Wildな歌い回しが魅力の女版"エルヴィスプレスリー"こと"Country"出身のロカビリークイーン"ワンダジャクソン"の86年作。スウェーデンの"カントリー・ロード"の"Kenth Larsson"がプロデュースを手掛け古き良きを感じるカントリーアレンジなサウンドをバックに衰えを知らない"ワンダ"の美声が楽しめます。"バディ・ホリー"や"コニー・フランシス"のカバーあり。 |
"ストレイキャッツ"をはじめ様々なアーティストに影響を与え、50s ロカビリー・レジェンドと呼ばれる"レイ・キャンピ"の50sベストLP。ピュア・ロカビリーファン必須アイテム。廃盤。近年入手困難なLPとなっています。 |
"ミネソタ"出身で数々のR&Rヒットナンバーを生み出したり数々の別アーティストのロカビリーナンバーでそのギターの腕前も披露しているR&R創世記のR&Rレジェンド"エディ・コクラン"!!死後62年にリリースされたアルバムの80'sの再発盤です。"Summer timeblues"タイプのR&Rで人気Jiver"Let's Get Together"収録。 |
伝説のグループ"ザ・バッチ"の前身グループとだった幻の"ザ・レイン"の未発表曲を集めたアルバムがリリース。80年から82年に"ザ・バッチ"に改名するまで録音されつつもお蔵入りになっていた楽曲集で、爽快なビートに乗せコーラスワークを駆使したセンスあふれるキャッチーな楽曲が全編に渡り楽しめます。ネオモッズ/パワーポップファンは勿論、全R&Rファンのオススメです。レーベルのバンドへの愛情が伝わる変形3つ折りジャケット。 |
"テキサコ・レザーマン"の2020年リリースの7インチシングル!!A面はフィラデルフィア生まれのソウルシンガー"バーバラ・メイソン"の65年のヒット作"Yes, I'm Ready"をベースにしたドリーミングなデュエット作ながらどこか奥に狂気を感じる彼らならではのバラードナンバー。B面はその狂気が前面にでたかのような"Killed By Death"などに収録で知られるイタリアの70's Punkグループ"Tampax"の名作"UFO Dictator"のKillerカバー。 |
初期の英国パブロックグループ"エディ・&ザ・ホッドロッズ"のヴォーカル"Barrie Masters"後に在籍した"ザ・インメイツ"の79年リリースのヒット作。60's Garage"スタンデルス"のカバーです。プロモ盤で両面同じ曲です。 |
"ポール・ウェラー"在籍の"The Jam"の82年のヒット作の再発盤。 |
ドイツの"Nasty Rockabilly"シリーズでもお馴染み"B Sharp"レーベルより1965-1967年ガレージパンク/フリークビート集!!ガレージパンクの過渡期という事もあり1曲目の"Chatles"からパワフルでKillerな演奏を全編にわたり聴くことができる強力盤!!(試聴あり) |
ドイツの"Nasty Rockabilly"シリーズでもお馴染み"B Sharp"レーベルより1965-1967年ガレージパンク/フリークビート集!!ガレージパンクの過渡期という事もあり1曲目の"Chatles"からパワフルでKillerな演奏を全編にわたり聴くことができる強力盤!!(試聴あり) |
"ストレイキャッツ"をはじめ様々なアーティストに影響を与え、50s ロカビリー・レジェンドと呼ばれる"レイ・キャンピ"。ROLLIN' ROCKからの'73年名アルバム。ピュア、ネオ・ロカビリーファン必須アイテム。オリジナル・プレス。ジャケテープ補修あり。 |
"ジョニー・バーネット・トリオ"解散後に"バーネット"兄弟が携わったなかなか注目されづらい音源を一挙収録した面白い編集盤。"ジミー・ボーウェン"との"The Checkers"や"The Texans"や"Burnette Brothers"名義で音源、彼らがコンポーズした"The Ring-A-Dings - Snacky Poo"や同タイプの"Johnny Faire - Bertha Lou"、"Donnie & Ronnie"名義でも人気の"Curtis Lee - Pure Love"など収録。 |
50'sの"ジミー・フィールズ"によって設立された"Felco"レーベルのその傍系"Kick"に残されたR&R/Rockabilly音源を集めたテキサスのシーンを感じれる1枚。59年リリースのエキサイティングなインストRocker"Twisters - Bandstand Rocket"や90'sも若手を引き連れ活動したレジェンド"ボビー・クラウン"の代表作など収録。 |
"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリーアーティスト"マック・カーティス"が70'sの"Rollin Rock"レーベルよりリリースした77年のアルバム。"レイ・キャンピ"他が録音に参加。50'sとはまた違った魅力があります。UKオリジナル盤。 |
ヒット曲を集めたベスト音源集!! |
"ミネソタ"出身で数々のR&Rヒットナンバーを生み出し、他のアーティストの作品では裏方としてそのギターの腕前も披露しているR&R創世記のR&Rレジェンド"Eddie Cochran"!!82年リリース、仏"Rockstar"の編集盤!!Great!!バーゲンプライス。 |
"Little Elvis RYUTA&The SRP"や"平成ウエスタンカーニバル"主催でお馴染みの"Little Elvis RYUTA氏責任編集長の東京発のロカビリーマガジン!!!Vol.13!! |
"Little Elvis RYUTA&The SRP"や"平成ウエスタンカーニバル"主催でお馴染みの"Little Elvis RYUTA氏責任編集長の東京発のロカビリーマガジン!!!Vol.8!! |
"Little Elvis RYUTA&The SRP"や"平成ウエスタンカーニバル"主催でお馴染みの"Little Elvis RYUTA氏責任編集長の東京発のロカビリーマガジン!!!Vol.17!!特集 FABULOUS 80’S ロックンロールの時代!! |
若くして亡くなり活動期間が短いにも関わらず後世に多大な影響を与えた永遠の50's R&Rスター"バディー・ホリー"!!"ザトル・ビー・ザ・デイ"がヒットして以降の"Coral"レーベルに残された楽曲の中でもラブソング中心に収録された編集盤。甘いバディの声に癒されます。 |
若くして亡くなり活動期間が短いにも関わらず後世に多大な影響を与えた永遠の50's R&Rスター"バディー・ホリー"!!"ザトル・ビー・ザ・デイ"がヒットして以降の"Coral"レーベルに残されたお手軽ベスト音源集。 |
"Sun"レーベルでの一連のRockabillyなシングルをリリース後、55年にRCAと契約、その前後となるビッグカントリーショウの一つであるシュリーブポートでの"ルイジアナ・ヘイライド"出演の模様を収録した編集盤。"スコッティー・ムーア"と"ビル・ブラック"によるSunレーベルトリオによるRockabillyなサウンドの白熱Liveがパックされています。 |
"パーティードール"のヒットで有名な"Buddy Knox"の相棒としても有名な”Jimmy Bowen”の自分名義での57年のアルバムにボ^−ナストラックを収録!! 人気ナンバー”I'm Stickin With You”他かっこいいRockabily/Hillbilly ナンバーが満載です。 |
Deccaからの1作目でヒットした””Bill Haley And His Comets”を代表するアルバム。帯無し・解説付きの国内盤。バーゲンプライス。 |
シカゴ"ブルースを代表する凶狼"ハウリンウルフ!69年リリース"The Howlin' Wolf Album"収録のサイケなアレンジのVer!! |
"アトランティック"の音源や"コースターズ"など数々のソウル/R&B/Rock系アーティストのバックを務め自身でも"Soul Twist"などのヒットを放ったサックス奏者"キング・カーティス"のカントリーカバーシングル。A面はオリジナルは"デルモア・ブラザーズ"で"ポール・グリフィン"がアレンジが素晴らしく、原系をとどめないほどグルーヴィな"レイ・チャールズ"スタイルに仕上がったカバーです。B面は"ハンク・ウィリアムス"の名曲を"Stand By Me"風にカバー。 |