テキサス生まれ長きに渡り活躍したカントリーレジェンド「ジョージ・ジョーンズ」の59年リリースの代表作。レコードホップStrollナンバー。B面もGreat。 |
その巨体を活かしたパワフルで伸びやかなヴォーカルスタイルで軽快に歌われる極上Jumpナンバーが魅力の"ジョーターナー"の全盛期アトランティック時代のジャイヴィンな名作を4曲収録。廃盤。 |
後日記載します。 |
ケンタッキー出身でカントリー系シンガーでソングライター、ギターもこなし80'sまで作品を残した「チャック・ハワード」の59年リリース作。両面彼のオリジナルで「ゴシップ」をテーマに賑やかにピアノやサックスも導入したR&RナンバーでStrollなA面、3連バラードのB面もGreat。「Rock It Vol.4」やBuffalo Bop「Tattle Tale」収録のレア盤です。 |
カントリーシンガー「マール・ハガード」のバンド「ザ・ストラングラーズ」でもギタリストとしても活躍、フィドルもこなしたブルーグラス/カントリー系アーティスト「ゴードン・テリー」の58年作。彼自身ペンによる作品で、ナッシュビル録音と思われる演奏も素晴らしいR&Rなナンバーです。 |
CD盤"Desperate Rock 'N' Roll Vol.2"にも収録されたR&Rナンバー!! RARE OLD REPRO!!! |
マイナーなR&Bコーラスグループ「ジ・アスコッツ」の62年リリース作。彼らのオリジナルナンバーで、ゴスペル仕込みなリードヴォーカルとソウル時代に向かうゴスペル的なコーラスワークと50'sのDowoop的なコーラスが交じり合った62年というR&B過渡期だからできたであろうR&Bナンバーです。B面はノベルティータッチの作品でお気楽なタイトルと共にコーラスワークも楽しいナンバー。数枚のシングルリリースに終わったのが惜しまれる実力派グループによる名演が楽しめます。 |
"ロンドン"出身ながら英国よりもドイツで人気のあったビートグループ"ブライアン・ダイアモンド&ザ・カッターズ"の64年リリースのセカンドシングル!!彼らのオリジナル作で、「ジョー・ミーク」(クレジットは無し)的エコーも効果的に使われたクラブ仕様なダンスナンバーです。「Blakey」盤と異なるB面はオリジナル盤と同じ曲の収録で彼らのオリジナル。キャッチーなメロディとコーラスワークを駆使した王道なマージービートナンバーです。 |
"ラヴァーン・ベイカー"と並び50'sを代表するフィメールR&Bシンガー"ルース・ブラウン"の62年作。古巣アトランティックを出て、Philips移籍後すぐとなるシングルでアトランティック時代のナンバーをアップテンポにアレンジしたナンバー。Strollナンバー。 |
R&Bピアニストでバンドリーダーの「ソニー・トンプソン」のバンドでボーカリストとして活躍し、「I'll Drown in My Tears」などをヒットさせた「ルル・リード」が60'sにブルース界の3大キング「フレディ・キング」と組んだ62年のナンバー。バックはソニー・トンプソン楽団が控えめに努め、パワフルなルルのボーカルとフレディのギターを軸としたモダンなR&Bサウンド。「You Can't Hide」と並びNre Breed R&B/Mod R&Bとして人気の作品です。 |
タモリ倶楽部のテーマでも知られる名ロッキン・サックス・インスト!オールド・リイシュー。 |
"Desperate Rock 'n' Roll Volume 12"や"You Better Believe It! White Trash Rockers"に収録されたオブスキュアRocker"Tommy Martin"によるワイルドなサックスとスクリーミンなボーカルが強烈なガレージ系R&R作品!Jiver!!!B面はStrollテンポの作品!! |
ディック・クラークのTV「アメリカンバンドスタンド」に出演も果たした「ディック・バンクス」による58年リリースの唯一の作品。バックのブギウギなピアノが特徴のR&Rナンバー。 |
"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリーアーティスト"マック・カーティス"!!58年リリースで"King"ではラストリリースとなった7作目で人気Strollでもある"Little Miss Linda"!!現行のリプロ盤とは異なる本来のB面「Missy Ann」もGreat スチレン製のセカンドプレス盤です。 マトリックス K5121A 4168 |
「ロニー・ホーキンス」のシングルになっていなかったレア作品をカップリング。A面は彼の代表作の一つで「チャック・ベリー - 30 Days」を改良した40 Daysの未発表テイクでタイトルもまだ「30 Days」だったヴァージョンで収録。前のめりな演奏で間奏のギターも「40」よりワイルドな好バージョン。B面は発表に終わったオリジナルナンバー「Baby Jean」のヴァージョン違いで、少しテンポを落とし哀愁帯びた歌とギターがより強調されたPopcorn系Strollナンバー。 |
"Funny How Time Slips Away"のシンガーとは同名異人でMotownのソングライターとしても活躍した"Joe Hinton"!!61年に"Arvee"よりリリースされた自身のライティングによるR&B作品!!Bluesyなバックに艶のある"Joe Hinton"のヴォーカルが徐々に白熱しソウルを感じる時代を先駆けたPopcorn R&Bの極上作品!!!"Cobra"レーベル系サウンドのファンにもオススメな激レア盤のリイシュー! |
"ボ・ディトリー"のグループにも参加経歴のある"ルイジアナ"出身のR&Bギタリストでシンガーの"ボビーパーカー"!!"スペンサーデイヴィスグループ"らがカバーした61年リリースの彼の代表曲!! |
ボストンのRockin'グループ"Oddballs"による58年の作品!!StrollテンポのR&R作品でサルのモノマネが終始入るエキゾチックな作品!!B面ストレートなR&R作品もGreat!! |
"Desperate Rock 'N' Roll, Vol.16"や"Nasty Rockabilly Vol. 5"にも収録された女性Rocker"Stormy Gayle"の唯一のシングル!!怪しいリフがさえるKiller Stroll ナンバー!!廃盤です。 |
白人ながら黒人色の濃い作風が魅力でロカビリー調の作品からBlues系など様々なスタイルをこなすロックンローラー"Dale Hawkins"!!80'sにネオロカビリーグループ"Buzz and Flyers"もカバーしたキャッチーなメロディーが印象的な58年のリリースのStroll作品! |
変わったコーラスも印象的なマイナーRockabilly/Rock'n'Roll Stroller!!レア・オールド・リプロ。 |
相棒ギタリスト"Big John Taylor"とともにWildでグルーヴィなRockabillyサウンドが人気の"アトランタ"出身でフロリダなどで活躍した"ベニー・ジョイ"!!"Rollin' To The Jukebox Rock"のシングル化も嬉しい。Great Stroll!! |
アリゾナのオブスキュアRocker「ジェリー・デマー」の57年リリース作。大御所作曲チーム「リーバー・ストーラー」が書いたA面、こちらも大物「リー・ヘイゼルウッド」が書いたB面のR&Rダブルサイダーで、ジャズ&ジャイブ、セッション名ギタリスト「アル・ケイシー」のワイルドなギターも素晴らしいStroll系ナンバー。高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1974年リリース。 |
"クラッシュ"や"ストレイキャッツ"等様々なRockabilly / Rock'n'Roll系アーティストがカバーした"Brand New Cadillac"のオルジナルアーティストで主にフランスで活躍した奇才UK Rock'n'Roller"ヴィンス・テイラー!!!その代表曲と"レイ・スミス"の人気Jiverをテンション高くカバーした好ヴァージョンをカップリング!!レーベルスットクなし、1枚のみ入荷。 |
白人ながら黒人色の濃い作風が魅力でロカビリー調の作品からBlues系など様々なスタイルをこなすルイジアナ州出身で"ローリングストーンズ"等にカバーされた"スージーQ"のヒットで有名な"デイルホーキンス"!!彼を代表する"Checker"時代の作品を中心に4曲ずつ楽しめるVol.2!!!カラービニール/ハードカバー仕様のジャケット付きで限定イシュー!!!お早めに。 |