メンフィスR&Bの名シンガーでカーラ・トーマスの父としても知られるルーファス・トーマス。代表作の一つである'63年作品。ザ・クランプスの「キャン・ユア・プッシー・ドゥ・ザ・ドッグ」の元ネタともなった60's R&B・ダンス・クレイズ。 |
ザ・ドーヴェルズのリード・シンガーとしても知られるウェスト・フィラデルフィアのブルーアイド・ソウル・シンガーで"1-2-3"がヒットした「レン・バリー」の66年作。フィラデルフィアの先輩「ダニー&ザ・ジュニアーズ」のデイヴィット・ホワイトやその旧友「ジョン・マダラ」のプロダクションからのリリースでこの土地のダンシナンバーを時代に則しノーザンソウルに仕上がっています。名アレンジ職人「ジミー・ワイズナー」による親しみやすいポップで賑やかなアレンジも最高です。 |
リトル・リチャードと同じジョージアのメイコン生まれながらNYに移住して音楽のキャリアをスタートさせたブルース系シンガーでギタリスト「チャールズ・ワーカー」の71年作。ボビー・ロビンソンのFuryからのリリースで同レーベルメイトだった「バスター・ブラウン」や「ウィルバート・ハリソン」「ターヒー・スリム」らと夜な夜なクラブで演奏していた経験を踏まえたようなナンバーで、クラブ仕様のダンサブルなR&Bに仕上がっています。 |
エリッククラプトン"をはじめ数々のRock系アーティストに多大な影響を与え、Modern Bluesの3大Kingのうちの一人と称される"テキサス"生まれ"シカゴ"育ちのBluesアーティスト"フレディ・キング"!!彼を代表する時代のフィデラル期の62年作でミッドテンポのリズムのなか切れ味の鋭い彼のギターワークが冴えわたるNew Breed系R&Bナンバー。Strollナンバー。B面も最高のギターワークが楽しめます。 |
テキサス生まれ、移住後はニューヨークでセッションギタリストとしても活躍。ブライアン・ジョーンズにも影響を与えたR&B/ブルースアーティスト「ラリー・デイル」の未発表音源が7インチ化!!RCAの傘下レーベルGrooveでのセッションでミッキー・ベイカー作、チャンピオン・ジャック・デュプリーが演奏に参加したと思われラテンのグルーヴをR&B化しルンバブルースとして豪快に聞かせてくれる強烈ナンバー。B面も同様に未発表、ミッキー・ベイカー作でこちらは彼をギターとDeepな歌声が映えるブルースナンバーです。 |
"ビリー・ホリデイ"や"サラ・ヴォーン"と並びフィメールジャズを代表するシンガー"エラ・フィッツジェラルド"が66年にリリースしたナンシー・シナトラの代表作のカバー!!グルーヴィなジミー・ジョーンズの演奏のもと彼女特有のスウィング感とR&Bシンガーとも聞き間違えそうなワイルドな歌が相まった彼女の歌の魅力が最大限にでた名作。B面はフランスのフィメールシンガー「ミュゲット」による同じ曲のカバーでフランス語も新鮮です。 |
ルーサー・ディクソン作の隠れた名作「Wild Child」をアレンジの違いが面白い2アーティストで収録。俳優としても活躍していた作詞家「デイヴィット・ヘス」こと「デイヴィット・ヒル」のA面は、前奏のコンガも印象的でドライヴィンなボーカルが素晴らしいRockin' Jiver作品!!B面はジョニー・オーティス関係のコンテストで優勝したR&B/Soulシンガー「エスター・フィリップス」のヴァージョンでPopcornアレンジです。 |