Kidsならではの中性的なヴォーカルと一風変わったヴォーカルが不思議な魅力のRare Kids Doowop!! |
他を寄せ付けないレアな音源とその質の高さでマニアやDJに人気のオランダ"ホワイト"レーベルのComp!!フィメールヴォーカルのRockabilly / R&Rナンバーばかりを収録した編集盤! |
他を寄せ付けないレアな音源とその質の高さでマニアやDJに人気のオランダ"ホワイト"レーベルのComp!!ガールズボーカルのR&Rものばかりを収録した第二段!!今回もノリの良いキャッチーなフィメールR&R作品が楽しめます。RARE COMP!! |
「ノーム・エリオット」や「ジャック・ラビットスリム」のサポートメンバーでもあった「ダーリン・リンチェ」などが在籍する英国の4人組Modern/Neo Rockabillyグループ「ザ・ギャロッピング・ヴィンセンツ」による21年リリースのCDを7インチEP化!!ストレートなバンド名のごとく、ジーン・ヴィンセントの50'sのキャピトル時代、もとより「クリフ・ギャラップ」時代のサウンドに「ブルーキャッツ」的な80's風味もミックスした煌びやかで楽しいロカビリーサウンドを聴かせてくれます。 |
他を寄せ付けないレアな音源とその質の高さでマニアやDJに人気のオランダ"ホワイト"レーベルのComp!!"Art Buchannan"のR音源を中心に泥臭い50's Hillbilly / Rockabilyを収録! |
"Rockabilly"系の名曲でもよくギターを弾いているセッションギタリスト"アルケイシー"の61年サーフ/インストのアルバム!!! 人気ヒットナンバーでギターヒーロー”DICK DALE””THE VENTURES””DUANE EDDY”のギターソロが順番にでてくるユニークな"Surfin' Hootenanny"をはじめ、楽しいSurfナンバーが満載です。RARE LP!! |
「ノーム・エリオット」や「ジャック・ラビットスリム」のサポートメンバーでもあった「ダーリン・リンチェ」などが在籍する英国の4人組Modern/Neo Rockabillyグループ「ザ・ギャロッピング・ヴィンセンツ」による21年リリースのCDを7インチEP化!!ストレートなバンド名のごとく、ジーン・ヴィンセントの50'sのキャピトル時代、もとより「クリフ・ギャラップ」時代のサウンドに「ブルーキャッツ」的な80's風味もミックスした煌びやかで楽しいロカビリーサウンドを聴かせてくれます。 |
後にRockグループ"レッドボーン"を形成する"ロリー・ヴェガス"が在籍したホッドロッド系グループ"ヂュース・クーベス"の63年作品の再発盤!!バックは西海岸一流のレッキングクルーが担当した極上ホッドロッドサウンドが楽しめます。'96 正規リイシュー盤 |
「ノーム・エリオット」や「ジャック・ラビットスリム」のサポートメンバーでもあった「ダーリン・リンチェ」などが在籍する英国の4人組Modern/Neo Rockabillyグループ「ザ・ギャロッピング・ヴィンセンツ」による21年リリースのCDを7インチEP化!!ストレートなバンド名のごとく、ジーン・ヴィンセントの50'sのキャピトル時代、もとより「クリフ・ギャラップ」時代のサウンドに「ブルーキャッツ」的な80's風味もミックスした煌びやかで楽しいロカビリーサウンドを聴かせてくれます。 |
初期のビートルズをバックにしてMY BONNIEをヒットさせたUKのシンガー"Tony Sheridan"の64年作。CLUB DJ人気のナンバー。国内正規盤。リイシューながらもレアなデッドストックコンディション!! ニートビーツも両面カバーしています。ビート、モッドコレクター必須アイテム!! |
BRIAN POOLEのバックも務めていたTHE TREMELOESのソロシングル。UKソフトロック、サイケの定番グループ。80S PRESS UK EP。 |
英国の「Mickey & The Mutants」や「Norm & The Nightmarez」などで活躍、現在は「ザ・ギャロッピング・ヴィンセンツ」で活躍する「ノーム・エリオット」が「ミス・ジェーン・ヴィンセント」と組んだ男女デュオグループ「ノーム&ジェーン」による2022年リリースのデビュー7インチシングル。マリリン・モンローとジョー・ディマジオ夫妻をモチーフにしたブルージィなR&Rギターも素晴らしいナンバーです。100枚限定のマゼンタカラー盤。 |
SMALL FACES脱退後のスティーヴ・マリオットが結成した英国60S ROCKの金字塔、ハンブル・パイの'69年作。フランス盤。(ジャケ VG+) |
ピアニスト"マンフレッドマン"率いるR&BやJazzを主体としたビートグループ"マンフレッドマン"の68年作。レアなポルトガル盤EP |
サックスとトランペットを含む6人組みのマンチェスターのBeatグループ" Richard Kent Style"の唯一の編集盤EP。2010年正規リイシュー。モッド、ノーザンソウルファン必聴なR&B系Beat快作。廃盤です。 |
「ポール・キャッツ」結成前に「ティム」や「フィル」らと共に「Scotty Robbins And The Psychobillies」のメンバーだった「ロビン・スコット」らが在籍し80's初期にシングル一枚をリリースした伝説のネオロカグループ「ザ・プアーボーイズ」の84年吹込みの未発表レア音源を7インチ化!!おなじみ50'sクラシック「ファントム」のカバーのA、オーストラリアのジョニー・ブラウンのこの時代にしては渋い選曲のカバーB1、オリジナル曲となるB2の3曲入りです。 |
自国ハンガリーや欧州では話題が沸騰しつつあるネオロカビリー系譜の大型新人「キング・キャット・リズム」の20年リリースのファーストEP盤。「ストレイキャッツ」や「レストレス」などの流れを組む正統派なネオロカビリーを軸に音源ではギターボーカルの「Mr.King Cat」によるピアノを取り入れた作品もありパーティー気分を盛り上げてくれます。 時代をワープしたような煌びやかさを放つ期待のデビュー作。 |
自国ハンガリーや欧州では話題が沸騰しつつあるネオロカビリー系譜の大型新人「キング・キャット・リズム」の20年リリースのファーストEP盤。「ストレイキャッツ」や「レストレス」などの流れを組む正統派なネオロカビリーを軸に音源ではギターボーカルの「Mr.King Cat」によるピアノを取り入れた作品もありパーティー気分を盛り上げてくれます。 時代をワープしたような煌びやかさを放つ期待のデビュー作。 |
自国ハンガリーや欧州では話題が沸騰しつつあるネオロカビリー系譜の大型新人「キング・キャット・リズム」の20年リリースのファーストEP盤。「ストレイキャッツ」や「レストレス」などの流れを組む正統派なネオロカビリーを軸に音源ではギターボーカルの「Mr.King Cat」によるピアノを取り入れた作品もありパーティー気分を盛り上げてくれます。 時代をワープしたような煌びやかさを放つ期待のデビュー作。 |
「シェイキン・ピラミッズ」などとも通ずるスッキッフルを取り入れた独特なサウンドが面白いネオロカ/サイコビリーグループ「ロシェ・アンド・ザ・サーノス」の85年リリースのレア7インチにコンピ収録曲を追加した4曲入りEP盤。A1はジャングルをテーマにし楽しいノベルティなR&Rナンバー、2ビートにご機嫌な口笛のような(テルミン?)サウンドが印象的なA2、コンピ「Hell's Bent On Rockin」収録で近年「Spo-Dee-O-Dee」のカバーしたB1など充実作。 |
「シェイキン・ピラミッズ」などとも通ずるスッキッフルを取り入れた独特なサウンドが面白いネオロカ/サイコビリーグループ「ロシェ・アンド・ザ・サーノス」の85年リリースのレア7インチにコンピ収録曲を追加した4曲入りEP盤。A1はジャングルをテーマにし楽しいノベルティなR&Rナンバー、2ビートにご機嫌な口笛のような(テルミン?)サウンドが印象的なA2、コンピ「Hell's Bent On Rockin」収録で近年「Spo-Dee-O-Dee」のカバーしたB1など充実作。 |
「シェイキン・ピラミッズ」などとも通ずるスッキッフルを取り入れた独特なサウンドが面白いネオロカ/サイコビリーグループ「ロシェ・アンド・ザ・サーノス」の85年リリースのレア7インチにコンピ収録曲を追加した4曲入りEP盤。A1はジャングルをテーマにし楽しいノベルティなR&Rナンバー、2ビートにご機嫌な口笛のような(テルミン?)サウンドが印象的なA2、コンピ「Hell's Bent On Rockin」収録で近年「Spo-Dee-O-Dee」のカバーしたB1など充実作。 |
90'sより「One Track Mind」などで活躍してきた「デイブ・プリンス」と「Good Rockin' Tonight」などのバンド歴を持つ「ドラガン・ザック・ズドラヴコヴィッチ」のベテランが組んだユニット「ダイアモンド・ダディオーズ」の21年リリースの4曲入りEP盤。全曲外れなしのオリジナル曲で流石と熟練の技術とセンスを感じずにはいられないドライヴィンなR&R/Rockabillyサウンドを聴かせてくれます。 |
90'sより「One Track Mind」などで活躍してきた「デイブ・プリンス」と「Good Rockin' Tonight」などのバンド歴を持つ「ドラガン・ザック・ズドラヴコヴィッチ」のベテランが組んだユニット「ダイアモンド・ダディオーズ」の21年リリースの4曲入りEP盤。全曲外れなしのオリジナル曲で流石と熟練の技術とセンスを感じずにはいられないドライヴィンなR&R/Rockabillyサウンドを聴かせてくれます。 |
88年に結成、初期は同国で後に「スワンピーズ」を結成するメンバーも在籍していたベルギーのサイコビリーグループ「タドゥポウル」91年録音のデモ音を4曲収録したEP盤。どれも彼らのオリジナル、デモとは思えない好センスなRockin'サイコビリーが痛快です。 |