Leroyのヒットナンバーで知られるカナダ生まれのロカビリー系アーティスト"ジャック・スコット"の64年作。R&Rの側面の彼の代表作の1つで人気Strollナンバー。 |
BRIAN POOLEのバックも務めていたTHE TREMELOESのソロシングル!!彼らの代表作。 |
ロングアイランドを拠点としたガレージパンク/ブルーアイドソウルグループ「ザ・ヴェイグランツ」の66年作。ナゲッツシリーズや数多くの編集盤にも収録されたガレージパンククラシックナンバー。 |
62年リリース、兄弟デュオによるカントリー!! |
"Don't You Know"など数々のヒットナンバーで知られるデトロイト生まれのゴスペル出身の黒人Jazzシンガー"デラ・リース"の62年作。シスター・ロゼッタ・サーブが彼女の母「ケイト」とデュエットした49年録音のカバーで62年のR&BスタイルにゴージャスにアレンジされつつもThe Meditation Singersのゴスペルコーラスが曲の深みを与えデラのヴォーカルがより映えたR&Bダンサーナンバー。 |
"リトルリチャード"と並び”スペシャリティー”レーベルの看板スターであったBlack Rocker"ラリーウィリアムス"の57年リリースの代表曲の一つ!!B面もGreat!! |
イギリスのBeat Rockグループ"Hullaballoos"のヒット作で、"バディー・ホリー"のカバー作品!!B面は"バディー・ノックス"のカバー!!ジャケット付きです。 |
"Don't You Know"など数々のヒットナンバーで知られるデトロイト生まれのゴスペル出身の黒人Jazzシンガー"デラ・リース"の62年作。シスター・ロゼッタ・サーブが彼女の母「ケイト」とデュエットした49年録音のカバーで62年のR&BスタイルにゴージャスにアレンジされつつもThe Meditation Singersのゴスペルコーラスが曲の深みを与えデラのヴォーカルがより映えたR&Bダンサーナンバー。 |
シカゴを拠点に活動し"リトル・ミルトン"のグループに在籍し経験を積み後に"Rescue Me"でヒットを記録したソウルシンガー"フォンテラ・ベス"!!それ以前の65年にボビー・マクルーア"とデュエットでヒットしたナンバーで、後に"ライ・クーダーもカバーした名作。 |
63年フランスのKappレーベルからリリースされた4曲入りのEP盤。 2枚のシングルで終わったNYのカルトシンガー"Helen Troy"のNorthern Soulシーンからも人気を集める62年作のPoocron R&B作品「I Think I Love You」収録!! |
"Dixie Drifter"としての活動も知られるLA生まれカントリーシンガー"ジミー・ドウソン"の67年作。"ナッシュビル"録音と思われる両面オリジナルナンバー。"Mean Woman Blue's"はStrollテンポ。 |
56年にRCAからリリースされた4曲入りEP盤。アトランタを代表するCountry/Rockabillyシンガーでソングライティングもこなし、56年にリリースした「Young Love」がソニー・ジェームスやダニー・オズモンド他多くのカバーを生みヒット作となった「リック・カーティー」、クランプスもカバーした代表作A1、上記のヒット作のA2を収録。B面は何故か「ウッ」でお馴染みのマンボの王様「ペレス・プラード」のご機嫌なナンバーを収録。 |
ウエスタンスウィンググループ「Zeke Williams and his Rambling Cowboys」のメンバーで30'sから活動を続けたHank The Cowhandの70年リリースの未発表を集めた4曲入りのEP盤。録音は50'sの録音と思われます。テネシーアニーフォード的な「Popcorn Boogie」はEsoldunレーベルのコンピ「Hillbilly Boogie And Rock-A-Billy」収録。 |
"ダラス"出身のRockin'グループ、"Nightcaps"。インスト・ナンバーも得意としたレア・グループのひとつで、代表作となるナンバー。ROCKIN' DJにも人気なJiver作品 |
"Paper Roses"などのヒット曲で知られる50〜60年代に活躍したポップスシンガー"アニタブライアント"の60年作。 |
デュアン・エディやナンシー・シナトラなどを独特なアレンジで手掛けてアリゾナの音楽を形成したプロデューサー「リー・ヘイゼルウッド」とその盟友マーティ・クーパーが関わったスタジオグループによる66年作。彼特有の浮遊感のあるソフトロックのA面、ドン・ロバートソン作をフォーク風に仕上げたB面を収録。 |
56年にSunから「Rock & Roll Ruby」でデビュー、いきなりヒットを飛ばしRockabillyクラシック「Ubangi Stomp」やスリム・ハーポのカバー「I’ve Got Love If You Want It」など名作を残したシンガー「ウォーレン・スミス」!!Sunを離れた後ウエストコーストへ移住、リヴァティレーベルと契約しカントリーヒットを飛ばした頃の64年の作品で美しいメロ、感情的なスティールギターの音色が素晴らしい60'sカントリー名作です。 |
時代ごとに様々な名作を生み出してきたR&B史上最も有名な夫婦デュオ、"アイク & ティナ・ターナー"の初期にあたりブルース/R&Bがより強く出たNYはSueレーベル時代の60年の代表作。 |
説明不要のKing Of Black Rocker"チャックベリー"!!両面カバーの多い彼の代表曲のひとつです。Brown Eyed Handsome Manのリフはデュアン・エディのMovin' N Groovinに引き継がれていくR&Rクラシックです。 |
"ミックジャガー"がそのヴォーカルスタイルに影響されていることでも知れるNYを代表するR&B / Soulシンガー"ドン・コヴェイ"!!キャリアの初期である"プリティ・ボーイ"名義での57年作。リトルリチャードのロードバンドとして知られる「アップセッターズ」をバックに大迫力な冒頭の叫びから畳み掛ける怒涛のBlack R&Rナンバー名作。 |
Whiteレーベル「Rockin' Rufus」に収録されたオクラホマのオブスキュアグループ「The Emcees」による59年リリースのRockin' Inst/Tittyshakerナンバー。美品です。レア。 |
2枚のシングルを残したオブスキュアなシンガー「ボビー・ジェンキンス」による58年リリース作。Teen Rockin' Party Vol.4などに収録されたカントリー調のTeen Rocker!! |
「Grory Of Love 」「Close Your Eyes」などがヒット、R&Bヴォーカル/Doowopグループを代表する「ザ・ファイキーズ」のR&Rな楽曲が多いCapitol時代の56年作。オーティス・ブラックウェル作のR&R Jiveナンバーです。B面はチャック・ウィルス作のバラードでこちらもGreat!! |
「レッツ・ゴー」で知られるザ・ルーターズやウォーカー・ブラザーズでは日本にてダンス天国がヒット、ソロ作でも数多くのヒット作を送り出した「スコット・ウォーカー」ことスコット・エンゲルの活動初期の56年リリース作。映画音楽で知られるヘンリー・マンシーニが作曲、ロッド・マッキーンが作詞したR&Rナンバー。レアなジャケット付きです。 |
マンハッタンのガールズボーカルトリオ、BONNIE SISTERSの'56年作。ギターはミッキーベイカー!!! |