OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
並び順: アップした順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Hot Boogie Chillun - Fuckin' Sweet / The Monorays - Me And A Bottle Of Bourbon 3,500円(内税)

現"Boss Hoss"の"Sascha Vollmer"が在籍していたドイツのRockin' Blues Rocabillyトリオ"Hot Boogie Chillun"!!アルバム収録曲ながら彼らの代表曲、真骨頂であるジョン・リー・フッカー直系のブルースブギをR&Rに昇華させたクラブヒットナンバーの嬉しい7インチ化です。B面は英国のグループ「THE MONORAYS」によるオリジナル曲でこちらもGteat!!13年リリース、黒盤は廃盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Eddie Angel - Lynxtail / Rampage 4,200円(内税)

米国のロカビリースーパーグループ「ザ・プラネット・ロッカーズ」のギタリスト「エディ・エンジェル」の81年作。後にプラネットロッカーズ名義で再録されてクラブヒットとなった名作「Rampage」のサックス入りでより荒々しいワイルドなアレンジが魅力Verです。再発リリースのないリンクレイスタイルのインスト「Lynxtail 」も強烈です。

VA - Kicksville! 4 1,500円(内税)

コアな発掘でしられるアメリカの”Norton”レーベルの人気シリーズ!!激レアな未発表アセテート盤ばかり収録であいかわらずマニアックですが、プリミティブな激しいナンバーが満載です。ガレージファンにも人気の1枚!!(試聴あり)

VA - Exotic Blues & Rhythm Vol.12 Eeny Meemy & Vol.11 Loc-A-Li 2,380円(内税)

独"Stag-O-Lee"レーベルの看板シリーズでもある" Exotic Blues & Rhythm"シリーズ!!妙にそそられる怪しくエキゾチックなジャケットと共に近年注目集め続ける50's〜60'sより、どこか怪しく夜の匂いのするR&BやJazzyだけどリズム感の多いマイナーキーのPopcon作品、ラテンやマンボを取り入れたマイナーな作品や"Lad Vegas Grind"系なTittyshaker作品まで をたっぷりと収録!! LP盤のVol.11と12がカップリングされてCDで登場。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Freddy King - The Bossa Nova Watusi Twist / Look, Ma I'm Cryin' 2,400円(内税)

エリッククラプトン"をはじめ数々のRock系アーティストに多大な影響を与え、Modern Bluesの3大Kingのうちの一人と称される"テキサス"生まれ"シカゴ"育ちのBluesアーティスト"フレディ・キング"!!彼を代表する時代のフィデラル期の62年作!!ダンスクレイズのTwistや注目されはじめたボサノヴァ、をタイトルに冠しながらも彼らしい切れ味の良いギターが鳴り響くRockin' Bluesナンバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Travis Wammack - Have You Ever Had The Blues / Waiting 3,400円(内税)

"南部1の高速ギター"との名でも有名な不気味な低音弦のスクラッチや、当時としては斬新なディストーションのかかった音のギターが印象的なギターマン「トラヴィス・ウォーマック」の66年作。管楽器んも導入した楽しい楽曲の中を個性的なギターが駆け巡るユニークなナンバー。B面の3連バラードでも哀愁の旋律とギターの音色が相まって唯一無比な音感をなている素晴らしい曲です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Marketts - Out Of Limits / Bella Dalena 2,600円(内税)

Surfer's Stompやミリオンセラーとなった本作Out Of Limits で知られる西海岸のインストルメンタル/ポップグループ「ザ・マーケッツ」!!印象的なイントロのリフはのちに「Tamrons - Wild Man」に引き継がれガレージパンクファンからも人気です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Buster Brown - Sugar Babe / I'm Going-But I'll Be Back 3,500円(内税)

映画"アメリカングラフティー"でも使われたヒット作、「FANNIE MAE」で知られる豪快ボーカル、"バスター・ブラウン"の最もRockin'度合いの高い66年のナンバー。60'sに英国のジミー・パウウェルがカバー、カイザース〜ザ・ニートビーツと受け継がれていくR&Rナンバーです。美品。

Harmonica Fats - Tore Up / I Get So Tired 2,200円(内税)

ルイジナア生まれでウエストコーストで活躍したブルース / R&Bハーピストでシンガーの"ハーモニカファッツ"の代表作。人気Stollナンバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Chasers - Hey Little Girl / That's What They Call Love 3,200円(内税)

3枚ほどリリースを記録した英国のマジービート「グループ「ザ・チェイサーズ」の65年リリース作。ディー・クラークのヒット作をワイルドにバンドサウンドカバーした人気作。廃盤リプロ盤です。

Brothers - Are You Ready For This 1,000円(内税)

インストテイクのカバーバージョンを多くリリースするDisco Soulグループ" Brothers"による75年の作品で、BlackpoolのNorthern Soulの聖地"Mecca"でも人気のあった作品!!B面は77年リリースのModern Soul!!

Harmon Hump Jones - Lookin For My Baby 2,200円(内税)

Stompin' Vol.8にも収録されたオブスキュアBlack R&R作品!!アップテンポに突進していくようなWild & Killerな作品です。B面のJump BluesもGreat!!

Donnie Williams - Boogie Chilluns Playhouse / Mister B 2,200円(内税)

マーキーズのサックス奏者として活躍「Last Night」がヒット、その後もソングライターやアレンジャーなどで活躍しメンフィスのソウルやサザンロックの形成に貢献した「ドン・ニックズ」が「ドニー・ウィリアムス」名義でリリースした64年作。ジョン・リー・フッカーのブルースクラシック「Boogie Children」をテーマに周りの凄腕ミュージシャンとセッションしたようなスリリングな録音でひたすら刻まれるダークなオルガンにベースのブギ上をサックスやハープ、ギターが入り込んでくる彼ら流なブルースナンバー。

Nelson Sanders - Mojo Man  2,200円(内税)

アラバマ生まれでデトロイトで活躍し4枚のシングルを残したオブスキュアシンガー"ネルソンサンダース"!!67年のサードシングルとなるファンキーなノーザンソウル作品!!!本来のA面となる逆面はヒステリックともいえる熱のあるボーカルが印象的なディープソウル大名作!!激レア&人気の盤の嬉しいリプロ盤!!

Louis Jordan - 65 Bars 2,200円(内税)

40's 後半から様々なJump Bluesの作品をリリース、そして黒人はもちろん白人側からもヒットを得たJump/Jiveのパイオニア"ルイジョーダン"!!65年リリースでジャジーでR&Bな快作を数多くリリースした"レイチャールズ"のレーベル"Tangerin"での名作の1つ。性急なリズムながらオルガンを前面へ打ち出しソウル的コーラズワークも印象的なPopcorn/Mod R&B作品!!

Bobby Parker - Watch Your Step 2,200円(内税)

"ボ・ディトリー"のグループにも参加経歴のある"ルイジアナ"出身のR&Bギタリストでシンガーの"ボビーパーカー"!!"スペンサーデイヴィスグループ"らがカバーした61年リリースの彼の代表曲!!

Fabulous Silver Tones - Hey Sally Mae 2,200円(内税)

"Dimples"のカバーで知られるカンサスシティー"の4人組Rockin' グループ"Fabulous Silver Tones"!!こちらもRockin'なギターが印象的なRockin' Blues作品!!!

Harold Burrage - She Knocks Me Out 2,200円(内税)

"Savage Kick"シリーズにも収録されたオリジナルはコブラからリリースされている"リトルリチャード"風なボーカルが楽しめるBlack Rocker作品!!レコードホップでもストロールナンバーとして人気の作品です。高音質リプロ盤!!(試聴あり)

Little Marie Allen - Humdinger 2,200円(内税)

LAのマイナー系フィメールR&Bシンガー"Little Marie Allen"による59年の作品!!Wildなヴォーカルが印象的なR&B Jiver作品で、CD盤のStompin' Vol.31にも収録作品!!近年では、"Gizzelle"がアルバムでカバー!!!

Alonzo Stewart - Love Me Baby / Goin' Back Home 2,200円(内税)

ニューオリンズジャズを代表するトランペット奏者"キッド・トーマス・ヴァレンタイン"のバックでドラマーだった"アロンゾ・スチュワート"!!54年に自身のバンドを率いて"スペシャリティー"に吹き込んだJump Blues作品。踊りやすいテンポのJiver作品です。

Little Victor - Papa Lou And Gran / What Is Love 2,200円(内税)

"ルイジアナ"の都市"ラフェイエット"を拠点に活動し数枚シングルをリリースした"スワンプ"系シンガーでピアノ奏者"リトル・ビクター"の61年リリース作。"リトル・リチャード"をさらにワイルドにしたような痛快なR&R作品。英Ace"Holy Mackerel"、Official"Wild & Frantic Again"などに収録された人気作、Jiver!!

The Monitors - Mama Linda / Hop Scotch 2,200円(内税)

ニューオリンズのR&Bコーラスグループ"ザ・モニターズ"による58年リリースの作品。この土地特有のリズムにSwingin'なコーラスワークが混じりあったPopcornR&B作品。Stroller!!

Calvin Boze - Safronia B 2,200円(内税)

Late40's〜Early50'sに主にウエストコーストで活躍していた"ジャイヴ"系の歌い手"カルヴィン・ボーズ"の"アラディン"での50'sリリースのデビューシングル!!

Frankie Lee Sims - Walking With Frankie  2,200円(内税)

スカスカだけど重くずっしり響くギターとそのヤサグレタ歌い方が不良を感じさせる"ニューオリンズ"出身のBluesアーティスト"フランキーリーシムズ"!!57年リリースのイナタくも強烈なブギが印象的なBlues Bopper作品!!B面もGreat!!

King Carl - Everybodys Feelin' Good / Blues For Men 2,200円(内税)

Kentレーベルにのコンピ"Modernism"にも収録されたルイジアナのスワンプ系シンガーでコンポーザーでもある"キング・カール"による67年の作品。自らの作品で"John Lee Hooker- Dimples"スタイルのバックに"Roy Head - Treat Her Right"のような熱いボーカル、ルイジアナ特有にピアノも印象的なダンスナンバー!!Mod R&B!!Stroller!!