OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。

 

並び順: おすすめ順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Dwain Bell - I'm Gonna Ride 1,500円(内税)

B面"Rock And Roll On A Staurday Night"は"Buffalo Bop"レーベルの編集盤"Hep Cat Rockabilly"にも収録された"ケンタッキー州"出身の"Dwain Bell"の唯一のシングル!!Killer Pre Rockabilly Boper!!オールドリプロ盤

Tex Neighbors - Rockin' Beat / Ain't Going That Route 2,800円(内税)

Nasty RockabillyシリーズやBuffalo Bop「Teenage Wolfpack」などに収録されたオブスキュアRocker!!オールドリプロ盤です。

Jimmy Dawson - Big Black Bug Boogie / Mean Woman Blue's 1,600円(内税)

"Dixie Drifter"としての活動も知られるLA生まれカントリーシンガー"ジミー・ドウソン"の67年作。"ナッシュビル"録音と思われる両面オリジナルナンバー。"Mean Woman Blue's"はStrollテンポ。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Hasil Adkins - She Said / Truley Ruley 4,500円(内税)

足でドラムを叩き手でギターを弾き、口でハープと狂った歌を歌う"ワンマンバンド"スタイルの奇人Rocker”ヘイゼルアドキンズ!!64年リリースの彼の代表する作品の80'sのリイシュー!!レアです。Killer Bopper!!

The Sounds Of Lane - Tracks To Your Mind 3,800円(内税)

ブリル・ビルディングで作詞家として活躍、ビル・ヘイリーなどの曲提供、自身では「Shaggy Dog」がビルボードで38位になった 「ミッキー・リー・レイン」がThe Sounds Of Lane名義でリリースした68年リリース曲の70'のリイシュー盤。ジ・アクションやデトロイト・コブラスがカバーした人気作「Hey Sah Lo Ney」を少しアレンジしたインストナンバーで60's/Mods系クラブ人気作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Frankie Lee Sims - She Likes To Boogie Real Low 1,000円(内税)

スカスカだけど重くずっしり響くギターとそのヤサグレタ歌い方が不良を感じさせる"ニューオリンズ"出身のBluesアーティスト"フランキーリーシムズ"の"Ace"レーベルの傘下"Vin"レーベルでのKiller Rockin' Blues Boper作品! (試聴あり)

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Johnny Watson - I Say, I Love You / Sweet Lovin' Mama 4,500円(内税)

"テキサス"出身で70'sでの"スペーシー"なワウを使った奏法や50'sには乾いたKillerなブルースギター、その不良じみたヴォーカルでファンの多い"ジョニー・ギター・ワトソン"63年作。R&B界のゴッドファーザー"ジョニー・オーティス"と"レイ・アギー"による作品で"レイ・チャールズ"的なアレンジと"ジョニー・ワトソン"のブルージィーなサウンドが合わさった60's R&Bの名作!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Mark Murphy - Why Don't You Do Right / Eddie Jefferson - Psychedelic Sally 5,500円(内税)

"Kent"レーベルの名作"Mod Jazz"収録の人気ナンバーをカップリング!!アメリカのJazz系ボーカリスト"マークマーフィー"が62年にJazz系古典のナンバー"Why Don't You Do Right?"をカバーした作品!!ラテンの要素も濃くMod系Clubでも人気のナンバーです。B面〜

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Little Miss Jessie - My Baby Has Gone 900円(内税)

シカゴのマイナーレーベル発Femaile Kiiler Black Rocker!!切れ味のよいアップテンポなバックをリズミカルでWildなヴォーカルが刻みこんでいきます!!Great!!(試聴あり)

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Barbara Dane - I'm On My Way 900円(内税)

デトロイト生まれ、サンフランシスコで活躍したBlues / Jazzフィメールシンガー"Barbara Dane"の60年リリース作品!!azz系の演奏にBluesyな彼女の歌声が響くPopcorn王道サウンド!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Frank Beverly & The Butlers - If That's What You Wanted / This Is Just A "B" Side 5,500円(内税)

「フランク・ヴィヴァリー」による67年にリリースされノーザンソウルシーン(ウィガン・カジノ)で人気を博したクラシックス。ザ・タイムスなどを手掛けたビリー・ジャクソンが手掛けジョー・レンゼッティがアレンジを担当、フィリー伝統のダンスビートをまとい、ソフィスケイトされたコーラスワークに男くさいワイルドなヴォーカルが染みわたる一級品なノーザンソウルナンバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Freddie Chavez - They'll Never Know Why / Baby I'm Sorry 3,200円(内税)

数枚リリースしたオブスキュアなソウルシンガー"フレディ・チャベス"!!"ナッシュビル"の"Look"レーベルに残された68年作で、Fuzzギターが特徴的なサウンドで聖地"ウィガン・カジノ"でもクラシックとして愛されたノーザンソウルダンサー!!本来と異なるB面は68年リリースでこの地のプロデューサー「ジョン・ワグナー」(ノーマン・ペティとも関わりがあった)が手掛けた哀愁がたまらないモダンソウル/チカーノソウル的ナンバーでこちらも最高です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Elaine Armstrong - Sad But True / The Vonns - So Many Days 4,800円(内税)

公民権運動の先駆者としても知られ本作1枚を残し後年ファンキーなR&Bサウンドが再評価されたフィメールシンガー「エレイン・アームストロング」の68年作!!ナッシュビル録音でボブ・ライリーが手掛けた隠れた名作。B面は本作のみが記録されているマイナーなフォメールグループ「The Vonns」による63年作。King Northern Soul Vol.2にも選出、ヴォーカル3人が織りなすマイナーキーのメロが心地よいPopcorn系R&Bダンサー名作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Helen Troy - I Think I Love You 9,800円(内税)

63年フランスのKappレーベルからリリースされた4曲入りのEP盤。 2枚のシングルで終わったNYのカルトシンガー"Helen Troy"のNorthern Soulシーンからも人気を集める62年作のPoocron R&B作品「I Think I Love You」収録!!

Young Jessie - (I Was Meant For You And) You Were Meant For Me / Mary Lou 5,800円(内税)

R&Bグループ"フレアーズ"出身で一時期コースターズとも音源をを残し、R&R/R&Bの名作をModernレーベルに録音、その後はJazz録音も残し各時代に名作を残したレジェンド「ヤング・ジェッシー」!R&R/R&Bの名作を残したModernレーベル後、Jazzに移行する間に録音したMercury録音の63年作で彼の自作による個性的なアレンジが面白いクセになるR&Bナンバー。B面は彼の代表作の再録音で、こちらも彼ならではの面白いアレンジになってる60's Club人気ナンバー。Stroller。廃盤、レア。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Little Tommy - Baby Can't You See / I'm Still Hurt 6,500円(内税)

ヴァージニア出身のR&B/Soulシンガーで本名義でシングルを2枚、スワンプドッグのプロデュースでウルフムーン名義でアルバム(バックはジ・ザップセッターズ)をリリース、タイロン・トーマス名義ではプロデュースもこなしたリトル・トミーの65年作。地元のレーベルオーナー「ミスター・ウィグルス」との共作で心が揺さぶられるイントロから、情緒的なギターリフ、ダンスビートの効いたドラム、情熱的なトミーの歌声が一体となり体に染み込んでくるノーザンソウルクラシックス!!

Larry Davis - I've Been Hurt So Many Times / Danny Monday - Baby Without You 3,500円(内税)

「Texas Flood」で知られるブルース/ソウルアーティスト「ラリー・デイヴィス」の69年作。彼がコンポーズしウィリー・コブスの名作「You Don't Love」スタイルの楽曲をウエストコーストR&Bのフィクサー「マックウェル・デイヴィス」がアレンジしファンキーさが加わったR&Bダンサー。名作コンピ「New Breed R&B」収録。B面もウエストコースト産ノーザンソウル名作で「For Dancers Only」などのコンピにも収録されたダニー・マンデーによる66年のナンバー。廃盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Nathaniel Mayer - I Want Love And Affection 1,300円(内税)

無機質な質感と独特のDoowopコーラスが特徴的なデトロイトソウルを代表するSoulシンガー"ナサニエルメイヤー"の66年作!!彼らしくラフでパワフルな情熱ほとばしるFunky R&Bナンバー!!Garageファンにもオススメです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Ernie Washington - Lonesome Shack / How About You 2,800円(内税)

2010年以降の60's系クラブを中心に盛り上がりを見せたPopcorn R&Bサウンドにおいて、それを代表する曲の1つとして人気を博したLA産のR&Bナンバー。出所の不明なシンガー「アーニー・ワシントンン」がボビー・ブランド的ジャジーで熱い歌声を聴かせ、シリル・D作のマイナー調のメロディ、ウエストコーストR&Bのフィクサー「マックウェル・デイヴィス」の洗練されたアレンジが時代を超えて今もフロアを彩ってくれます。オリジナルは激レア、リプロ再発盤。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Joe Hicks - Don't It Make You Feel Funky / I Gotta Be Free 3,500円(内税)

サンフランシスコ出身でデラニー&ボニーやボビー・ウーマックとも共作、スタックスにアルバムの残したSoulシンガー「ジョー・ヒックス」の68年リリースのデビューシングル。ロックバンド「レッド・ボーン」のパット・ヴェガスが手掛けファンキーなブラックミュージックの中にも白人ロック(ガレージ)っぽさが絶妙な味付けとなった唯一無比なナンバー。95年リリースのコンピ「A Treasure Chest Of Northern Soul」に収録されそのシーンにも知れ渡ったレアナンバーのリプロ再発盤です。

Piney Brown & His Blues Toppers - Sugar In My Tea 800円(内税)

"コブラ"レーベルと共に50's後半のシカゴのBluesシーンの熱狂ぶりを伝えるレアレーベル"Mad"!!"コブラ"レーベルスタイルのエモーショナルでKillerなRockin' Blues作!!オリジナルは激レアの高音質リプロ盤!!(試聴あり)

Eddie Daniels - I Wanna Know 1,380円(内税)

西海岸のマイナーシンガー"エディー・ダニエルズ"の58年リリースのニューオリンズ"なリズムが心地よいオジナルナンバー!!レコードホップでもジャイバーナンバーとして人気の作品です。

Etta James - Baby Baby Every Night / Something's Got A Hold Of Me 1,500円(内税)

時代のよって様々な歌い方で人々を魅了してきた「エッタ・ジェイムス」のデビューとなった「Modern」(Kent)レーベルでの最後の58年リリース作。「エド・タウンゼント」作でR&Bコーラスを伴いながら軽快に歌われたStrollテンポのR&B Rockerナンバー。B面のその後の「Argo」(Chess)レーベルでの62年作でソウル時代に移行する手前の洗練されたR&Bナンバーながらダンスビートを効かせたアレンジで60's系クラブでも人気のナンバーです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Della Reese - Ninety-Nine And 1/2 Won't Do / You Don't Know How Blessed You Are 3,500円(内税)

"Don't You Know"など数々のヒットナンバーで知られるデトロイト生まれのゴスペル出身の黒人Jazzシンガー"デラ・リース"の62年作。シスター・ロゼッタ・サーブが彼女の母「ケイト」とデュエットした49年録音のカバーで62年のR&BスタイルにゴージャスにアレンジされつつもThe Meditation Singersのゴスペルコーラスが曲の深みを与えデラのヴォーカルがより映えたR&Bダンサーナンバー。

Dean & Jean - Sticks & Stones 1,000円(内税)

ヒット曲"Tra La La Suzy""Hey Jean Hey Dean"などで有名な50'sから活躍するR&Bディオの"ディーン&ジェーン"!!64年リリースのナンバーでよりゴスペルをルーツとした洗練されたR&Bスタイルナンバーです。