OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
並び順: アップした順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Groove Diggers - What's Inside A Girl? 1,400円(内税)

アメリカはニューヨークのModern Rockabillyグループ"Groove Diggers"の12年リリースのシングル。A面は「ザ・クランプス」の名作カバー。レーベル在庫なし。

Tihuya Cats - Be Refreshed 1,380円(内税)

スペインのフィメールボーカルModern Rockabilly / R&Rグループ"Tihuya Cats"2017年リリースのEP盤!!同国の"Uncle Charlie"がゲストで参加、"ワイノナカー"の名作"I'm Mad At You"をはじめR&Bマナーな楽曲が楽しめます。限定リリース!!

VA - Get Ready To Fly Pop-Psych From The Norman Petty Vaults 2,800円(内税)

バディ・ホリーやロイ・オービソンをヒット街道に導いたニュー・メキシコの名プロデューサー「ノーマン・ペティ」の60's中期〜後期に手掛けたサイケ/ポップサイケに音源を未発曲たっぷりに収録した編集盤。R&Rスターを手掛けた10年後の彼の仕事が聴ける貴重な編集盤でファズやオルガンサウンドの中にもポップなメロディー/アレンジセンスがひかっています。Big Beatレーベルならではのブックレットライナーも読みごたえあり、廃盤です。

The Attack - The Complete Recordings From 1967-68 3,200円(内税)

英国のリチャード・シャーマンが中心となりFive Day Week Straw People〜AndromedaやThe Marmaladeに繋がるメンバーを擁したフリークビートグループ「ジ・アタック」のDeccaに残したコンプリート音源集。ハードコアなブリティッシュビートが痛快です。廃盤。

VA - Hearts Of Stone Vol.2 2,000円(内税)

南米は"ブラジル"の60's Garage/Beat グループを集めたComp!! ブラジルのなかでは、有名なグループから無名グループまでレアな作品をたっぷり収録!!(試聴あり)

VA - Jump Jivin' Swing 800円(内税)

90's後半に人気を博したネオスウィンググループを集めた編集盤。

The Dino Martinis - Nuthin' But The Hits Baby! 1,000円(内税)

90'sのネオスウィングブームを代表する1アーティスト「The Dino Martinis」のベスト音源集。チャック・ウィルスの「Be Good or Be Gone」、ルディ・グリーンの「Juicy Fruit」のツボのついたカバーや、モーターヘッド「The Ace Of Spades」のSwingなカバーも面白い。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Rosco Gordon - Best Of 2,000円(内税)

裏打ちを強調したリスムがジャマイカのアーティストにも影響を与えたとされるピアノ奏者 / シンガーの"ロスコー・ゴ−ドンのUK ACE編集のベスト音源集。ファーストリリースとなったChessからの"Booted"やその後のRPMレーベルの作品を主に収録した選曲で「No More Doggin'」に代表される裏打ち系R&BやブギウギなピアノなどR&Rからの影響の少ない泥臭いR&Bが楽しめます。

Rudy Green - Wild Life 2,480円(内税)

レコードホップでも人気のBlack R&R Jiver"Juicy Fruit"で知られるシカゴ系のギタリスト兼シンガーの"ルディー・グリーン"の全盛期のベスト音源集LP!!

Titus Turner - Rockin' And Boppin' 1,800円(内税)

レイ・チャールズの「Sticks and Stones」やリトル・ウィーリー・ジョンの「Leave My Kitten Alone」の作者として知られ、自らも「Sound-Off」のヒットなどで知られるシンガー「タイタス・ターナー」の50s後半から60's前半にかけて各レーベルに残した彼の代表作を楽しめる編集盤です。Popcornとしても人気のBla Bla Bla Cha Cha ChaやHungry Man 、鳴き声からはじまるTarzanなどなど収録。

Eunice Davies - Go To Work Pretty Daddy 1,300円(内税)

"ジョージア"生まれのフィメールR&Bシンガー"ユーニス・デイヴィス"の53年作品!!軽快なピアノとシャッフルリズム、甲高くキュートなボーカルが心地よいR&B作品!!

VA - Wow The Women Of Wild 2,600円(内税)

2019年の"Viva Las Vegas"で行われたLAの"WILDレーベルによる女性ボカールアーティストばかりを集めた企画を記念してのコンピレーションながらその枠を超えた好内容な編集盤の登場。 "The Rhythm Shakers"による"モンキーズ"の"Stepping Stone"や"モーターヘッド"の"Damage Case"の相変わらず以外ながらハマったカバー、など素晴らしいカバーづくし。オススメです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Pat Capocci - Pantherburn Stomp 2,600円(内税)

Rockabilly / Hillbillyを基調としながらもその時代のルーツMusicをセンス抜群に吸収し、機材のもこだわったヴィンテージサウンドが人気のオーストラリアを代表するオーセンティック系3ピースModern Rockabillyグループ"Pat Capocci"の2014年リリース作品がWild Label,Wildスタジオ録音で登場!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Rhythm Shakers - Voodoo 2,600円(内税)

Female シンガー"MARLENE"率いる"Rhythm Shakers"の2014年リリースのセカンドアルバム!!Rare Rockabilly"Jerry J. Nixon - Traveling Free"や意外と今まで少なかったBluesカバー"Otis Rush - I'm Satisfied"も渋い!!

Messed Up Trio - Behind The Grin 2,600円(内税)

「バーンシェイカーズ」や「ハウスレッカーズ」を生んだフィンランドからWildレーベルデビューした髭面の3ピースModern Rockabillyグループ「Messed Up Trio」の21年リリースのファーストアルバム。強靭なリズム隊に支えられ、ソリッドかつキャッチーでブルースフィーリングを匂わせるギターリフ、ワイルドな歌いまわしでR&Rする本レーベルらしいサウンドが痛快です。「デルタ・ボンバーズ」あたりのファンにもオススメ。

Elvis Cantu - The Country Gentleman 2,600円(内税)

Country/WesternSwing/Jazzをミックスした極上のRockabillyサウンドを聴かせてくれる米はテキサスの"エルヴィス・カンツ"のセカンドアルバム。前作よりカントリーやブルース、ジャケット写真のようなザディゴなど南部音楽の色が強まり玄人好みな深みのあるRockabillyサウンドが素晴らしい。11曲すべてオリジナル!!オススメです。

Sebastien Bordeaux - 1ST 2,600円(内税)

来日も果たしたサン・ディエゴ出身のシンガーでギタリスト、現在はウェイン・ハンコックのグループでベースもこなす「セヴァスチャン・ボルドー」の22年リリースのファーストアルバム。Rockabillyは勿論、HillbillyやJazz/Blues/Folkなど幅広いアメリカンルーツミュージックを巧みにミックスしラテンの血を少し混ぜたオリジナリティー溢れる楽曲は、特徴的なヴォーカルに反して心地よくその世界観に浸れます。オススメ盤。

The Desperados - Welcome The Night! 4,800円(内税)

サンタアナを拠点に活動、13年にファーストアルバムをリリース後はワイルドレーベルの代表するグループグループの1つとしてライブを重ねてきた彼らが2024年に放つサードアルバム。アメリカ西部開拓時代 の強盗や「ならず者」の意をバンド名に掲げた彼らの全曲オリジナルからなるアルバムで、映画のワンシーンのようなダーティーな質感とスリリングなサウンド、ワイルドに展開されるRockabillyやR&Rサウンドは今やレーベルを象徴する音として鳴り響いています。

Omar & The Stringpoppers - This Is Night 2,600円(内税)

LAの"Wild"レーベルを代表するアーティスト"Omar Romeo"率いる"Omar & The Stringpoppers"のアルバム未収録ナンバー!!Killerなギターが印象的なアップテンポナンバーとミッドテンポなピアノをフューチャーしたナンバーを収録!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Rhythm Shakers - Shake You Hips 2,600円(内税)

名作がジャケット付きで限定再発。Femaleシンガー"MARLENと確か演奏力でそれを支えるバック陣、RockabillyからBlues / R&Rまでのエッセンスを上手くミックスしたサウンドで大人気のModern Rockabillyグループになった"Rhythm Shakers"のフロアKillerな一枚が登場!!廃盤7"。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Rhythm Shakers - Panic! / Corazon 2,600円(内税)

Wildレーベルの看板グループと成長したCool&WildなボーカルがGreatなFemale シンガー"MARLENE"率いる"Rhythm Shakers"の名サードアルバムからのシングルカット。両面オリジナル曲でアルバムの表題曲にもなったガレージ感のリフが痛快なA面、アップテンポでスリリングなギターリフに彼女らのルーツでもあるスペイン語の歌がハマったKillerなB面のツーサイダー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Gizzelle - Deep Dark Secret / She'll Be Gone 2,600円(内税)

LA"Wild"レーベル所属、白人とは思えない強烈にシャウトするダイナミックな唱法で古き良き時代にタイムスリップさせてくれる50'sの"ルースブラウン"や"エッタジェイムス"直系のR&B系フィメールシンガー"ジゼル"の2017年久々となった7インチは限定盤!!両面強力なカバー作!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Eddie and thee Scorpions - Don't You Tell Me / Fading Image 2,600円(内税)

結成1年未満での"WILD"レーベルと契約が話題となり、その後もアルバムをリリースしているホープ"エディ&ザ・スコーピオンズ"の2024年作。ギターには「ザ・デスペラーズ」の「リー・ファーンズ」が参加、両面オリジナルの楽曲で徐々に白熱していく迫力のグルーヴが凄まじいA面、彼ららしいアップテンポでワイルドなRockabillyで、鳴り響き続けるギターも最高なAA面(B)の2曲を収録。

Bodhi and the Igniters - Get That Monkey Off My Back / Angels Don't Fall From Heaven 2,600円(内税)

LA中心に活動する若きRockabilly/R&Rアーティスト「ボーディ・コーベット」率いる「ザ・イグナイターズ」のファースト7インチシングル。両面彼のオリジナルでA面はガレージ感のあるギターリフ、癖になるラフな歌いまわしが印象的なStrollテンポのR&Rナンバー。B面はニューレトロな感覚の哀愁溢れる歌にバックの素晴らしいアレンジが相まった古くて新しいバラードナンバーです。今後の活躍にも期待が湧く1枚。

Bibi and her Tremblin' Souls - Lost In Thought / Turn That Frown Upside Down 2,600円(内税)

フィメールシンガー「ビビ」が主体となったトレンブリン・ソウルズの24年リリースのファースト7インチシングル!!レーベルメイトの「エルヴィス・カンツ」がコンポーズしPopcorn派なR&Bの仕上がったオリジナルのA面、ロイ・エイカフジュニアが66年に吹き込んだカントリー&ガレージな味わいの名作を、よりブルージィーにアップテンポにアレンジしてカバーし素晴らしい仕上がりとなったB面のダブルサイダー。60's/Mod派にもオススメです。