"ブラウニー・マギー"とのコンビでも知られる天才盲目ハーピスト"ソニー・テリー"!!ブラウニーの弟"スティック・マギー"が範奏についたものも半分収録された47年〜50'sの主にキャピトル音源を収録した編集盤。近年タジ・マハール&ライ・クーダーがトリビュート盤を出すなど後世への影響も出かかった彼らの初期の音源が楽しめます。 |
60'sのUK Beatグループへ与えた影響も大きく、ヒット作が多い事でも知られる"シカゴ"のブルースマン"ジミーリード"の59年リリースに名セカンドアルバム!!再発盤です。未開封。 |
エレキブルースギターの父と称され新しい単弦奏法を実践し、BBキングをはじめ後世のブルースアーティスト、ロックアーティストに多大な影響を残したテキサスのTボーン・ウォーカー!!彼の魅力が詰まった代表的なキャピトル吹き込みから45年~50年の楽曲を収録したベスト盤。 |
エレキブルースギターの父と称され新しい単弦奏法を実践し、BBキングをはじめ後世のブルースアーティスト、ロックアーティストに多大な影響を残したテキサスのTボーン・ウォーカー!!彼の魅力が詰まった代表的なキャピトル吹き込みから42年~47年の楽曲を収録した名作ベスト盤。日本独自の編集盤です。帯無し、解説付き。 |
60'sのUK Beatグループへ与えた影響も大きく、ヒット作が多い事でも知られる"シカゴ"のブルースマン"ジミーリード"のファーストアルバム!!"Honest I Do"他名曲がたくさん楽しめます。帯無し、解説付きの日本盤。 |
ナッシュビルを本拠地としながらもスリム・ハーポやライトイング・スリムなどルイジアナのブルースマンの名作を多くリリースした「エクセロ」レーベルのLate50's〜Ealry60'sの名演を収録した編集盤。オリジナルは英国のStatesideレーベルから64年にリリースされたもので、UK SUEレーベル同様にモッズ達も未知なる米国ブルースへの道しるべとして聴いていたであろう編集盤。味わい深いスロウなブルースを素晴らしい。 |
ナッシュビルを本拠地としながらもスリム・ハーポやライトイング・スリムなどルイジアナのブルースマンの名作を多くリリースした「エクセロ」レーベルのLate50's〜Ealry60'sの名演を収録した編集盤。オリジナルは英国のStatesideレーベルから64年にリリースされたもので、UK SUEレーベル同様にモッズ達も未知なる米国ブルースへの道しるべとして聴いていたであろう編集盤で、イナタさが特徴のエクセロブルースですがどこかモダンな印象の曲が多いのが聴きどころです。 |
ミシシッピ生まれで43年にシカゴ入り、ブルースをバンド編成化しそこにエレキ楽器を導入しシカゴブルースの基礎を作りR&Rやブリティッシュインベーションなど後世に多くの影響を与えたシカゴブルースの父「マディ・ウォーターズ」!!お手軽ベスト音源集。 |
その独特のリズムの刻み方で数々の名作を生みだしてきた"デトロイト"を代表するBluesレジェンド"ジョン・リー・フッカー"!!62年のソロLive盤。 |
"Modern Blues"の3大巨匠"オーティス・ラッシュ”の69年録音、お蔵入りとなっていた幻の"キャピトル"レーベルのセッション音源!!Rockミュージシャンの安定感のあるバックに伸び伸びとPlayする"オーティス・ラッシュ"が素晴らしい隠れた名作!!帯・解説付きです。 |
メンフィス出身"マディー・ウォーターズ"のグループにも在籍したシカゴを代表するハーピスト""ジュニア・ウェルズ"が、同じくシカゴのレジェンド"バディ・ガイ"と組んだ70'sの録音を収めたアルバム!!!帯無し・解説付きの国内盤。 |
当時はあまりリリースの無かった「アトランティック」レーベルのブルース集!!帯無し・解説付きの国内盤です。 |
エルヴィスプレスリーがカバーした"That's All Right"のオリジネイターとしても知られるミシシッピ出身でシカゴで活動を続けたカントリーブルースマン"アーサー・ビッグボーイ・クルーダップ"!!69年に"デルマーク"よりリリースしたアルバムの再発盤です。 |
テキサス"ブルースを代表するレジェンドで戦前より数多く録音を残した"ライトニンホプキンス"!!!彼の初期のキャリアでLA録音後地元テキサスの「ゴールドスター」レーベルでの吹き込み(46~50)を収録した編集盤。代表作Mojo Handリリース前の彼の演奏が楽しめます。 |
"テキサス"ブルースを代表するレジェンドで戦前より数多く録音を残した"ライトニンホプキンス"!!!彼の中でも特異でありながら鋭くエグい演奏を残した"Herald"時代の音源を厳選収録した編集盤。 |
Chessレーベルのブルース集Vol.2!!! |
デトロイトを代表するブギの王様ジョン・リー・フッカーやその相棒だった経験を持つエディ・カークランドやエディ・バーンズやジョン・リーのレコードのB面にも収録されていたシルベスター・コットンなどの音源をまとめた50'sのデトロイトブルースコンピ。主にModernレーベルからの音源です。 |
"チェス"レーベルをはじめシカゴブルースの育て親とも称されるプロデュサーでライター、ベーシストである"ウィリーディクソン"!!初期The Big Three Trio時代の音源集。 |
"チェス""スタックス"での作品も有名なブルースソウルシンガー"Little Milton"の初期"Sun"レーベルでの音源集!!粘りっけのあるボーカルもGreat!! |
"マディーウォーターズ"のバンドにも一時在籍しルイジアナ〜シカゴで活躍していたBluesギタリストでシンガーの"Luther Johnson"こと"Guitar Junior(後にLonnie Brooksと改名)!!ルイジアナの"Goldband"レーベルに残されたDance系ヒット作"Crawl"を含むベスト音源集!!! |
"I'm A King Bee""Rainin' In My Heart""Shake Your Hips"などのヒットで知られ、ルイジアナのスワンプブルース、そして"エクセロ"レーベル代表数するシンガーでハーモニカ / ギター奏者の"スリムハーポ"!!代表作が楽しめるお手軽ベスト盤。 |
英"チャーリー"編集のメンフィスは"サン"に残されたブルースの定番を中心にまとめた1枚!!!後に"マディー"のバンドに加わる"ジェ−ムス・コットン"、ワンマンバンドでブギーする"ドクター・ロス"、ドラムでシンガーメンフィスを代表する"ウィリー・ニックス"、後にファンキー路線にシフトする"ルーファス・トーマス"などの名演、代表作をお手軽に楽しめます。バーゲンプライス。 |
その独特のリズムの刻み方で数々の名作を生みだしてきた"デトロイト"を代表するBluesレジェンド"ジョン・リー・フッカー"!!そのキャリアの初期となる48年〜51年までのデトロイト録音をベスト編集した70'sリリースの1枚!!!名作"Boogie Chillen"に代表される彼をそのギターからエルギッシュに放たれるブギにやられます。 |
クラシックながらも流石と言える高品質なブルースレーベル、CHESSのBLUESコンピシリーズVOL.3。全マストな名盤シリーズ、特に人気のvol.3です。CADET リイシュー。ジャケ1cm saw cut有り |
人身を超えたテクニックとセンスで未だに後世に多大な影響を与え続けるブルースレジェンド"ロバートジョンソン"!! 61年にリリースされ謎に包まれていた彼の音源が手軽に聴けるようになった記念すべきシングルを集めた編集盤の再発盤。テイク違いを連続で聴くことなく彼の代表作が手軽に楽しめます。 |