"Tボンウォーカー"直結な味のあるJumpin'なギターが魅力のルイジアナ出身の南部のJump系ギタリストクレランスガーロウ!!53年リリースのアップテンポなRockin'作品で彼の代表するClubでも人気の作品です!! |
デトロイトのセッションドラマーだった"Melvin Davis"が自身の名義でリリースしたオルガンが印象的なエキゾチックR&Bインストルメンタル作品!!!Fortuneレーベル特有のチープで硬質な雰囲気が素晴らしくPopcorn系のファンにもオススメです。 |
デトロイトを代表するソウルシンガーで作曲、鍵盤/ドラムやホーンなどマルチプレイヤーとしても活躍、70'sには" Invictus"レーベルの"The 8th Day"のボーカリストとしても活躍する"メルヴィン・デイヴィス"の63年リリース作。彼を代表する「Fortune」レーベル時代の作品で、同レーベルの「デボラ・ブラン」が手掛けたこのレーベル特有のDoowopコーラスが楽しいダンスクレイズ系ナンバー。 |
オブスキュアR&Bシンガー"カーティス・カリントン"による58年の作品!!"NY"産ながら"ファッツ・ドミノ"を思わせるニューオリンズタイプの豪快なR&R作品!!レコードホップでも踊りやすいテンポで人気のJiver作品です!!! |
"Boogie Chillen"をはじめ、その独特のリズムの刻み方で数々の名作を生みだしてきた"デトロイト"を代表するBluesレジェンド"ジョン・リー・フッカー"!!!ロサンゼルスの"Galaxy"レーベルに唯一残された63年リリースの作品でブギながらマイナーキーなサックスがブロウするPopcorn R&B作品!!60's系クラブ人気作。 |
"ロイ・ゲインツ"の58年リリースのKiller Black R&Rナンバー!!人気コンピ"Rockin' From Coast To Coast Vol.1"の収録やUKのModern R&Rグループ"Playboys"がカバーしたり、レコードホップでもStrollナンバーとして人気の作品です!! |
ウエストコーストで活躍したブルース系シンガーでドラマーの"アル・シモンズ"!!"ジョニーオーティス"のレーベル""DIGでの57年作品!!強烈なビートの利いたダウンホームBlues Bopper作品です。 |
シカゴのブルースギタリストでシンガーの"シュガーボーイウィリアムス"こと"ジュディーウィリアムス"の名曲で"オーティスラッシュ"の"All Your Love"のもとにもなったと言われる曲"Lucky Lou"の、次作的なナンバーとして60年にリリースされたナンバー!! |
ニューオーリンズR&Bシンガー/ピアニストでI Like It Like That"や"ダンス天国"のヒットで知られるクリス・ケナーの57年作のシャッフルR&B!!!Skaファンにも人気のクラブヒット、Strollナンバー!!B面は作曲やプロデューサーなど裏方としての仕事でもしられる鍵盤奏者"アーニー・フリーマン"のヒット作品!! |
シングル2枚のみリリースしたルイジアナのマイナーなR&B系アーティスト"バニープライス"の65年リリース作品!!"デイルホーキンス"がプロヂュースし"オーティスラッシュ"の"All Your Love"を下敷きに豪快な曲展開、ダンサブルに仕上げたPopcorn R&Bクラシックス!!!"New Breed R&B With Added Popcorn"にも収録されたレア盤の嬉しいリプロ化です。 |
"フレアーズをはじめ様々なグループでの在籍経歴があり西海岸を代表するR&Bシンガである"リチャード・ベリー"が変名"ジェスパー・ウッズ"でリリースした61年作。コーラスには""スライ・ストーン"のグループであった"Viscaynes"がアーリーソウルを感じるコーラスワークを効かせ、マイナー調のメロに引き込まれるダンスクレイズ系のPopcornナンバーです。B面はオブスキュアなシンガー"バリー・リー"に"ルーファス・トーマス"の"Walking the Dog"を下敷きにしたPopcornR&Bナンバー。 |
「ジミー・ジョンソン」が地元ミュージシャンと吹き込んだ63年のナンバー。軽快なピアノにグルーヴィなオルガン、うねるベースライン上をマイナーのメロディーがのるダンスナンバーで、海外ではテンポを落としてプレイされPopcornナンバーとしても人気を博しているナンバーです。B面は"ジョージ・ハリソン"が87年にカバーしヒットさせた"Set On You"のオリジネイターながらマイナーなR&Bシンガー「ジェームス・レイ」による59年のリリースのPopcornナンバーです。 |
アラバマ州出身で東海岸で活躍したブルースシンガー"パイニー・ブラウン"の53年のJump Bluesナンバーで、ピッツバーグでも"DJ Porky' Chedwick"のフェイバレットのナンバーでもある作品!!本来と異なるB面は、Red Mcallisterによる53年のJiverナンバーです。 |
R&B調のポップなJivin'ナンバーが得意な白人アーティスト"ボイド・ベネット"のグループのメンバーである"アル・ヘンダーソン"の自らのペンによる63年作品!!バックは勿論"ベネット"とそのグループが演奏しR&B時代に呼応しながらも、シャッフルビート、親しみやすいメロ、持ち味のコーラスワークも発揮されR&Rとのクロスオーヴァー具合が絶妙な作品!!Mod/R&R、どちらのファンにもオススメです。B面は本来の曲つくりに近いポップなJivin'作品でJiverテンポです。 |
ハンクペニーのカバー"Bloodshoot Eyes"や"Good Rockin Tonight"などのヒットで知られ"エルヴィス・プレスリー"にも多大な影響を与えたR&Bシャウター代表格"ワイノニー・ハリス"の53年のレア作がリプロイシュー。シャッフルリズムの中に豪快にうねる管楽器と渋くシャウターする"ワイノニー"が絶妙な作品。途中のブレイクも印象的です。"ストレイ・キャッツ"も"Gonna Ball"でカバーしています。Jiver!!ニューオリンズ調のB面もGreat!! |
"ウィルソン・ピケット"や"エディ・フロイド"など名ソウルシンガーが在籍した"デトロイト"のスーパーR&Bグループ"ファルコンズ"在籍のシンガー"マック・ライス"!!64年のソロデビュー作となった作品でマイナーキーな楽曲と熱いボーカル、絶妙なコーラスワークが印象的なNew Breed R&B系の名作!!Mod系DJにも人気のフロアクラシック!!Strollテンポ!! |
マイナーなサーフ系グループ"Rivieres"によるWild & FranticなRockin' インストルメンタルナンバー!!!レコードホップでもJiverナンバーとして活躍してくれそうな一枚!! |
Early60'sのオブスキュアなR&Rグループ"Mackey Beers & The Rockitts"による62年の作品!!ネオガレージ&R&RグループA-Bonesがカバーし、Liveでも人気の作品として知られるガレージなフラットR&Rナンバー!!レコードホップJiver Hits!!B面もGreat!! |
"Walk"のヒット曲で知られるBlues / R&B ピアニスト兼シンガー"ジミー・マクラクリン"の最もレアな61年の作品。"ジェームス・ブラウン"を彷彿させるファンキーさと彼らしいグルーヴが絶妙に相まったPopcorn系R&Bダンサー作品。未発表テイクのPart2もGreat!! |
ニューヨークの"ロングアイランド"を拠点に活動していたサックス入りのR&Rグループ"ベル・ノーツ"の60年リリース作品。Jerry Ivan Allisonがコンポーズ(Ivanとしてもリリース)してオーストラリアのRocker"ジョニー・オーキフ"がヒットさせ、後に"イギーポップ"までもがカバーしたR&R名作の軽快なカバーヴァージョン!!本来と異なるB面は"アンドリュー・シスターズ"や"Paul Chaplain"で知られる"Shortnin' Bread"にWildなカバーでこちらもGreat!! |
"Elvis Presley"がカバーした"Hound Dog"のオリジネイターとして有名なBlues シンガー"Big Mama"こと"Willie Mae Thornton"の57年リリース作品!!両面彼女の特徴が良く表れたタフでワイルドなBlack Rocker作品!! |
"Stompin'"他などに収録されたJumpin R&R作品"I Was A Fool For Leavin"でも知られるフィメールシンガー"Vikki Nelson"の別作品!!!こちらもWildでタフなボーカルが印象的なJiver作品です。 |
"マジック・サム"をはじめ様々なアーティストにカバーされ、Bluesのスタンダードナンバーと言える"You Don't Love"のオリジナル"Willie Cobbs"のレアシングルが 高音質リプロイシュー。 |
"ジャマイカ"の"カリプソ"系アーティスト"Lord Lebby"による強烈な”ルイジョーダン”のカバーヴァージョン!!Skaが流行る以前のジャマイカグループによる貴重な音源が高音質リプロ盤!!(試聴あり) |
テキサス出身で大きな体から繰り出されるWildなヴォーカルスタイルが魅力のフィメールR&Bシンガー"ビッグメイベル"!!56年リリースのタフなR&Bナンバーで近年New Breed R&Bとしてや"Keb Durge"の編集盤"THIS IS DJ'S CHOICE VOL.2"等にも収録されて人気急上昇のナンバーが嬉しいリプロ化!!B面は本来とは違うJiverナンバーの"Tell Me Who"を収録したダブルサイダー! |