問答無用のブラック・ピアノ・ロッカー、リトル・リチャードの"スペシャリティー"以前の51年リリースの記念すべきデビューシングル!!!スモールコンボのJivin'なバックに若き日の"リチャード"のボーカルが心地よい作品!! |
マーキュリーレーベルに残されたホットなJump Blues系R&Rナンバーをカップリング。A面はDoowopグループ「シルエッツ」の名作「Get A Job」でサックスソロを担当したサウスカロライナ出身でシンガーでもあった「ローリー・マクギル」による55年リリース作。デビュー作「There Goes That Train」がいきなりヒットしそれに続いたナンバーでロイ・ブラウン系の一時代前の作風に新しいR&Rの風味が加味されたアレンジでストレートなタイトルもかっこいいナンバーです,,,, |
最大12人を擁したルイジアナのスワンプ系大所帯グループ「ザ・ブギー・キングス」のボーカリストで脱退後はザ・カプリスを率いて地元で活動し「アメリカン・バンドスタンド」にも出演を果たしたシンガー「デュアン・イエーツ」の65年リリース名作をカップリング。A面はイントロからファンキーでヒップな演奏と程よい熱量のデュアンのボーカルがクールな60's系クラブヒットナンバー。B面はリンクレイの兄「ヴァーノン・レイ」の62年の名インストのカバーでソウルフルな演奏が素晴らしいダブルサイダー盤です。 |
エド・コブとリンカーン・マイヨーガが手掛けた作品でザ・ドリーム・ラヴァーズの「Amazons And Coyotees」に類似したナンバーとしても人気です。名コンピ「Dangerous Doo-Wop」シリーズ収録ナンバー。B面は「ストレンジラブズ」として活動し「マッコイズ」などを手掛けた「ボブ・フェルドマン」やリバティーレーベルで活躍したプロデューサー「スナッフギャレット」が関わった「ザ・ピグミーズ」の63年作。ターザンをテーマにしたワイルドなサックスとギターリフが印象的なノベルティーナンバーです。 |
シングル2枚のリリースの終わったマイナーなR&Bシンガー「ロイド・ノーラン」が62年に残し近年は、Popcorn R&Bとして60'sクラブ中心に人気を博しているナンバー。同じレーベルのリトル・ウィリー・ジョンを少し都会的にしたようなアレンジでジャジーで熱量のあるボーカルやスナップフィンガーを効かせたフロアキラーな1枚。B面はポップなダンスクレイズ的ナンバーです。 |
"ニューヨーク"生まれの巨漢ソウル系シンガーでソングライターの"JJ ジャクソン"の"リチャードベリー"スタイルのR&Bナンバー!!ウッウッと奇声のような歌い方や随所にヒーカップを導入した奇妙で怪しげななナンバーで、"クランプス"のルーツを集めた編集盤"ボーンバッド"シリーズ収録曲としても人気の作品です。セカンドレーベルでのリプロリリースです(ヴァージョンは一緒です。)B面は"Big Hit"レーベルのリプロ盤と異なり本来の"Let The Show Begin"が収録されています。 |
ニューヨークのゴスペル系シンガー"Evelyn Freeman"によるゴスペルの枠をはみ出したド迫力なノベルティータッチなRockin'ナンバー!!Black Rocker人気編集盤"Takin' Trash"収録曲!! |
名作R&Rコンピ"SIn Alley"収録で1つのハイライト曲と言えるテキサス産のKiller & Wild R&R作品がついにリプロイシュー!!性急なリズムにワイルドすぎるサックス、荒々しくシャフトするボーカル、どこを切り取っても純度100%の不良R&R作品!!Killer!! |
オブスキュアなシンガー"ラニー・ハント"による"デイル・ホーキンス"のヒット作のカバー!!グルーヴィーにソウルフルに味付けされた素晴らしいヴァージョンです。B面は"ザ・ホリーズ"のカバーでヒットした"Maurice Williams & The Zodiacs - Stay"のカバーでこちらもGreat!! |
メンフィスのマイナーレーベル"Quick"リリースのオブスキュアシンガー"Ann Caudell"によるレアな作品がリイシュー!!ダンサブルなビートをバックに全編に渡りPlayされるグルーヴィーなハモンドオルガン、そしてミステリアスで魔術的なフィメールボーカルが耳に残るPopcorn R&B作品。60's系Club/Mod人気作!! |
ルーファストーマス"の"スタックス"以前の"SUN"レーベルでのレア作品!!ターザンコールからスタートし、ジャングルを思わせるドコドコなドラムに、鋭いギターが刻まれていくKiller Rockin' Bluesナンバー!!後にElvis Presleyもカバーした名作です。 |
"スペシャルズ"がカバーした66年のヒット"Sock It To 'Em J.B."で知られるR&Bシンガーでライター / アレンジャー / キーボード奏者の"レックスガーヴィン"の初期"SCATT"レーベルでのレアBlack Rocker作品がリプロ化!! |
テキサス出身で大きな体から繰り出されるWildなヴォーカルスタイルが魅力のフィメールR&Bシンガー"ビッグメイベル"!!56年リリースのタフなR&Bナンバーで近年New Breed R&Bとしてや"Keb Durge"の編集盤"THIS IS DJ'S CHOICE VOL.2"等にも収録されて人気急上昇のナンバーが嬉しいリプロ化!!B面は本来とは違うJiverナンバーの"Tell Me Who"を収録したダブルサイダー! |
"Rock 'N' Roll Bells"というRockin' Jumpナンバーも人気のテキサスのブルースシンガー"ルイスジョーンズ"のR&B Rocker作品!!CD盤のStompin' Vol.8収録!! |
ゴスペル系の野太い声が印象的なフィメールシンガー"Sandra Grimms"のBlack R&R作品!! |
Jump / Blues系アーティストスティック・マギー!!50年リリースの"Drinkin' Wine Spo-Dee-O-Dee"の次作のようなJunp Bluesナンバーです。 |
"ラヴァーン・ベイカー"と並び50'sを代表するフィメールR&Bシンガー"ルース・ブラウンの56年の作品!!B面は代表作の一つ"(Mama)He Treats Your Daughter Mean"の53年リリースのオリジナルヴァージョン!!(後に採録もあり)パワフルな彼女の魅力がじっくりと味わえる名作!! |
Jump Bluesシンガー"ジミールイス"の51年リリースのジャンプブルースナンバー!!!本来とは違うB面は、ギタリスト"ミッキーベイカー"を迎えた"ジェッシーストーン"によるインストルメンタルナンバーです。 |
40'sから活躍し、"ビッグジェイマクニーリー"と共に激しく吹き荒れるド派手な演奏が特徴のR&Bホンカー"ガーターテイル"(ワニのしっぽ)こと"ウィスルジャクソン"の52年の女性コーラスをフューチャーしたミッドテンポのJump Bluesナンバー!! |
"リヴィングトーンズ"がそれを名乗る以前の"Carl Lester & The Show Stoppers"名義での61年リリース作品!!"リヴィングトーンズ"同様のWildな激しいヴォーカルが印象的なNEW BREED R&B作品!! |
CD盤"Stompin' Vol.34"にも収録されたオブスキュアJump Blues系サックス奏者でシンガー"Buster Smith"の50年リリース作!!シャッフルビートが心地よいNice Jiver!! |
"コースターズ"の前身グループとして知られる"ロビンズ"のボーカリスト"ボビーナン"がヴォーカルを担当したJump Blues作品!!!オリジナルはSPのみでリリースの嬉しい7インチ化です。 |
ラテン風味のKiller R&B"Pipe Dreams"で知られるナッシュビルの実力派グループ"ジミーベックオーケストラ"がバックを担当したマイナーシンガ−"リトルアイク"によるBlack R&R作品!! |
"ワイノニー・ハリス"と共にJump / Blues Shouterの代表的シンガー / 鍵盤奏者である"ロイ・ブラウン"の55年リリースのレア作品がリプロイシュー。"ビッグ・ママ・ソーントン"の代表作で"エルヴィス・プレスリー"のVerでも有名な"Hound Dog"を"ロイ・ブラウン"流にアンサーした快作!!ギターをはじめとするブルージィなバックの演奏はPopcorn派にもオススメです。本来と異なるB面は53年作!! |
"ルイジアナ"を拠点に活動をしていたシンガー"レスター・ロバートソン"!!!"アップセッターズ"のような(本人達かも)Wildな演奏が迫力満点の59年リリースの彼を代表する一曲。"Desperate Rock & Roll"収録の人気Jiver!! |