イリノイのオブスキュア・ロッカー、リッチー・デランの'60年、唯一のシングル。MR.PAN(THE NEATBEATS)が在籍したEDDIE ANGELのグループ、ネアンデルタールスも激烈カバーを残したガレージ・ロック・ファンも必聴のGREAT ROCKABILLY!!現行リリースとはラベルカラーの異なるオールドリプロ盤。 |
「One Hand Loose」のヒット作で知られミシシッピ出身の独特のヒーカップ唱法でRockabillyサウンドを体現するレジェンド「チャーリー・フェザーズ」の56年に唯一メンフィスの「Meteor」レーベルからリリースされた名作シングルのオールドリプロ盤。 |
"Buffalo Bop"レーベル"Rompin' Stompin'"収録のアラバマのオブスキュアRocker"Dinky Harris"による60年の作品!!ブルージーなR&R作品です。 |
"Sun"レーベルのみならずR&Rピアノ奏者を代表するレジェンド"ジェリー・リー・ルイス"の62年リリースの再発盤。「リトル・リチャード」のカバー作!! |
Sun時代はRockabillyサウンドを体現し、RCA移籍以降はR&Rのアイコンとして様々なヒットを連発、兵役後の60'sは映画スターと並行して素晴らしい楽曲の残したR&Rスター「エルヴィス・プレスリー」!!56年リリース¥のファーストアルバム収録曲をカップリング!!クライド・マクファーター時代のドリフターズのA、ビル・キャンベル作の素晴らしいRockabillyなB面のダブルサイダー。Jiver!! |
数々の名作を生みだし後世にも多大な影響を残したキングオブロックンロール"リトル・リチャード"の代表する2曲をカップリング。70'sのオーバーダビングされ厚みを増したヴァージョンでの収録と思われます。 |
ウィスコンシン州のRockin'グループ"Rollettes Orchestra"のよる58年の作品!!スリリングなギターWildなサックスが絡むKiller Rockin Inst Jiver!!!廃盤です。 |
Sunレジェンドの未発表作をカップリング。「Her Love Rubbed Off」はクランプスもカバーしています。 |
"Buffalo Bop"レーベル"Rompin' Stompin'"収録のアラバマのオブスキュアRocker"Dinky Harris"による60年の作品!!ブルージーなR&R作品です。 |
"Golden Crest"レーベルより"The Slide"などをリリースしたニューヨークを拠点に活躍したオブスキュアなグループ"Wade Curtiss And The Rhythm Rockers"のR&Rナンバー。勢い重視のハイスピードな演奏と力が抜け気味なWade Curtiss(Dixie Dee?)のボーカルのアンバランスがクセになる作品です。Jiver!!廃盤。 |
英国のModern Rockabillyグループ「テックス・スピード・コンボ」の2011年リリース作。Late50'sを彷彿させるWild R&RナンバーなA、Killer RockabillyなB面のダブルサイダー。 |
ジャズやブルースをもとにウエスタンスウィングの要素を加味した独自のスタイルでR&Rを生み出したパイオニアにして数々の名作を送りだしたレジェンド「チャック・ベリー」。59年リリースの彼を代表する一曲です。 |
”Rock Around The Clock”がR&Rの代名詞として親しまれる"ビルヘイリー&ヒズコメッツ"!!その「Rock Around The Clock」リリース前の53年リリース作品。すでにHillbillyからJumpBluesの要素をたっぷりとミックスしヘイリーサウンドが出来上がっている初期の作品です。 |
説明不要のR&Rレジェンド"ジーンヴィンセント"! "Floyd Edge"がコンポーズした57年リリースの彼らの人気作。80'sに"バズ&フライヤーズ"がカバーしています。"ディック・グリーサー"作のB面もGreat。 |
60年リリースのHillbilly Rockerナンバー。"Rockabilly Gold Vol.11"収録作品。 |
"Sun"レーベルのみならずR&Rピアノ奏者を代表するレジェンド"ジェリー・リー・ルイス"の73年作。"スティック・マクギー"のR&BをR&Rにカバー。面はメドレーです。 |
60's US Garageの仕掛人"エディーコブ"プロデュースのガレージグループ"スタンデルス"!!66年リリースの代表曲です。 |
ブルージーな味わい深いボーカルを軸に時折見せるWildなギターも魅力のノースカロライナ州出身の5人組のヴォーカルグループ"ファイブロイヤルズ"の58年作。両面ギタリスト「ロウマン・ポーリング 」作のオリジナル、ラテンのリズムを取り入れたRockin' R&B人気盤。 |
ブルージーな味わい深いボーカルを軸に時折見せるWildなギターも魅力のノースカロライナ州出身の5人組のヴォーカルグループ"ファイブロイヤルズ"の58年作。両面ギタリスト「ロウマン・ポーリング 」作のオリジナル、ラテンのリズムを取り入れたRockin' R&B人気盤。 |
「レイ・チャールズ - Unchain My Heart」の作者として知られる「ボビー・シャープ」による56年リリースの哀愁漂うPopcornR&Bナンバー。「ルース・ブラウン」が「Sweet Baby Of Mine」としても録音を残しています。 |
マイナーなシンガーながら本作がヒットし、「アニマルズ」や「ジェームス・カー」などがカバーした「ティミー・ショウ」の64年の作品。デトロイトソウルのゴッドマザーと称される"ジョニー・メイ・マシューズ"作でA面はブルージィなビートの効いたMod系R&B、B面はファンキーな演奏のもと熱を帯びたヴォーカルで哀愁のメロディを歌い上げたR&Bナンバーのダブルサイダー。 |
"オールディーズ"の語源として知られる「Those Oldies But Goodies」をリリースした「リトル・シーザー&ザ・ローマンズ」による61年リリース作。Doowopコーラスがいい塩梅の「Fever」のカバーのA面、タイトルどうりOldiesヒットのメドレーのB面を収録。 |
「Walk」のヒット曲で知られるBlues / R&B ピアニスト兼シンガー"ジミー・マクラクリン"の58年の61年作。「Walk」をより賑やかにしたようなアレンジがGreat!! |
"ミネソタ"出身で数々のR&Rヒットナンバーを生み出したり数々の別アーティストのロカビリーナンバーでそのギターの腕前も披露しているR&R創世記のR&RレジェンドEddie Cochran"!!アルバムのみ収録のJiverテンポの2作品が嬉しい7インチ化!!限定、お早めに!! |
後にはCountry アーティストとしても有名になる"Conway Twitty"の50'sの"Elvis Presley"に影響を受けたRockabilly / R&Rスタイルの頃の57年の音源です。 |