OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
並び順: アップした順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Dorse Lewis - Mexican Twist 1,780円(内税)

ヴァージニアのオブスキュアカントリーシンガー"Dorse Lewis"のプリミティブなRockabilly Bopper作品!!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Al Dual - Reel To Reel 4,200円(内税)

"チャーリー・ハイトーン"や"ペイク・キャバレロ"などのバックでの演奏やアメリカでの活躍などスペインのR&R/Rockabilly系では代表する存在となった凄腕ギタリスト"アル・デュアル"が満を期して久々にリリースとなった22年のセカンドアルバムが到着。セルフプロデュースで全曲オリジナルながら、カバーかと思わせる高クオリティーな楽曲とどこを切り取っても古き良きアメリカを体感できる楽しいアルバムに仕上がっています。

Stargazers - Rock That Boogie! 1,800円(内税)

UKの人気ネオJiveグループ"スターゲイザーズ"のV.JAPANからの93年作!!現在入手困難なアナログ盤です。

Stargazers - Watch This Space 2,400円(内税)

"ビルヘイリー"スタイルを進化させたサウンドで圧倒的な存在感を放つUKのNeo Jiveグループ"スターゲイザーズ"!82年リリースの名作ファーストアルバムのリプロ再発盤です。シングル盤"Ain't Nobody Here But Us Chickens"が多く収録されています。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Tiny Tim - Teenage Love / I've Gotta Find Someone 4,800円(内税)

オブスキュアなアラバマ産Rockabilly!!哀愁のある歌とワイルドなギターはたまらない「Teenage Love」は未発表音源です。B面はリリースされた彼の代表作でBuffalo Bop他数々のコンピに収録されています。レアな70'sリプロ盤。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Charlie Feathers - Can't Hardly Stand It / Everybody's Lovin My Baby 4,800円(内税)

Sunレーベルにてロカビリーサウンドの形成に貢献し自身ではKing/Meteorに吹き込み、もあまりヒットせずもRockabillyサウンドを体現し続けたレジェンド「チャリー・フェザーズ」の"King"時代の56年のナンバー。スチレン製、Late60's〜Early70's頃の正規再発盤。

Don French - Little Blonde Girl / Goldilocks 1,500円(内税)

「ペンシルベニア」出身で学生時代にR&Rブームのあおりを受けて2枚のシングルを残したシンガー「ドン・フレンチ」のその2枚のA面をカップリング!!演奏を含め痛快なR&RのA面、StrollテンポのB面のダブルサイダー。

Donna Dameron - Bopper 486609 / Big Love 1,500円(内税)

本作のみが記録されているフィメールシンガー「ドナ・ダメロン」が58年に「ビッグ・ボッパー」こと「JP・リチャードソン」にプロデュースされ録音、59年に飛行機事故で「ビッグ・ボッパー」が亡くなった後にリリースされたレアナンバー。彼のヒット作「Chantilly Lace」を下敷きにし、お馴染みHello Baby〜の歌詞も飛び出す賑やかなR&Rナンバー。B面もパーティースタイルのR&Rナンバーでこちらは作者本人ビッグ・ボッパーのヴォーカルも入っています。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Dickey Lee - Stay True Baby / Bobby Day - Teenage Philosopher 2,000円(内税)

メンフィス生まれのシンガーソングライターで"ジョージ・ジョーンズ"の"She Thinks I Still Care"の作者としてや"バリー・マン"作の"Patches"のヒットで知られる"ディッキー・リー"の57年リリースのRockabillyな作品! B面は"ボビー・デイ"の60年作。"Rockin' Robin"をアレンジした彼のお得意のスタイルとなるR&Rナンバーです。Bopper&Jiver!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Stargazers - Hello Everybody, Jump Around 1,000円(内税)

UKの人気ネオJiveグループ"スターゲイザーズ"の Liveやレアスタジオテイクを収録した88年作!!ROCKIN' RECORDS REPRO LP。バーゲンプライス。

Ronnie And The Jitters - Roll Over 2,480円(内税)

NY中心に70'sから活動するR&Rグループ「ロニー・&ザ・ジッターズ」の84年リリースの唯一アルバム。この時代&米国ルーツのR&Rサウンドに加えスパークルトーンズの「Black Slax」や英国のフォークシンガー「カースティ・マッコール」のR&Rな名作「There's A Guy Works Down The Chip Shop Swears He's Elvis」を「Truck Stop Song」としてカバーしている面白いアルバムです。

The Pogues - If I Should Fall From Grace With God 4,200円(内税)

「シェイン・マガウアン」が中心となりアイルランドの伝統音楽を70'sパンク以降の感覚で融合させ唯一無比な世界観を生み出していったレジェンドグループ「ザ・ポーグス」!!87年リリースでヒットした「Fairytale of New York」を経て制作された3作目となる彼らを代表するアルバム。前述曲やクラブヒットとなった「Fsta」他彼らの魅力が詰まった名作。88年リリースのUS盤です。

Razorbacks - Full House 2,000円(内税)

"ロカッツ"に在籍経験のある"Ira Kaye"がドラムの米ネオロカビリーグループ"Razorbacks"の93年リリースの3rdアルバムのCD盤!!カバー作も多くPlayされたLive盤!!

THE NEATBEATS - TANDEM BEAT EP 1,700円(内税)

ザ・ニートビーツの2024年作!! 普遍性のある心地よい音質のもと、得意のマージービートがさく裂したバイカーチューンの1、マージービートの魅力の1つである哀愁を歌詞にも取り入れビートに乗せた2のティーンな心に浸れるオリジナルナンバー2曲を収録。古き良きを伝承するカバーものではリバープール出身ビートグループ第二世代の代表格「ザ・マージービーツ」の64年作の2、R&Bシンガー「ボビー・ピーターソン」の60年作でUKでは「アンダーテイカーズ」が取り上げていた4をビートを効かせてダンサブルに仕上げています。

THE NEATBEATS - TANDEM BEAT EP 1,700円(内税)

ザ・ニートビーツの2024年作!! 普遍性のある心地よい音質のもと、得意のマージービートがさく裂したバイカーチューンの1、マージービートの魅力の1つである哀愁を歌詞にも取り入れビートに乗せた2のティーンな心に浸れるオリジナルナンバー2曲を収録。古き良きを伝承するカバーものではリバープール出身ビートグループ第二世代の代表格「ザ・マージービーツ」の64年作の2、R&Bシンガー「ボビー・ピーターソン」の60年作でUKでは「アンダーテイカーズ」が取り上げていた4をビートを効かせてダンサブルに仕上げています。

Los Crazy Kings - Diggin' In The Vaults Vol.1 4,200円(内税)

マイナーなメキシカングループ「ロス・クレイジー・キングス」のR&Rなナンバーを収めた4曲入りEP盤。 鍵盤こそないがジェリー・リー・ルイスなノリでワイルドにR&RするA1、Twistブームを勢いで取り入れたガレージ感満載のA2、サックスを導入したLate50'sなノリのB1、この中ではミッドテンポなナンバーで「Chica Linda」というスペイン語が染みて独特な哀愁がでたB2の4曲を収録。
どれもローファイでワイルド、他では味わえないまさにクレイジーなR&Rが堪能できます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - British Rock 'N' Roll 1955 - 1960 2,400円(内税)

英See For Milesがコンパイルしたビートルズ出現以前のブリティッシュR&Rのマイナーなアーティスト中心に収録した名作。クリフ・リチャードやビリー・フュリーなどヒットどころでは無い一発屋や数枚リリースのアーティスト中心にRockin'度合いの高い曲中心に収録。独特なノリを持つ英国のR&Rを堪能できます。

The Inmates - First Offence 4,500円(内税)

パンクロック以前の英国を賑わせたパブロックを代表するアーティストながら79年デビューと遅咲き、しかし60'sのブリティッシュビートや米国のR&Bに根差した渋いR&Rを貫いた「ジ・インメイツ」の名デビューアルバム。USガレージのスタンデルスA1、ヒットしたジミー・マックラクリンのA4、プリティ・シングスのB3、エディ・コクランのB4はブルージィなアレンジで、古き良きを継承し退屈な日常は週末のR&Rで吹き飛ばすというエネルギーに満ちたアルバムです。英オリジナル盤。

Warren Smith - Judge And Jury / Blue Smoke 2,600円(内税)

56年にSunから「Rock & Roll Ruby」でデビュー、いきなりヒットを飛ばしRockabillyクラシック「Ubangi Stomp」やスリム・ハーポのカバー「I’ve Got Love If You Want It」など名作を残したシンガー「ウォーレン・スミス」!!Sunを離れた後ウエストコーストへ移住、リヴァティレーベルと契約しカントリーヒットを飛ばした頃の64年の作品で美しいメロ、感情的なスティールギターの音色が素晴らしい60'sカントリー名作です。

The Shacklefords - Muddy Muddy River / Everything I Touch Turns To Tears 1,500円(内税)

デュアン・エディやナンシー・シナトラなどを独特なアレンジで手掛けてアリゾナの音楽を形成したプロデューサー「リー・ヘイゼルウッド」とその盟友マーティ・クーパーが関わったスタジオグループによる66年作。彼特有の浮遊感のあるソフトロックのA面、ドン・ロバートソン作をフォーク風に仕上げたB面を収録。

Anita Bryant - Wonderland By Nigh / Pictures 500円(内税)

"Paper Roses"などのヒット曲で知られる50〜60年代に活躍したポップスシンガー"アニタブライアント"の60年作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Nightcaps - Wine Wine Wine / Nightcap Rock 2,000円(内税)

"ダラス"出身のRockin'グループ、"Nightcaps"。インスト・ナンバーも得意としたレア・グループのひとつで、代表作となるナンバー。ROCKIN' DJにも人気なJiver作品

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Doug Clayton - Sally Ann 800円(内税)

Buffalo Bopレーベル"Rompin' Stompin'"収録のテネシー産オブスキュア&ロウRockabilly作品!!両面Great Bopperです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Dixieland Jazz Classics 1,800円(内税)

1900年代初頭にニューオリンズ周辺で発生し、シカゴやNYに広まり録音されていったJazzの元祖デキシーランドジャズの名奏者の名演を集めた編集盤。初期のオリジナル・ディキシーランド・ジャズ・バンド、即興を得意としたビックス・バイダーベック、長きにわたり活動し最も有名なトランペッター「ルイ・アームストロング」の初期の作品、スウィングの創始者と豪語するが腕前はピカイチのピアニストジェリーロールモートンなど、レコードが普及した頃に残されたご機嫌な名演が楽しめます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Jazz In Revolution: The Big Bands In The 1940s 1,800円(内税)

デキシーランドジャズから大所帯のスウィングジャズを経て、個々のプレイが重視され50'sにはビバップの時代に突入していく手前の40'sの大所帯バンドをセレクトした編集盤。ダンスミュージックからメロディやハーモニー、個々の演奏力を重視していく過渡期のビッグバンドの演奏を捉え4ページにわたる解説とともにコンパイル。