熊本が誇る大御所ロカビリー/ロッキンブルース・コンボ、ブルーミン・ブラザーズの93年のEP!!レア!!限定イエローカラービニール盤!! |
"テキサコ・レザーマン"の2020年リリースの7インチシングル!!A面はフィラデルフィア生まれのソウルシンガー"バーバラ・メイソン"の65年のヒット作"Yes, I'm Ready"をベースにしたドリーミングなデュエット作ながらどこか奥に狂気を感じる彼らならではのバラードナンバー。B面はその狂気が前面にでたかのような"Killed By Death"などに収録で知られるイタリアの70's Punkグループ"Tampax"の名作"UFO Dictator"のKillerカバー。 |
数々のR&RグループがひしめきあったLate 50's〜Early60'sのRockin'なサウンドを体現し、ロカビリー / フラットR&R / ガレージの間を駆け抜けるようなサウンドが特徴で世界中からオファーの絶えない日本を代表するグループとなった"ストンピンリフラフス"!!伝説はここから始まった彼らの記念すべきファーストシングル。未だにLiveでもPLAYされレコードホップでもJiverとして人気作品です。廃盤レア。 |
東京を拠点に全国ならず世界を駆け巡るGarage R&Rグループ"The Minnesota Voodoo Men"の01年リリースのファーストシングル。 |
長きに渡り活動を続ける熊本を代表するオーセンティック系Modern Rockabillyグループ"ザ・ビッグ・チーフ"の99年リリースのファーストシングル。両面オリジナルロカビリー。 |
"うじきつよし"氏在籍の"子供ばんど"の82年作。"エディ・コクラン"の日本語カバー。 |
弘田三枝子のヴァージョンでも知られる漣健児の訳詞による"コニー・フランシス"のカバー。B面も"リトル・エヴァ"の日本語詞カバー。 |
エミー・ジャクソンの"Crying in a Storm"を日本語でカバー!! |
精力的にヨーロッパ・ツアーも行う等、今や日本が世界に誇るマージービート・キングであり、ロックンロール伝統芸能師の異名をとるザ・ニートビーツの2020年NEWシングル! 2020年2月のスペインツアーの際にHOLLERS ANALOG STUDIOで一発録音されたシングルがスペインのR&R/ROCKABILLYの名門レーベル、スリージーより限定盤で発売!B面にはシカゴ・ブルース、EARL HOOKERのカバー、I'm Going Down The Lineを収録。 |
82年リリースの13作目。代表作の1つ。 |
MR.PAN(THE NEATBEATS)プロデュースのビンテージ・サウンド・モノラル盤!! |
"杉村ルイ"氏率いる"The Tokyo Locals"の2020年リリースのシングル。ギター"塚本功"氏をはじめとした強力な演奏に今の世情にもマッチしたルイ氏のメッセージが刻み込まれた"Freedom"、B面はカバーで"ピーター・トッシュ"の67年のアーリー・レゲェ名作"Stepping Razor"のアップテンポに"ザ・クラッシュ"を彷彿させるアレンジでカバー、さらに"ザ・ヘア"時代の名作"Gimme Gimme Gimme Some Good Good Lovin"をセルフカバー。 |
GSのコミックソングを映画化した"ケメ子の唄"でブレイクした歌手・女優"小山ルミ"の70年作。ユミークな歌詞と可愛かっこいいスキャットも炸裂するグルーヴィ歌謡人気作。オリジナルは激レア。 |
本物の姉妹で"演歌界のピーナッツ"の愛称を持つ"こまどり姉妹"の69年リリースの1万越えの激レア盤が再発。演歌の哀愁漂うメロディーに息がぴったりなコーラスワークは絶妙なビート歌謡としてワモノ系イベントの人気の1枚。 |
"山口冨士夫"が在籍し米軍キャンプやジャズ喫茶を中心に活動、R&B色の濃いサウンドが特徴の第2世代のGSグループ"ザ・ダイナマイツ"の67年リリースのデビュー作。ファンキーなドラムにファズギター、ユーモアな歌が印象的なジャパニーズガレージかつ後に"ダウンタウンブギウギバンド"もカバーしたGS名作。B面は瀬川氏のボーカルで哀愁あるメロディーにファズギター、ストリングスがマッチした泣けるダンスナンバー。 |
ポップスシンガーとして活躍していた"倉光薫"氏がオルガン奏者となり結成されたカルトGSグループ"ザ・クーガーズ"の67年リリースのデビュー作。ファズギターとチープなオルガン、ユミークな歌詞が印象的なジャパニーズガレージナンバー。 |
"寺内タケシとバニーズ"のメンバーだった"輿石"氏が在籍しシングル2枚をリリースしたカルトGSグループ"ジ・エドワーズ"の68年リリースのデビュー作。両面とも筒美京平氏が作曲、"クライ・クライ・クライ"はファズの効いたガレージナンバー。B面はドラマティックなムード歌謡です。 |
GS第3世代の代表格で4枚のシングルをリリースした"ザ・ヤンガーズ"のデビュー作。キンクスの""Tired Of Waiting For You"のイントロが印象的なA面、ファズギターとうねるベースラインが印象的なジャパニーズガレージなB面のダブルサイダー。80'sには"ザ・ファントムギフト"がカバー。UK ACEレーベル"GS I Love You Too"収録。 |
山形県出身で日劇ウエスタン・カーニバルでデビューしたGSグループ"ザ・ガリバース"の68年作。筒美京平氏が作曲しファズやワウギターを使用したジャパニーズガレージとしても人気のカルトGS作品。 |
関西を代表するGSグループ"ザ・リンド&リンダース"の68年作品。"ヒューイ・ピアノ・スミス"の"Don't Just Know It"をベースに"オーティス・レディング"作で"アーサー・コンレー"が歌った名作をシカゴのグループ"ザ・マウス"のバージョンを元に日本語でカバーした名作。 |
廃盤再発盤のデットストック入荷。60'sに地元フィリピンで人気を博し日本でも活躍したGSグループ"スーナーズ"の68年リリース作。得意のR&B/Soulで"ミラクルズ"の初期の名作"Micky's Monkey"を日本語でカバーしたご機嫌1枚。B面は彼らのヒット作。 |
京都を拠点に世界に活躍の場を広げているガールズロックグループ"おとぼけビ〜バ〜"の2017年リリースの限定3曲入り7インチ。Liveでもお馴染みの人気作でパンキッシュなたたみかけるような楽曲が痛快です。再プレスのネオオレンジカラー盤。 |
数々の世界ツアーを成功させてきた横浜のサイコビリー / R&Rグループ"Starlite Wranglers"の03年の作品。 |
日本が世界に誇るRockin' Surfトリオ"ジャッキー&ザ・セドリックス"のギタリストで多方面で活躍する"ロッキン・エノッキー"氏による2017年リリースのソロ作品!!A面は旧式のリズムボックスがいい味を引き出した3連のメロウでノスタルジックなインストルメンタル作品。"Sleep Walk"に"昭和"なエッセンスを加え、"シャドウズ"風に仕上げた夏の終わりを感じさせるナンバーです。 |
日本のみならず世界のパンク・ガレージ系のパイオニアで映画にもなったジャパニーズパンクの伝説"ティーンジェネレイト"!!ファーストアルバム作成時の94年の録音の未発表音源が5曲まとめて7インチEP盤化!!DMZ、Real Kids、Queers、Pagans、そしてElvis Presleyまでのパンクにカバー!! |