30年から活躍し「キャブ・キャロウェイ」や「ルイ・アームストロング」のバンドでも腕を鳴らしたジャズドラマー「コージー・コール」の64年リリース作。Tittyshaker系ファンにも人気のアーチスト。希少国内盤!! |
"What I'd Say"のヒットでも知れれるR&B / Soulレジェンド"レイ・チャールズ"。ヒット作「ヒット・ザ・ロード・ジャック」とのカップリング、60's R&B/MOD JAZZの名作ダブルサイダー。盤質良好、国内盤です。 |
"リトル・アン"とのコンビでの作品でも知られるニューヨークで活躍したのブルースギタリスト / シンガーの"ターヒスリム"!!"ボビーロビンソン"作曲による彼の代表作にしてBlues Bopperの定番ナンバー!! |
"フィルフラワーズの別名義"Skip Manning"での作品!!A面はオブスキュアソウル系編集盤"Jump & Shout"収録のR&B Rocker作品で、B面はJazzyなPopcornナンバーのダブルサイダー盤です。 |
ジャズヴィブラフォン奏者で知られる"ライオネル・ハンプトン"のビッグバンド出身のジャンプブルースシンガー"ソニーパーカー"の53年のナンバー!!白熱した演奏のアップテンポJump Blues Jiver作品です。 |
シンガー&ピアニストのブラックロッカー"screaming joe neal"のキラーロックンロール作品!!米ノートンレーベルからも再発シングルがでていますが、曲はかぶりません、人気Conp"サベージキック"にも収録された人気作!!(試聴あり) |
ゴスペル系の野太い声が印象的なフィメールシンガー"Sandra Grimms"のBlack R&R作品!! |
"Hi"レーベルでの作品も有名で60'sはシカゴのBlues Manとして有名な62年のナンバー!!"Stompin"にも収録されレコードホップでも人気のストロールナンバーです。 |
ジャングルビート"と呼ばれる独特のリズムでどこまでも突き進み、"ローリングストーンズ"をはじめ数々のアーティストに影響をあたえたR&Rのパイオニア"ボ・ディドリー"の58年リリースの代表作をAltテイクで収録。特有のジャングルビートと呪術的に繰り返されるリフの上を感情を込めて歌いあげるナンバーでよりビートが強調されているヴァージョンです。B面は59年のアルバム「Go Bo Diddley」に収録されている曲の初7インチ化で彼にしては珍しい2ビートの踊りやすいJiveナンバーです。 |
ライチャス・ブラザーズの「Justin」「Koko Joe」やプレミアズの「Farmer John」のオリジネイターでリトル・リチャードが二人いるようなワイルドすぎる掛け合いボーカルが素晴らしいデュオ「ドン・&デューイ」の未発表作品を4曲収録した嬉しいEP盤。どれも一連のR&Rナンバーを録音した「スペシャリティ」での録音で「Justin」などの人気作と同様のテンションで激しく攻め立てる掛け合いボーカルで真骨頂といえる「Baby Gotta Party」など収録。 |
"Stompin' Vol.7"収録のWild Black Rocker作品!! |
"リトルリチャードタイプ"のWildなBlack R&R作品"Rockin' This Joint To-Nite"で知られるミシシッピ出身でシカゴで主に活躍したブルース系ハーピストでシンガー"キッドトーマス"が"トミールイス"名義でリリースした作品!!LA録音で彼らしいWildな魅力が爆発したBlack R&R名作&Jiver!!B面もGreat!! |
謎の"Tony Jordan"なるアーティストによるテキーラ風のサックスが印象的なCrazy Mamboナンバー!! |
"Little Richard"にも影響を与えたR&Rアーティスト"Esquerita"のKILLER BLACK R&R!! |
"テキサス"生まれのピアニストでシンガー"ウィリー・ジョンソン"。"ゴア・カーター"などのバックを務めた"ビル・ヘイズ"のグループ出身の彼の独立後の初期のキャリアとなる"スペシャリティー"での54年の作品。ニューオリンズ録音と思われる豪快なR&R系Jump Bluesナンバー!!Jiverチューン!!! |
CD盤"Stompin' Vol.34"収録のフィメールRockin' R&B!! |
R&Bグループ"フレアーズ"出身のR&Bシンガー"ヤングジェッシー"!!60'sにはJazz系の作品が増えていくその手前"マーキュリー"レーベルでの作品をカップリング!!両面豪華なバックに"ヤングジェッシー"の奇妙な歌い回しが光るR&B作品!! |
R&Bグループ"フレアーズ"出身のR&Bシンガー"ヤングジェッシー"の56年リリースで彼を代表数するBlack R&R代表作!!これぞ西海岸のR&Rと言わんばかりの""ミッキー・ベイカー"の鋭いギターワークも見事で、クラブでも人気のJiver作品です。 |
謎のオブスキュアシンガー"D.C.ワシングトン"による62年のレア作品で"インディアン"とダンスを題材にしラテン的リズムを下敷きにしたエキゾチックな作品!!"マッドマイク/ピッツバーグ"系のファンにもオススメです。本来と異なるB面は"ジェリー・トーマス"によるオルガンがグルーヴィーなラテンR&Bインストです!!Great!! |
カリフォルニア出身のDOO-WOP/VOCAL GROUP、DUKESの'54年作品。JUMPIN' R&B TUNE!!!レア・オールド・リイシュー、デッドストック盤。 |
LAのボーカル・コーラス・グループ、"VALIANTS"の57年リリース作。BLACK R&R、GARAGEファンにも人気のリトル・リチャード・ナンバーのワイルド高速カバー!!レア・オールド・リプロ盤!! |
ゴスペル仕込みのパワフルな歌いまわしが特徴で60's前半頃まで音源を残した「ナッピー・ブラウン」。R&Bチャートを2位まで記録した55年リリースの彼を代表する作品でサビのヴォカリーズされたユニークな歌いまわしがご機嫌なR&Bナンバー。レコードホップでもJiveナンバーとして古くから定番の人気作。本来と異なるB面は同時代の録音ながら当時は未発表に終わった作品でJumpBluesなアレンジながらR&Rを感じるナンバーです。 |
Jiverナンバーとしても人気の"Little By Little"や"Don't Be Angry"などのヒットでも知られるゴスペル仕込みのパワフルでユニークな歌い回しが特徴のJump Blues系シンガー"ナッピー・ブラウン"の代表作をカップリングしたリプロイシュー盤。定番Jiver!! |
数々の名作を生みだし後世にも多大な影響を残したキングオブロックンロール"リトル・リチャードの「ジョニー・キャッシュ」の名作をワイルドにカバー。おそらく2000年代の録音でNRBQのカバーヴァージョンのアレンジを下敷きに、もはや「キャッシュ」を感じない彼らしく豪快にR&Rした名作。B面は 70年に「フランク・シナトラ」の「Reprise」レーベルからリリースした作品で彼の影響を与えた「エスキュリータ」も作曲クレジットに名を連ね「スペシャリティ」時代を彷彿させる痛快なR&Rナンバーです。 |
オハイオ生まれ40'sにゴスペルクインテッド「カー・シスターズ」で活躍、ソロでのゴスペル活動を経て56年ころから60's前半までR&B録音を残したシンガー「ワイノナ・カー」の56年作。自身の作曲で2ビートにのせたニューオリンズ系グループによるJumpBluesよりな演奏を豪快に歌い上げたR&RナンバーでレコードホップでもJiveナンバーとして人気の作品です。本来と異なるB面も56年の彼女を代表するR&Rナンバーでキャッチーな歌いまわしが特徴のナンバー。日本のThe 5678'sもアルバムでカバーしています |