OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。

 

並び順: おすすめ順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Mark Murphy - Why Don't You Do Right / Eddie Jefferson - Psychedelic Sally 5,500円(内税)

"Kent"レーベルの名作"Mod Jazz"収録の人気ナンバーをカップリング!!アメリカのJazz系ボーカリスト"マークマーフィー"が62年にJazz系古典のナンバー"Why Don't You Do Right?"をカバーした作品!!ラテンの要素も濃くMod系Clubでも人気のナンバーです。B面〜

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Barbara Dane - I'm On My Way 900円(内税)

デトロイト生まれ、サンフランシスコで活躍したBlues / Jazzフィメールシンガー"Barbara Dane"の60年リリース作品!!azz系の演奏にBluesyな彼女の歌声が響くPopcorn王道サウンド!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Elaine Armstrong - Sad But True / The Vonns - So Many Days 4,800円(内税)

公民権運動の先駆者としても知られ本作1枚を残し後年ファンキーなR&Bサウンドが再評価されたフィメールシンガー「エレイン・アームストロング」の68年作!!ナッシュビル録音でボブ・ライリーが手掛けた隠れた名作。B面は本作のみが記録されているマイナーなフォメールグループ「The Vonns」による63年作。King Northern Soul Vol.2にも選出、ヴォーカル3人が織りなすマイナーキーのメロが心地よいPopcorn系R&Bダンサー名作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Helen Troy - I Think I Love You 9,800円(内税)

63年フランスのKappレーベルからリリースされた4曲入りのEP盤。 2枚のシングルで終わったNYのカルトシンガー"Helen Troy"のNorthern Soulシーンからも人気を集める62年作のPoocron R&B作品「I Think I Love You」収録!!

Young Jessie - (I Was Meant For You And) You Were Meant For Me / Mary Lou 5,800円(内税)

R&Bグループ"フレアーズ"出身で一時期コースターズとも音源をを残し、R&R/R&Bの名作をModernレーベルに録音、その後はJazz録音も残し各時代に名作を残したレジェンド「ヤング・ジェッシー」!R&R/R&Bの名作を残したModernレーベル後、Jazzに移行する間に録音したMercury録音の63年作で彼の自作による個性的なアレンジが面白いクセになるR&Bナンバー。B面は彼の代表作の再録音で、こちらも彼ならではの面白いアレンジになってる60's Club人気ナンバー。Stroller。廃盤、レア。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Little Tommy - Baby Can't You See / I'm Still Hurt 6,500円(内税)

ヴァージニア出身のR&B/Soulシンガーで本名義でシングルを2枚、スワンプドッグのプロデュースでウルフムーン名義でアルバム(バックはジ・ザップセッターズ)をリリース、タイロン・トーマス名義ではプロデュースもこなしたリトル・トミーの65年作。地元のレーベルオーナー「ミスター・ウィグルス」との共作で心が揺さぶられるイントロから、情緒的なギターリフ、ダンスビートの効いたドラム、情熱的なトミーの歌声が一体となり体に染み込んでくるノーザンソウルクラシックス!!

Larry Davis - I've Been Hurt So Many Times / Danny Monday - Baby Without You 3,500円(内税)

「Texas Flood」で知られるブルース/ソウルアーティスト「ラリー・デイヴィス」の69年作。彼がコンポーズしウィリー・コブスの名作「You Don't Love」スタイルの楽曲をウエストコーストR&Bのフィクサー「マックウェル・デイヴィス」がアレンジしファンキーさが加わったR&Bダンサー。名作コンピ「New Breed R&B」収録。B面もウエストコースト産ノーザンソウル名作で「For Dancers Only」などのコンピにも収録されたダニー・マンデーによる66年のナンバー。廃盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Ernie Washington - Lonesome Shack / How About You 2,800円(内税)

2010年以降の60's系クラブを中心に盛り上がりを見せたPopcorn R&Bサウンドにおいて、それを代表する曲の1つとして人気を博したLA産のR&Bナンバー。出所の不明なシンガー「アーニー・ワシントンン」がボビー・ブランド的ジャジーで熱い歌声を聴かせ、シリル・D作のマイナー調のメロディ、ウエストコーストR&Bのフィクサー「マックウェル・デイヴィス」の洗練されたアレンジが時代を超えて今もフロアを彩ってくれます。オリジナルは激レア、リプロ再発盤。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Joe Hicks - Don't It Make You Feel Funky / I Gotta Be Free 3,500円(内税)

サンフランシスコ出身でデラニー&ボニーやボビー・ウーマックとも共作、スタックスにアルバムの残したSoulシンガー「ジョー・ヒックス」の68年リリースのデビューシングル。ロックバンド「レッド・ボーン」のパット・ヴェガスが手掛けファンキーなブラックミュージックの中にも白人ロック(ガレージ)っぽさが絶妙な味付けとなった唯一無比なナンバー。95年リリースのコンピ「A Treasure Chest Of Northern Soul」に収録されそのシーンにも知れ渡ったレアナンバーのリプロ再発盤です。

Piney Brown & His Blues Toppers - Sugar In My Tea 800円(内税)

"コブラ"レーベルと共に50's後半のシカゴのBluesシーンの熱狂ぶりを伝えるレアレーベル"Mad"!!"コブラ"レーベルスタイルのエモーショナルでKillerなRockin' Blues作!!オリジナルは激レアの高音質リプロ盤!!(試聴あり)

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Della Reese - Ninety-Nine And 1/2 Won't Do / You Don't Know How Blessed You Are 3,500円(内税)

"Don't You Know"など数々のヒットナンバーで知られるデトロイト生まれのゴスペル出身の黒人Jazzシンガー"デラ・リース"の62年作。シスター・ロゼッタ・サーブが彼女の母「ケイト」とデュエットした49年録音のカバーで62年のR&BスタイルにゴージャスにアレンジされつつもThe Meditation Singersのゴスペルコーラスが曲の深みを与えデラのヴォーカルがより映えたR&Bダンサーナンバー。

Johnny Winter - You'll Be The Death Of Me / The Wonder Who? - Sassy (限定カラー盤) 2,600円(内税)

今年はViva Las Vegasにも出演し会場を沸かせLAのWILDレーベルと解約に至った若手の新鋭Modern Rockabillyグループ「トト&ザ・ロウ・ディールズ」のセカンドシングル。白熱した昨年のRockabilly Raveでのライブをヴィンテージテープレコーダーで録音した音源でA面はサニー・ボーイ・ウィリアソンが47年にRCAに吹き込んだRockin' Bluesナンバーをワイルドに聴かせてくれます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Johnny Winter - You'll Be The Death Of Me / The Wonder Who? - Sassy (通常盤) 2,000円(内税)

今年はViva Las Vegasにも出演し会場を沸かせLAのWILDレーベルと解約に至った若手の新鋭Modern Rockabillyグループ「トト&ザ・ロウ・ディールズ」のセカンドシングル。白熱した昨年のRockabilly Raveでのライブをヴィンテージテープレコーダーで録音した音源でA面はサニー・ボーイ・ウィリアソンが47年にRCAに吹き込んだRockin' Bluesナンバーをワイルドに聴かせてくれます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Crystals - I Got A Man / Buddy Guy - $100 Bill (ホワイトカラー盤) 2,600円(内税)

"クリスタルズがフィルの手を離れUnited Artistsレーベル在籍時の66年のナンバー。ボブ。クリューが手掛けたガールズグループ「ザ・トイズ」のカバー作品で、「Da Doo Ron Ron」時期から2代目リードシンガーとして活躍してきた「リリアン・ブルックス」の本領発揮と言えるブラックネス溢れるヴォーカル、原曲よりも重厚感の増したバックが相まった60'sR&B人気作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Crystals - I Got A Man / Buddy Guy - $100 Bill (通常盤) 2,000円(内税)

"クリスタルズがフィルの手を離れUnited Artistsレーベル在籍時の66年のナンバー。ボブ。クリューが手掛けたガールズグループ「ザ・トイズ」のカバー作品で、「Da Doo Ron Ron」時期から2代目リードシンガーとして活躍してきた「リリアン・ブルックス」の本領発揮と言えるブラックネス溢れるヴォーカル、原曲よりも重厚感の増したバックが相まった60'sR&B人気作。

Ray Stanley - Love Charms / My Lovin' Baby 2,600円(内税)

ハリウッドの音楽出版会社「アメリカン・ミュージック」にてジャック・ルイスやエディ・コクランと仕事をこなし、ペリーコモのヒット作「Glendora」を作曲、コクランの初期のいくつかの録音ではピアノも弾いたレイ・スタンレイの57年作。ラリー・ウィリアムスやサンフォード・クラークも取り上げた彼の代表作でギターにはコクランも参加した「16 Tons」タイプのPopcorn系ナンバー。B面もオリジナル作で同じセッションでの録音、軽快なR&Rナンバーでコクランのギターも効いています。

Jimmy Phillips - She Belongs To Me / Show Me 1,380円(内税)

名だたるアーティストを手掛けた""ロバート・バンプス・ブラックウェル"のレーベルより彼のプロデュースでリリースされたオブスキュアシンガー"ジミー・フィリップス"による60'sの作品。グルーヴィなオルガンにラテン的なパーカッションを含む裏打ちのリズム、抑制されながらも熱を帯びたボーカルが絡むPopcornR&Bダンサー!!"リトル・ジョー・ヒントン"の"Let's Start A Romance"あたりのファンにもオススメなクラブ映えするレアナンバーです。

Charles Sheffield - It's Your Voodoo Working 2,200円(内税)

LA出身ながらルイジアナで活動し"ザディゴ"や"スワンプR&B"を得意とした"チャールズ・シーフィールド"の61年作の代表作。"Stompin'"シリーズに収録されR&Rファンにも人気を博し、近年ではPopcornR&B作品としても60's系クラブで人気を呼んでるクラシックナンバーです。B面もGreat!!

Dolly Lyon - Palm Of Your Hand 2,200円(内税)

オブスキュアR&Bシンガー"ドリー・ライオン"の62年作!!"Fever"タイプのジャジーなバックがクールなPopcorn R&B作品です!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Pirates - Cuttin' Out 2,200円(内税)

"ジョニー・キッド"のとは別のグループであるルイジアナの60's Garage系グループ"パイレーツ"の66年リリース作品!!!シャッフル系のドラムに呪縛的なギターリフ、マイナーキーを使った湿りっ気のあるボーカルが独特な風合いのR&B Garage作品!!!Popcorn系作品としても魅力的です。近年ヴィンテージ系DJの間でも人気の作品の嬉しいリプロ化!!

Gary Brown And The Chants - Spoiled Child / I Worry 2,200円(内税)

ミルウォーキー"が拠点だったと思われるソウル系シンガー・ライター、レーベルオーナーだった"ゲイリー・ブラウン"が自身のグループ"ザ・チャンツ"をバックに吹き込んだ68年リリース作。7人を擁する大所帯の"ザ・チャンツ"から繰り広げられるグルーヴィでファンキーな演奏と共に"ボビー・ブランド"をややワイルドにしたような落ち着きながらも熱の浴びたヴォーカルが絡むノーザンR&Bダンサー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Gay Poppers - I Want To Know 2,200円(内税)

“You Better Believe”のヒットで知られるR&Bシンガー"ゲイ・ポッパーズ"!!NYの"Fire"レーベルに移ったあとのPopcorn R&B作品!B面もGreat!!B面は"Shout"タイプのダンスチェーン!!

Butch Vaden - The Harlem Girl 2,200円(内税)

デトロイトのセッションドラマーだった"Melvin Davis"が自身の名義でリリースしたオルガンが印象的なエキゾチックR&Bインストルメンタル作品!!!Fortuneレーベル特有のチープで硬質な雰囲気が素晴らしくPopcorn系のファンにもオススメです。

John Lee Hooker - You Gotta Shake It Up And Go / I Lost My Job 2,200円(内税)

"Boogie Chillen"をはじめ、その独特のリズムの刻み方で数々の名作を生みだしてきた"デトロイト"を代表するBluesレジェンド"ジョン・リー・フッカー"!!!ロサンゼルスの"Galaxy"レーベルに唯一残された63年リリースの作品でブギながらマイナーキーなサックスがブロウするPopcorn R&B作品!!60's系クラブ人気作。

Sugar Boy Williams - Little Girl 2,200円(内税)

シカゴのブルースギタリストでシンガーの"シュガーボーイウィリアムス"こと"ジュディーウィリアムス"の名曲で"オーティスラッシュ"の"All Your Love"のもとにもなったと言われる曲"Lucky Lou"の、次作的なナンバーとして60年にリリースされたナンバー!!