ソングライター・チーム、フェルドマン、ゴールドスタイン、ゴッテラーが手がけたパワフルな演奏が持ち味のGarageグループ"ストレンジラブス"!!"I Want Candy"と並ぶ代表作にてハンドクラップが楽しいパーティーダンスチェーン。Stroll!!R&RなB面も素晴らしい。Garage Jiver!!爆音サウンドが楽しめる美品です。 |
力強い演奏が魅力の60'sのアメリカのロックグループ"マッコイズの代表作。R&Bコーラスグループ「ヴァイブレーションズ」の名作をパワフルにカバー。B面は「マッコイズ」などを手掛けたことでも知られるソングライター・チーム、フェルドマン、ゴールドスタイン、ゴッテラーが手がけたストレンジラブスの65年作です。 |
ロングアイランドを拠点としたガレージパンク/ブルーアイドソウルグループ「ザ・ヴェイグランツ」の66年作。ナゲッツシリーズや数多くの編集盤にも収録されたガレージパンククラシックナンバー。 |
"ダラス"出身のRockin'グループ、"Nightcaps"。インスト・ナンバーも得意としたレア・グループのひとつで、代表作となるナンバー。ROCKIN' DJにも人気なJiver作品 |
デュアン・エディやナンシー・シナトラなどを独特なアレンジで手掛けてアリゾナの音楽を形成したプロデューサー「リー・ヘイゼルウッド」とその盟友マーティ・クーパーが関わったスタジオグループによる66年作。彼特有の浮遊感のあるソフトロックのA面、ドン・ロバートソン作をフォーク風に仕上げたB面を収録。 |
後にドン・コスタ、グレン・ラーソンなどと仕事をする「デイブ・フィッシャー」が在籍し4年ほど活躍した60'sフォークグループ「ザ・ハイウェイマン」の66年の後期の作品。 |
トーケンズが手掛け彼らのレーベルよりデビューした美しいコーラスワークが特徴のソフトロック/Popグループ「ザ・ハプニングス」の67年リリースのヒット作。ジョージ&アイラ・ガーシュウィンによる30'sのミュージカルで使われたヒット作で独特なコード進行がビバップジャズにも影響を与えた作品をコーラスワークを駆使して華麗にカバーしています。B面はミラクルズの曲に似た個所が印象的な美しいナンバー。 |
テキサス・ガレージ、SPARKLEsの'66年作。US GARAGE豊作期の2ndシングルでコレクター名盤の一つ!! |
黒人のような熱いShoutボーカルが印象的な"ブルーアイドソウル"シンガー"ミッチー・ライダー"!!"デトロイト・ホイールズ"を率いての67年作品!! クラブDJ人気のパワフルチューン!!! |
アメリカ、メーリーランド州のガレージロックグループ、FLAVOR。短命ながらもワイルドなシングル、パワーポップ系ファンにも好まれる’68年作。盤面良好です。 |
ダグ・サームを中心として'64年に結成、オルガンをフューチャーした独特のサウンドでコアなファンも多いテキサスのガレージ/ロック・グループ、サー・ダグラス・クインテットの'65年作。グループの名ヒット作!! |
デトロイトのガレージグループ"Question Mark & the Mysterians"。'66年リリースのUSガレージ名曲!! US CAMEO ORIG |
2枚のシングルリリースのみを残したフロリダのガレージ・グループ、サヴェージズの'66年作。2nd pressとなるLAURIEレーベル盤。RARE PROMO。 |
レジェンド、"スカイ・サクソン"率いる60'sのガレージサイケを代表するグループ、"シーズ"!!!。65年リリースでUSガレージ・パンクを代表する作品の一つ。2nd pressながらもレアな一枚です。 |
"ミシシッピ"を拠点に活動した60's Garageグループ"ザ・ガンツ"の65年のデビュー作は"ボ・ディドリー"のカバー!!フォーキーなB面もGreat!! |
ソングライター・チーム、フェルドマン、ゴールドスタイン、ゴッテラーが手がけたパワフルな演奏が持ち味のGarageグループ"ストレンジラブス"の別名義リリース作品。ブルアイドソウルなGREAT TUNE!!! |
R&R名曲、"WILD THING"のオリジネイターで知られるNYのGARAGE GROUP、THE WILD ONESの'66年作品。 |
ガレージ・パンク、マミーズが好んだグループでも知られる、60S US GARAGE、ROCKIN' RAMRODSの'65年作。哀愁漂う名ナンバー!! |
テキサス出身のRocker"Bobby Fuller"のヒット作で70'sに"The Clash"もカバーしたオリジナルヴァージョン!!近年価格高騰中なUS MUSTANG ORG 7。ダブルサイダー!! |
ルイジアナはシュリーブポートを拠点としていた60'sGarage/Rockグループ「トム&ザ・キャッツ」の65年リリース作。タイトなドラムにドライヴィンなベース、オルガンが独特なグルーヴ感を出したR&Bテイストなガレージパンクナンバーです。美品、レア。 |
Hanky Pankyのカバーがヒットした60'sのポップ・バブルガム・ポップ・グループの"Tommy James And The Shondells"の68年作。GSグループ「カーナビーツ」もカバーしたダンサブルな一枚。 |
レジェンド、"スカイ・サクソン"率いる60'sのガレージサイケを代表するグループ、"シーズ"!!!。65年リリースでUSガレージ・パンクを代表する作品の一つ。2nd press盤です。カンパニースリーブ付き。 |
60年代中期に活動したUS ROCK/GARAGE GROUP、Five Emprees (Five Empressions) の'65年作。CLASSIC GARAGE ROCK SINGLE。BRUCE CHANNELのヒット曲をGARAGE POPにアレンジした良作。 |
60年代中期に活動したUS ROCK/GARAGE GROUP、Five Empressionsの'65年作。CLASSIC GARAGE ROCK SINGLE。 |
ニューヨークを拠点としたガレージグループ「The Invictas」の65年リリースの代表作。これぞガレージパンクと言いたくなるような体内のエネルギーを放出したようなクラシックナンバー。VG~VG+ コンディション |