OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
並び順: アップした順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Crystal & Runnin Wild - The Midnight Creature 2,380円(内税)

16才よりステージに上がり活躍、ベテランのWildオーセンティックロカビリー / R&Rグループ"Runnin' Wild"と共に活動するベルギーの歌姫"Crystal"嬢の2018年リリースにセカンドアルバム!!幅広くルーツミュージックをPlayしていた前作と比べ、今回はハードなギターリフが強調されR&R/Garage感が増し"Crystal"嬢がよりセクシーに歌い上げます。

Fireball Steven - Thunder & Lightning (CD盤) 2,380円(内税)

2000年代初頭より活動を続けヴィンテージ機材にこだわった録音も評価の高い「ファイアーボール・スティーブンス」の20年リリースのアルバム。相変わらずな良い音質を保ちつつ得意の50's Rockabillyのカバー曲を深堀した内容で、1曲目からコアな「ラリー・マニュエル - Comanche Rock 'n' Roll」が渋い。深い選曲やその元ネタ探し、細かく味付けされたアレンジの聴き比べも楽しい50's Rockabily愛にあふれた1枚です。

Cat Lee King - The Quarantine Tapes (CD盤) 2,380円(内税)

ドイツの古き良きJump Blues/Jiveサウンドを聴かせてくれる注目株「Cat Lee King & His Cocks」フロントマンのソロ名義作。敬愛するアーティストのカバーを中心にオリジナルもまぶしたアルバムで、バンド名義より自由度が増しているがセカンドと言っても遜色のない完成度です。戦前から活躍するジャズ/ブルースシンガー「アルバータ・ハンター」の名作のA1、や「ハンク・ウィリアムス」のB1までハイセンスな選曲をさらっと彼のオリジナル曲のようなアレンジを楽しく聴かせてくれます。

Little Hat - Wine, Whiskey & Wimmen 2,380円(内税)

シカゴブルースを体現するオランダのブルースバンド「スタックハウス」のメンバーで結成された「リトル・ハット」がヴィンテージブルースサウンドの魔術師リトル・ビクターをプロデューサーに迎えたデビューアルバム。こちらでは様々なブルース、いわゆるRockin' Bluesサウンドをプレイしワンマンバンドほどの楽器構成ながら、安定感のあるドラム、ジュークボックスのようなスタイルに合わせた超絶なギタープレイ、荒れ狂うハープ、ワイルドな歌声にR&Rを感じずにはいられない痛快なサウンドを届けてくれます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Hoodoo Tones - Still On The Run 2,380円(内税)

2020年リリースのサードドアルバム!!彼ららしいワイルドなRockabillyサウンドは勿論、ホンキートンクテイストの哀愁を帯びたメロディーが心地よいナンバーや「Pat Capocci」あたりを彷彿させるアレンジにこだわったR&Rナンバーもこなし彼ら独自のサウンドがより確立したバンドとして成長を感じる1枚。レーベルメイト「Crystal & Runnin' Wild」の紅一点「クリスタル・ダウン」嬢とデュエットした5、なども秀逸です。オススメ盤。

The Ramblin' Bandits - Up and Down 2,380円(内税)

デンマークの3ピースModern Rockabillyグループ"The Ramblin Bandits"が16年にLPレコードのみでリリースしていたアルバムがCD化。ダーティでスリリングなギターリフにスラッピングベースが絡みワイルドなボーカルで仕上げる男くさいR&Rが痛快です。ギャロッピンギターにカントリーなメロが心地よい2、ブルージィなギターアレンジの7などアクセントもGreat。デルタ・ボンバーズあたりのファンにもオススメです。

VA - Farewell Britain - A Rockin' Farewell To Britain 2,380円(内税)

良質なModern Rockabilly/R&Rグループを次々とリリースするドイツの「Rhythm Bomb」レーベルの2020年レーベルサンプラー。イギリスのユーロ離脱をネタにしたと思われる英国バンドなしの構成ながらRockabilly派からR&B/Bluesルーツなグループまで各種名作が揃い現行バンドチェックにも最適です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Ray Campi - Austin, Texas 1949 - 1950 3,000円(内税)

ドイツの名門レーベル"ベア・ファミリー"の創設者"リチャード・ウェイズ"が2016年に"ベア・ファミリー"を退社後新しく始めたプロジェクト"Richard Weize Archives"!!レジェンド"レイ・キャンピ"が登場!!地元テキサスはオースティン、15歳頃に彼と同級生が録音した最初期の音源となる若き日の記録が高音質にて蘇ります。

VA - Hillbilly Goes Electric Rarest Of Rare Country Boogie Vol.1 3,000円(内税)

ドイツの名門レーベル"ベア・ファミリー"の創設者"リチャード・ウェイズ"が2016年に"ベア・ファミリー"を退社後新しく始めたプロジェクト"Richard Weize Archives"!!大人数のバンドが難しく少人数のコンボなどが多くなった戦後40's後半から50's半ばまでのヒルビリーブギの中でもレア度の高い音源を高音質にて集めたシリーズVol.1!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Otto Bash - My Baby Heard Elvis 3,000円(内税)

ドイツの名門レーベル"ベア・ファミリー"の創設者"リチャード・ウェイズ"が2016年に"ベア・ファミリー"を退社後新しく始めたプロジェクト"Richard Weize Archives"!!"ナッシュビル"中心に活動していたジャズ/pops系ドラマーでシンガー"オットー・バッシュ"の56〜57年辺りの音源よりRockin'な視点から迫る1枚!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Rockin' The King 3,000円(内税)

ファーストをモチーフにしたキング「エルヴィス・プレスリー」のジャケットが眩しい本作は彼のヒット作のカバーを集めた編集盤。20'sから活動し50'sは安価でマイナーなアーティストをリリースしていたNYの「Bell」レーベルの音源よりコンパイルし、R&Bサックスプレイヤー「バディ・ルーカス」、「グレン・ミラー」とも共演経験のある「The Crew Chiefs」のメンバーの「アーティ・マルヴィン」など隠れがちなアーティストがさらっとカバーしたキングの作品が楽しめます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Boss Black Rockers Vol.7 Wow Wow Baby 1,980円(内税)

新鋭レーベル"Koko Mojo"が送るオブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし、さらに本シリーズはBlack Rockerをテーマの濃ゆいところを収録!!"Wild & Frantic""Stompin'"や"Savage Kick"シリーズファンにもオススメです。Vol.7!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Boss Black Rockers Vol.8 Cool It 1,980円(内税)

新鋭レーベル"Koko Mojo"が送るオブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし、さらに本シリーズはBlack Rockerをテーマの濃ゆいところを収録!!"Wild & Frantic""Stompin'"や"Savage Kick"シリーズファンにもオススメです。Vol.8!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Boss Black Rockers Vol.9 Cracker Jack 1,980円(内税)

新鋭レーベル"Koko Mojo"が送るオブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし、さらに本シリーズはBlack Rockerをテーマの濃ゆいところを収録!!"Wild & Frantic""Stompin'"や"Savage Kick"シリーズファンにもオススメです。Vol.9!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Boss Black Rockers Vol.10 Eney Meeny Minie Moe 1,980円(内税)

新鋭レーベル"Koko Mojo"が送るオブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし、さらに本シリーズはBlack Rockerをテーマの濃ゆいところを収録!!"Wild & Frantic""Stompin'"や"Savage Kick"シリーズファンにもオススメです。Vol.10!!

VA - The Mojo Man Special Vol 1 : Doctor Velvet 1,980円(内税)

オブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし怒涛の勢いでリリースしてきた新鋭レーベル"Koko Mojo"レーベルの首謀者「Mojo Man」が送るダンスフロアキラーなスペシャルエディションVol.1!!ここまでのベスト盤+αのようなセレクトで濃ゆく踊れる「ジューク・ジョイント」スタイルのブラックミュージック(一部白も)が詰まっています。

VA - The Mojo Man Special Vol 2 : Voodoo Doll 1,980円(内税)

オブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし怒涛の勢いでリリースしてきた新鋭レーベル"Koko Mojo"レーベルの首謀者「Mojo Man」が送るダンスフロアキラーなスペシャルエディションVol.2!!ここまでのベスト盤+αのようなセレクトで濃ゆく踊れる「ジューク・ジョイント」スタイルのブラックミュージックが詰まっています

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - The Mojo Man Special Vol Vol 3 : It's Your Voodoo Working 1,980円(内税)

オブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし怒涛の勢いでリリースしてきた新鋭レーベル"Koko Mojo"レーベルの首謀者「Mojo Man」が送るダンスフロアキラーなスペシャルエディションVol.3!!ここまでのベスト盤+αのようなセレクトで濃ゆく踊れる「ジューク・ジョイント」スタイルのブラックミュージックが詰まっています

VA - The Mojo Man Special Vol 4 : Voodoo Man 1,980円(内税)

オブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし怒涛の勢いでリリースしてきた新鋭レーベル"Koko Mojo"レーベルの首謀者「Mojo Man」が送るダンスフロアキラーなスペシャルエディションVol.4!!ここまでのベスト盤+αのようなセレクトで濃ゆく踊れる「ジューク・ジョイント」スタイルのブラックミュージックが詰まっています

VA - The Mojo Man Special Vol.5 : Party Time 1,980円(内税)

オブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトし怒涛の勢いでリリースしてきた新鋭レーベル"Koko Mojo"レーベルの首謀者「Mojo Man」が送るダンスフロアキラーなスペシャルエディションVol.5!!ここまでのベスト盤+αのようなセレクトで濃ゆく踊れる「ジューク・ジョイント」スタイルのブラックミュージックが詰まっています

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Black Halloween Vol.2 The Mojo Man's Halloween Party 1,980円(内税)

"Koko Mojo"が送るオブスキュアな50's〜Early60'sのBlackR&R/R&B/Jump/Bluesを独自のクラブ的視点からセレクトされたシリーズから"ハロウィーン"をテーマにしたコンピレーションの第二弾!!ホラーテイストなサウンドが入ったものから、曲のテーマがホラー関係のものまでをR&B/Bluesより黒人サウンド、今作はCha ChaやCalypsoなどラテンテイストなものまで裾を広げて賑やかに収録。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Hoodlum's Wildest Wingding 1,980円(内税)

「不良のワイルドなバカ騒ぎ」というタイトルが内容を示す50's〜Early60'sのRockabilly/R&Rの踊れるナンバーを27曲詰め込んだ賑やかな1枚。白人Rockabillly/Rocker中心に(一部黒人もあり)レコードホップ定番/人気作をふんだんに詰め込んだ初心者にオススメな編集盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Rackateer’s Wildest Wingding 1,980円(内税)

「ギャングのワイルドなバカ騒ぎ」というタイトルが内容を示す50's〜Early60'sのRockabilly/R&Rの踊れるナンバーを27曲詰め込んだ賑やかな1枚。白人Rockabillly/Rocker中心に(一部黒人もあり)レコードホップ定番/人気作をふんだんに詰め込んだ初心者にオススメな編集盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Rocker's Wildest Wingding 1,980円(内税)

「ロッカーのワイルドなバカ騒ぎ」というタイトルが内容を示す50's〜Early60'sのRockabilly/R&Rの踊れるナンバーを27曲詰め込んだ賑やかな1枚。白人Rockabillly/Rocker中心に(一部黒人もあり)レコードホップ定番/人気作をふんだんに詰め込んだ初心者にオススメな編集盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Rock And Roll Vixens Vol.1 1,980円(内税)

50's〜Early60'sにリリースされた女性ヴォーカルのリズム&ブルースの中よりR&R的な魅力のある作品を一挙25曲セレクトしたシリーズVol.1!!ジュークジョイントのように体を揺さぶられるダンスナンバー中心に、熱と哀愁を帯びた歌声を聴かせるPopcorn的ナンバー、間に聴きたいミッド〜バラード系ナンバーも少しまぶしつつ、フロアで大勢で楽しみたいフィメールR&Bをノンヒットなレアナンバー中心にたっぷり収録。