OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
並び順: アップした順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Buckinghams - I'll Go Crazy / Don't Want To Cry 2,600円(内税)

"Don't You Care"などのソフトロックナンバーでも知られ管楽器を大胆にとりいれたブラス・ロック・バンドの先駆けグループでもあるシカゴのRockグループ"バッキングハムズ"の66年リリースの初期の作品。まだブラスロック化以前で"ジェームス・ブラウン"のA面、オリジナル作でソリッドでビートリッシュなB面のダブルサイダー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Balloon Farm - A Question Of Temperature / Hurtin' For Your Love 3,200円(内税)

ガレージパンク古典"ナゲッツ"シリーズにも収録されたニュージャージ出身のグループ"ザ・バルーンファーム"の67年リリース作。怪しげなファズギターのリフ、サビのポップなコーラスワークが印象的なガレージサイケクラシックス。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Distortions - Smokestack Lightning / Behind My Wall 7,200円(内税)

ガレージパンク古典"ナゲッツ"シリーズにも収録されたニュージャージ出身のグループ"ザ・バルーンファーム"の67年リリース作。怪しげなファズギターのリフ、サビのポップなコーラスワークが印象的なガレージサイケクラシックス。

David Clayton & Thomas & The Bossmen - Brain Washed / Barbie-Lee 5,800円(内税)

"Spinning Wheel"のヒットで知られる"ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ"に"アル・クーパー"の後にヴォーカルで加入する"デヴィッド・クレイトン・トーマス"の初期のキャリアとなる66年のナンバー。両面オリジナルで"デヴィッド"の黒人じみた熱いボーカル、ダンスビートの効いたリズム、ガレージなファズギターやオルガンが相まった名作。

49th Parallel - (Come On Little Child &) Talk To Me / Now That I'm A Man 2,000円(内税)

カナダのサイケポップグループ"49th Paralle"の69年作。ソウルグループっぽいパワフルなヴォーカル、うねるベースライン、グルーヴィなオルガンが踊れるダンスナンバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Yesterday's Children - To Be Or Not To Be / Baby, I Want You 4,200円(内税)

"コネチカット"州を拠点に活動しアルバム1枚の残したガレージサイケグル−プ"イエスタデイ・チルドレン"の67年リリースのファーストシングル。"ザ・ローリング・ストーンズ"の"Paint It Black"を彷彿させるリフ、曲構成が印象的なガレージパンクナンバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Little Willie John - It Only Hurts A Little While / Rock Love 13,800円(内税)

多くのカバーが存在する名作"Fever"のオリジネイターであの"James Brown"も師と仰いだR&Bシンガー"リトル・ウィリー・ジョン"の64年の作品。"Fever"スタイルのマイナー調の彼自身のコンポーズで"I'm Shakin"などと並びPopcorn R&Bナンバーとして60's系イベントでも人気のナンバー。レア。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Whip Some Rock'n Roll On Me Baby 2,600円(内税)

質の高いRockabilly/Rock'n'Roll作品をコンパイルしてマニア/コレクターに人気 "ウェンディー"レーベルのGreat Rock'n'Roll / Rockabilly集!!初期リリースのものは廃盤になり値段も高騰していたものの再発盤!!今作はBlack Rocker / Rockin' Bluesな濃い内容で"Tiny Topsy"や"Bunker Hill"など人気音源を収録!!久々の入荷。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Elmore James - Golden Classics 1,680円(内税)

"ブルーム調"と呼ばれる3連のリズムに独特のスライドギターを加えたスタイルと魂を揺さぶる熱の入ったボーカルスタイルが特徴でたくさんのフォローワーを生み出したBlues界の巨匠"エムモアジェームス"!!様々なレーベルよりセレクトされたお手軽ベスト盤。

VA - Rhythm & Blues House Party 2,780円(内税)

86年に英国の"Ace"よりリリースされた50's R&B Party集。ニューヨークの"Old Town"、LAの"Speciality"や"Modern"、"ハリウッド"の"Combo"などのレーベルよりヒット作をそこそこにしたツボのついた選曲でまとめられ当時の隠れた名作の熱量が感じれる1枚。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Dave Phillips - Understatements 3,480円(内税)

初期の"ブルーキャッツ"に在籍、ソロになってからも数々の名作を残したネオロカビリー屈指の名ベーシスト"デイブ・フィリップス"の84年リリースの"Kix 4 U"からのアルバム。レゲェビート取り入れたA2、"バス・&フライヤーズのA3"サイコビリーにも通じるスラッピングの効いた名作B1、ビートルズの名作カバーB4、など収録。レア。

Boptails - Ballroom Baby 1,980円(内税)

86年から10年間ほど活動したドイツの4人組ネオロカビリーグループ"バップテイルズ"の89年リリースのファーストアルバム。"Long Blonde Hair""Ubangi Stomp""Pink'n'Black""16 Chicks"など50's Rockabillyのカバーも多く、ネオロカ〜オーセンティックの間くらいのサウンドが心地よいアルバムです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Chevalier Brothers - Live And Jumping 1,980円(内税)

"ルイ・ジョーダン"や"スリム・ゲイラード"にルーツを持つイギリスのネオJump / Jiveグループ"シュバリエ・ブラザーズ"のファーストアルバム"!!37年にリリ−スされた"ファッツ・ワーラー"の名曲"The Joint Is Jumping"のカバーを含むご機嫌なLive盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Fairground Attraction - Perfect / Mythology (US盤) 1,500円(内税)

英国の"フェアーグラウンド・アトラクション"の88年リリースのでいきなりヒットを記録したデビュー作にして代表作。80's後半では異色だったアコースティックなサウンドはいつまでも色あせることのない名作に仕上がっています。UK盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Millie Small - My Boy Lollipop / Something's Gotta Be Done 2,200円(内税)

イギリスの"アイランド"レコード創設者"クリスブラックウェル"が見出し、アメリカで最初の"Ska"ナンバーのヒットさせた"ミリー・スモール"の代表作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Jerry Lee Lewis - Keep Your Hands Off Of It / Good Rockin' Tonight 2,000円(内税)

レジェンドピアノロッカー"ジェリー・リー・ルイス"のシングルになっていなかったR&Rなレア作品をカップリング。 A面は"オクラホマ"生まれで西海岸で活躍し"I'm Tellin You"などのヒルビリーボッパーで知られる"ビリー・ヒューズ"の47年作のカバーで得意のブギウギピアノにワイルドなギターが最高なJiveナンバー。B面は"エルヴィス"でもお馴染みのカバー!!

Carl Perkins - Because You're Mine / Where The Rio De Rosa Flows 2,000円(内税)

数々のRockabilly Classicを生み出したレジェンド"カール・パーキンス"!!"Sun"レーベル後に在籍し、よりカントリーらしさの増したサウンドがコアなファンに愛された"コロンビア"時代のレア作品がカップリングで限定リリース。自作の作品ながら発表されずに終わった名作のA、セカンドアルバム"Whole Lotta Shakin'"に収録された"ジミー・ロイド"のカバーでギターをはじめワイルドな演奏が魅力のB面のダブルサイダー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Hayden Thompson - Don't You Worry / Farland Rock (Alt) 2,000円(内税)

"エルヴィス"タイプのボーカルで魅了した"ミシシッピ"生まれ"メンフィス"や"シカゴ"で活躍し晩年も作品を残したRockabillyシンガー"ハイデン・トンプソン"のシングルになっていなかった"Sun"吹き込みのレア作品をカップリング。 A面は未発表ながら荒々しい歌いまわしの"チャック・ベリー"を意識したようなR&R Jiverナンバー。B面は当時リリースされず70'sの"Sun"よりリリースされ彼の代表作の1つでもある"Fairlane Rock"をAltテイクで収録。

Tracy Pendarvis - Is It Me (Alt) / Uh Huh Oh Yeah 2,000円(内税)

"ウィン・スチュワート"のヒット作"It's A Beautiful Day"の作者"トレーシー・ペンダーヴィス"!!A面は60年リリースされた"バディ・ホリー"を彷彿させるナンバーをAltテイクで収録。B面は未発表で59年ころの録音と思われる彼のオリジナルナンバーで、こちらは"バディ・ホリー"サウンドを思わせながらもソリッドなギターやドラムがRockabilly心をくすぶる名作です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Don Deal - Don't Push 2,000円(内税)

"アイオア"生まれで西海岸で活躍したと思われ主に"Era"レーベルに作品を残したCountry出身のRockabillyシンガー"ドン・ディール"の未発表ながらR&Rナンバーとして人気の作品がAltテイク込みでシングル化。自身のバンドも率いていた"Era"時代のオリジナル作の吹き込みで、A面はスラッピングベースを強調したRockabillyなTake1、B面は時代に呼応したサックスを取り入れたR&Rな仕上がりで同じ曲ですが両面聴きごたえがあります。

The Hotshot Drifters - Millionaire 2,600円(内税)

米は"カルフォルニアを拠点に活躍していた"Roy Rapid and the Rhythm Rock Trio"のフロントマン"クリストファー・ソルテロ"が新たに組んだ"ザ・ホットショット・ドリフタース"のデビュー10インチ!!今回は4人編成ながらドラムレスでスティールギターが入り古き良きに根差したホンキー・トンク/ウエスタン・スウィングを軸としたHillbilly/Rockabillyサウンドを心地よく聴かせてくれます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Rhythm Treasures - All around the world (LPレコード盤) 2,800円(内税)

スペインは"バルセロナ"を拠点に活動し50's〜60'sのR&B主体にPoocornやModR&B/Bluesなどを聴かせてくれる新鋭R&Bグループ"ザ・リズム・トレジャーズ"の2019年リリースのデビュー作!!!"アン・コール""エタ・ジェームス""ジーノ・パークス""ジェッシー・マー"などDJフェイバレットなフロアを揺さぶるカバーとアレンジセンス、サックスを含む確かな演奏技術のバックのもと紅一点ヴォーカルが華麗に伸びやかに歌い上げます。楽し気なLiveの模様が浮かんでくるようなアルバム!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Otis Redding - Shout Bamalama 2,800円(内税)

"オーティスレディング"の初期ワークスでR&RやアップテンポなR&B作品をまとめ、初期に在籍していたグループ"パイントッパーズ"のメンバーで左利きのギタリスト"ジョニー・ジェンキンス"の作品までを収録した新機軸な編集盤。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Jackson Sloan & Friends - Radio Internationale 2,800円(内税)

イギリスのJazz / Jump / Swingシンガー"ジャクソン・スローン"の久しぶりとなる2020年リリースの待望のアルバム。今作は"スペイン"のネオDoowopグループ"ザ・ヴェルヴェット・キャンドルス"をはじめ"イタリア"や自国"イギリス"より彼を慕う数多くのゲストが参加し、古き良き40's〜50'sのR&B/Jump/Doowopサウンドをただのカバーではなく、愛情たっぷりに色々なアレンジをまぶして現代の新曲としてたっぷりと聴かせてくれる楽曲は流石の一言。オススメです。

The Mellows - Play ... "Need You" 2,800円(内税)

若者とは思えない激渋なHillbillyやR&Bに深く根ざしたRockabillyサウンドを聴かせてくれたテキサスを中心に活動するアーティスト"コルトン・ターナー"が新たに結成した"The Mellows"!!4人というバンド形態を最大限に生かした細部にこだわった丁寧な楽曲作りが美しく綺麗なメロディーを際立たせ心に響かせてくれます。ノスタルジックな懐かしさを感じつつも本作でしか味わない風味が素晴らしいオリジナルソング集。