイト・コブラスがカバーしてガレージファンにも人気のなど「Bye Bye Baby」収録。 |
"Shotgun"のヒットで知られるモータウン"を代表するサックス奏者"JR. Walker"のベスト盤!!土臭くもファンキーな音源が魅力です。 |
ゴスペル出身で黒人としてのアイデンティティを大事にしつつもポピュラーミュージックの世界でも活躍し、後世に多大な影響と名曲を残したソウルミュージックのパイオニア「サム・クック」の63年のアルバムの90'sの再発盤です。亡くなる前年のアルバムでシンガーとしては円熟し、じっくりとブルースやチャールズブラウンあたりのクラブ系ブルースを歌い上げた名作。オルガンでは若き日のビリー・プレストンが参加。 |
"アウトオブティスワールド"で有名なデトロイトのSoulシンガー"ジーノワシントン!!"デトロイトの重要アーティスト"ナサニエルメイヤー"や"パールジョーンズ"などとのセッションを含むレア音源集!!全曲"デトロイト"なドロッっと湿ったバックに甘くノリの良いヴォーカルが乗る極上ナンバーが満載!!。!!オススメ盤です。 |
60's中期よりデトロイドにて活動していたR&B / Soulア−ティスト"ジーノ・ワシントン"の代表曲にしてガレージグループ"デトロイト・コブラス"がカバーした事でも知られる"Out Of This World"を収録したベスト音源集! |
「H.B. バーナム」に見初められジャズ〜ソウル/ファンクを通して特徴のある高音の伸びやかな美声を披露したシンガー「スパンキー・ウィルソン」の69年作のファーストアルバム。まだジャズを主体としたビッグバンドにオルガンを擁したバックバンドの中、ジャズのスタイルを超えたきらびやかなハイトーンヴォイスを惜しみになく聴かせてくれます。本作のみのラテンテイストのグルーヴィーな名作R&B「Mighty Great Feeling」収録。Creepy Nutsが合法的トビ方ノススメでサンプリングしています。 |
音楽、タップダンスなどで魅了する米国を代表するエンターテイナー「サミー・デイヴィス・ジュニア」が主演した映画で、天才トランペッターの成功と転落を描いた「A Man Called Adam」のサウンドトラック。ベニー・カーターが全体をまとめ、サミー自身の歌やルイ・アムストロング / メル・トーメなども演奏を残した名サウントラ盤。「All That Jazz」ほか収録。 |
「Soulful Strut」などのヒットで知られるシカゴのソウル/ジャズグループ「ヤング・ホルト・アンリミテッド」の69年作。「Light My Fire」のカバー収録。USオリジナル盤。 |
シカゴを代表するR&B / Soulシンガー"ジーンチャンドラー"の62年リリースアルバムの再発盤。ベンEキング「Stand By Me」、Shep & The Limelitesの「Daddy's Home」のカバー収録。 |
ジャズやポップス主体であまり彼女の特性を活かせなかった(しかしそれはそれで魅力的)「コロンビア」から「アトランティック」へ移籍し、女王へと駆け上がる最初のアルバム。当時良質なソウルをミュージックの原産地となっていたアラバマのマッスルショールズにて録音された曲と、そのバックミュージシャンをNYに連れて行き録音された曲で構成された内容でヒット作のA1やA3、彼女が敬愛していたサム・クックのカバーB2、B4もなどを収録したアルバムです。 |
ゴスペル・フィーリングの濃い歌唱で60'sからソウルの女王として様々な名作を残してきた「アレサ・フランクリン」。71年リリースでそこまでの代表作をまとめたベスト音源集。 |
ロシアン・ルーレットによって若くして亡くなった逸話でも知られる天才バリトンソウルシンガー"ジョニーエース"の唯一のアルバムの英国Aceからの再発盤です。代表作の美しい「Pledging My Love」などのバラードは勿論、少し古臭いスタイルのブギ調のジャンプブルース作「Ace's Wild」「Yes Baby」なども聴きごたえがあります。音質も良し。 |
The Enchantersを率いて63年リリースにヒットした「Cry Baby」がサムクックと並びソウルサウンドの原型として評されるソウルシンガー「ガーネット・ミムズ」のソロ独立後60'sに残された楽曲をまとめた英Charlyの編集盤。アンダース&ポンシア作の名作A2、「Cry Baby」と同じジェリー・ラゴヴォイ作でノーザンソウルとしても人気のA7、メンフィス系チップ・テイラー作のB8、などなど様々な作者が演出する「ミムズ」の素晴らしい歌声が担当できます。 |
米国を代表するエンターテイナー"「サミー・デイヴィス・ジュニア」の61年リリースのアルバム。ショウを思い起こし「テキーラー」のフレーズも登場する"Let's Face The Music And Dance"などの楽しい楽曲や「フランク・シナトラ」に見出され「シナトラ一家」としても活躍、それを彷彿させるスムースなジャズヴォーカルな曲、得意のタップダンスの曲"Traps And Taps"など彼らしいヴァラエティーにとんだアルバムです。 |
テキサス生まれ長きに渡り世界中で歌いつづけたフィメールジャズシンガー"アーネスティン・アンダーソン"の58年リリースのファーストアルバム。スウェーデン録音でそのジャズ系バンドリーダー"ハリー・アーノルド"の指揮で吹き込まれ、彼女の抑制されながらも力強さを感じる美声が堪能できます。「コール・ポーター」のJazz名作"Love for Sale"のラテンアレンジやスウィンギンに決めた"My Man"などオススメです。 |
シカゴ生まれで若くして活躍、ボーカルグループ"メル・トーンズ"を経てソロになった後は俳優としても活躍したジャズシンガー"メル・トーメ"!!彼の代表作で60's系クラブでも人気の"Comin' Home Baby"、"Right Now"を吹き込んだ「アトランティック」時代のアルバムより選曲されたベスト音源集。日本盤。 |
パール・ベイリー"の62年リリースのアルバム。ジャズ系ミュージシャンでバンドリーダー"ドン・レッドマン"の指揮のもと彼のゴージャスなオーケストラをバックに大人の夜を歌ったアルバム。ジャイヴィンなギターが印象的なR&RナンバーでJiverとしても人気の"I Can't Rock And Roll To Save My Soul"、"ボズウェル・シスターズ"のヒット作"Everybody Loves My Baby"のカバーなどR&Rファンにもオススメです。USオリジナル盤。 |
Soul / Funkの父"ジェイムスブラウン"!!ファンキーソウル名作"I Can't Stand Myself"をタイトルにした68年リリースの23枚目の80'sリリースの日本盤。ファンクに傾倒していく間くらいの時期で、ファンキーで熱くダンサブルなソウルナンバーを多く楽しめます。フロアキラーなダンサーナンバー"Why Did You Take Your Love Away From Me"収録。帯なし・解説付き。 |
"Break-A-Way"や"Times Is On My Side"のヒット曲で有名な"ニューオリンズ"の歌姫"アーマトーマス"の73年のアルバムの80'sの再発盤。サザンソウル作品を多く生み出したプロデューサー"スワンプ・ドッグ"が手掛け本来のニューオリンズらしさを少し残しつつもサザンソウルに仕上がった微妙なさじ加減が心地よいアルバムです。 |
"オーティスレディング"の初期ワークスでR&RやアップテンポなR&B作品をまとめ、初期に在籍していたグループ"パイントッパーズ"のメンバーで左利きのギタリスト"ジョニー・ジェンキンス"の作品までを収録した新機軸な編集盤。 |
時代ごとに様々な名作を生み出してきたR&B史上最も有名な夫婦デュオ、"アイク & ティナ・ターナー"!!泥臭くも洗練されたR&Bを聴かせUK Modsも沸かせた"Sue"時代の名演集!! |
"My Girl"のヒットで知られ長きに渡り活動を続けた"モータウン"を代表するグループの1つ"テンプテーションズ"の70年作。"デイヴィッド・ラフィン"脱退後で"ノーマン・ホイットフィールド"が手掛け"スライ&ファミリーストーン"的なファンクサウンドに仕上がった作品。80'Sの再発盤です。 |
モータウンの看板グループの一つ、マーサ&ザ・ヴァンデラス!! ヒットした"Heatwave"を軸にした63年リリースのセカンドアルバム。 アルバムのみ収録の"エンジェルス"の"My Boyfriend's Back"、"アイネス&チャーリーフォクス"の"Mocking Bird"、"ドリス・トロイ"の"Just One Look"、"バーバラ・ルイス"の"Hello Stranger"などのカバーも魅力的です。 |
"スタックス"そして"メンフィス"を代表するオルガン奏者"ブッカーT"を中心に結成され、バックグループとしても数々のソウルサウンドを作り上げた"M.G.'s"!!ヒット作中心に組まれたベスト音源集。帯・解説付きの国内盤。 |