OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
並び順: アップした順 価格順 新着順
Just Brothers - Carlena / The Honey Bees - Let's Get Back Together 1,600円(内税)

"ドリフターズ"のメンバーとして活躍した"ウィニフレッド・テリー"が手掛けた兄弟デュオ"ジャスト・ブラザーズ"の67年リリース作品。"ウィガン・カジノ"最重要DJ"リチャード・シアリング"がPlayした5000ドルクラスといわれる激レアなノーザンソウルクラシック!!B面は"デトロイト"の姉妹を含むソウルグループ"ザ・ハニー・シスターズ"による67年リリースの唯一の作品。"ドン・マンチャ"と"エドウィン・スター"がコンポーズした名作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Candy & The Kisses - Are You Trying To Get Rid Of Me Baby / Val Simpson - Mr Creator 1,600円(内税)

"フィラデルフィア"の名プロデューサー"ジェリーロス"が手がけ"The 81"がヒットした"キャンディ&ザ・キッシズ"の当時は未発表だった作品が7インチリリース!!"クリスタルズ"のバージョンで知られる作品で、"Kent"レーベルの名作"Magic Touch"に収録され人気を博したノーザンソウル作品。B面も未発表で後に"アシュフォード&シンプソン"として活躍する"ヴァル・シンプソン"による"ジ・アポロズ"のノーザンソウルクラシックのGreatカバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Betty Moorer - Speed Up / It's My Thing 1,600円(内税)

"Get On Up"のヒットで知られるR&Bコーラスソウルグループ"ジ・エスクァイアーズ"の兄弟で初期にグループにも参加していた"ベティ・ムーレー"の脱退後に唯一リリースされたシングル。シカゴ的なパーカッションやリズムに美しいコーラスワーク、力強い"ベティ"のボーカルが印象的で英国のシーンでも人気を博したノーザンソウルナンバー。本来A面だった"It's My Thing"は"アイズレー・ブラザーズ"の70'sのビッグヒットのGreatカバー。

Chuck Jackson - The Silencer / Little By Little 1,600円(内税)

"ジャッキー・ウィルソン"スタイルの迫力のある歌いまわしが印象的なソウルシンガー"チャック・ジャクソン"の未発表作をカップリング。A面は"ディーン・マーティン"主演で007風なスパイ映画"沈黙部隊サイレンサー"のテーマを"ジェームスボンドのテーマ"風にカバーしたノーザンソウルナンバー。Mod系ファンにもオススメです。B面も未発表でダンスビートの効いた壮大なソウルダンサー。

The Soul Twins - Quick Change Artist / N F Porter - Keep On Keeping On 1,600円(内税)

"サム&デイブ"に対する"デトロイト"からの回答?実際の双子によるソウルデュオグループ"ザ・ソウル・ツインズ"による67年の作品。"キャピトルズ"なども手掛けている"Ollie McLaughlin"によるプロデュースで"Torch All-nighters"でもPlayされ人気を博したアップテンポなノーザンソウルダンサーです。B面はLAのソウルシンガー"ノーラン・フレデリック・ポーター"の72年作で、クラブシーンでは"ウィガンカジノ"でプレイされていたノーザンダンサー!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Mel Britt - She'll Come Running Back / The Group feat Cecil Washington - I Don't Like To Lose 1,600円(内税)

"インディアナ"生まれでシカゴのR&Bコーラスグループ"The Visitors"に参加、LAでも活躍していたシンガー"メル・ブリット"による69年の作品。美しいストリングスと心を刻むパーカッション、流れるようなボーカルが美しいノーザンソウルクラシックス。B面はオブスキュアなソウルシンガー"セシル・ワシントン"がミシガンのガレージグループをバックに録音した奇跡の一枚で"ウィガン・カジノ"最重要DJ"リチャード・シアリング"がPlayしたノーザンソウルクラシックス。

Stanley Mitchell - Get It Baby / Quit Twistin' My Arm 1,600円(内税)

デトロイトは"Richard 'Popcorn' Wylie"と"Tony Hester"のゴールデンコンビの作によるNorthern Soul作品!!"ウィガン・カジノ"最重要DJ"リチャード・シアリング"初期のクラシックス。B面も同様のコンビによる作品。

Debra Anderson - Funny How We've Changed Places / The Caesars - Girl I Miss You 1,600円(内税)

"Dee Dee Warwick"でも知られるModernSoul名作のオブスキュアなシンガー"Debra Anderson"ヴァージョン。B面はミズーリのソウルボーカルグループ"シーザーズ"による67年作。シカゴスタイルな美しいコーラスワークを流れるように聴かせてくれるダンサー作品。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Independents - Lucky Fellow / I Love You Yes I Do 1,600円(内税)

"Leaving Me"がNo1ヒットを記録し70'sに活躍したシカゴの名ソウルコーラスグループ"ジ・インディペンデンツ"。73年のセカンドアルバム収録の素晴らしいメロウで素晴らしいコーラスワークが聴けるA面とファーストアルバム収録で体を揺らすギターカッティングと美しいストリングスが印象的なEarlyディスコなModernSoulのダブルサイダー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Tommy Hunt - The Work Song / Oscar Brown Jr - The Work Song 1,600円(内税)

名作"The Work Song"をカップリング。R&Bコーラスグループ"フラミンゴス"に一時在籍したペンシルヴァニア出身のR&Bシンガー"トミーハント"の62年リリースも近年高騰している人気のヴァージョン!!B面はそのオリジナルでタメを作る独特の歌い方や時々見せるシャウトなどR&Bテイストの濃いJazzシンガーでバラードではそのスムースな歌い方も魅力なOscar Brown Jrを収録。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Etta James - Seven Day Fool / Mary Ann Fisher - Put On My Shoes 1,600円(内税)

"エッタジェイムス"の"Argo"レーベルでの61年作!!" Berry Gordy Jr"もライティングに参加したSoul時代を予感させる名R&B作品!!Mod Classics!!B面はケンタッキー出身のR&Bシンガー"メアリー・アン・フィッシャー"!!彼女の59年リリースのデビュー作で、"Hit The Road Jack"に近いアレンジをバックに今までに以上にワイルドに歌い上げたボーカルが痛快な作品!!Popcprn R&Bとしてもクラシックとなった名作です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Tiny Topsy - Just A Little Bit / Jo Ann Henderson - Baby Please Don't Go 1,600円(内税)

"エッタジェイムス"に勝るとも劣らないWild&タフシンガーで名作を多く残した"タイニートプシー!!!彼女の中でもTopクラスのレア盤として知られるNew Breed R&B/Popcorn Classics!!B面はPopcorn R&Bの代名詞的なサウンドとして人気の" Jo Ann Henderson"による58年リリースの"Baby Please Don't Go"のKillerカバーver!! !

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Joe Tex - Pneumonia / Little Willie John - Fever 1,600円(内税)

"ジョ−テックス"!!!"King / Federal"時代の56年の作品で、同レーベル"Kingの"Little Willie John - Fever"を"Joe Tex"流にアレンジしたような(バックミュージシャンも同じかも)Popcorn R&B作品!!"Kent"レーベルのComp"King New Breed R&B" に収録され60's系 Clubでも人気のクラシックスです!!B面はその元ネタでもある"リトル・ウィーリー・ジョンのバージョンを収録。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Mel Torme - Comin' Home Baby / Solomon Burke - Cry To Me 1,600円(内税)

俳優としても人気を博したアメリカのJazz系シンガーでドラマーの"メルトーメ"の代表作にしてMod系クラブヒットナンバー。B面はA Change Is Gonna Come"などで知られ"オーティスレディング"と並び日本でも人気の高いソウルシンガー"ソロモンバーク"の62年の名作。

Johnny Maestro & The Crests - I'm Stepping Out Of The Picture / Afraid Of Love 1,600円(内税)

その後ソロ・シンガーとしても活躍する"ジョニー・マエストロ"を中心とした"16 キャンドル"の大ヒットでOldiesファンには有名な白人黒人混成のPop Doowopグループ、クレスツの65年作品。同じ"ザ・クレスツ"ながらメンバーは異なり、時代に同調した熱いソウルを聴かせてくれます。踊りやすいテンポのこみ上げ系ノーザンソウルクラシック!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Celest Hardie - You're Gone / Sandra Wright - I Come Running Back 1,600円(内税)

A面は"レナ・ホール"が手掛けたオブスキュアなフィメールシンガー"セレステ・ハーディ"の72年作。ノンヒットながらクラブ"Blackpool Mecca"でDJ "Ian Levine"がプレイしフロアで人気を博しレア盤として知られる極上Modern Soul。B面は南部系ソウルシンガー"サンドラ・ライト"の89年リリースのアルバム収録作品。徐々に白熱していくこみ上げ系ソウル。

Bill Harris - Am I Cold Am I Hot 1,600円(内税)

"ヴァン・マッコイ"が手掛け映画"Uptown Saturday Night"に使用され長きにわたり70's Soulクラシックとして親しまれるソウルアンセムが長さの異なるヴァージョン違いを両面に収録してリリース。オリジナルは高騰の中うれしい再発です。レーベルもとすでにストック無し、お早めにご検討ください。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Twisted Wheel Brazennose And Whiteworth Street 1963 - 71 2,880円(内税)

首都ロンドンとは異なった気質でノーザンソウルシーンの元となった63年以降のマンチェスターのクラブ"ツイステッドホイール"!!!"Brazennose Street"にあった頃のメインDJだった"ロジャー・イーグル"の当時の選曲を真空パックしたA面!!スウィンギンロンドン時代に移行し"Whitworth Street"へ移転した後も自分達のソウルミュージックを追及していった頃の作品を収めたB面の二部構成!!!当時のイギリスのシーンを想像しながら、その歴史に感じることのできる編集盤です!!

VA - Twisted Wheel 2 Brazennose And Whiteworth Street 1963 - 71 2,880円(内税)

首都ロンドンとは異なった気質でノーザンソウルシーンの元となった63年以降のマンチェスターのクラブ"ツイステッドホイール"!!!"Brazennose Street"にあった頃のメインDJだった"ロジャー・イーグル"の当時の選曲を中心にスウィンギンロンドン時代に移行し"Whitworth Street"へ移転した後も自分達のソウルミュージックを追及していった頃のプレイ作品を厳選収録!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Oh Yeah! The Original Sound Of Rhythm & Soul 2,880円(内税)

近年盛り上がりを見せるClub的な視点からの新たな価値観による50's〜60'sのリズム&ブルース!!!欧州のノーザンソウルシーンから端を発した元祖ベルギーPopcorn的なマイナーキーを多用するもの、ブルースシンガーの60'sにリリースしたR&Bテイストなもの。パーカッションやオルガンがフューチャーされたものなど奥深きリズム&ブルースを英"Outta Sight"がClubな視点でコンパイル!!! 進化を続けるR&Bの魅力が味わえる強力な内容です

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Russ Winstanley's HEART OF NORTHERN SOUL WIGAN CASINO MEMORIES 2,880円(内税)

ノーザンソウルの熱狂を伝えたクラブ"ゴールデントーチ"閉店後の約半年後にオープンし、全盛期には一日で3000人近くが参加したノーザンソウルを語るうえで最重要なクラブ"ウィガン・カジノ"!!!メインDJの"ラス・ウィンスタンリー"がPlayした作品の中でも全盛期の印象深いクラシックの中でも今でもサウンドとして評価が高く優れている極上ノーザンを詰め込んだ決定盤!!一つの頂点であった実録音盤は、ダンスビートの協調された現場主義で、ダンスありきの王道ノーザンサウンドがギュッと凝縮されています。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - BACK TO THE BEAT Rare Breed Rhythm & Soul 1956-62 2,880円(内税)

R&R以降〜SOUL未満56年〜62年に数多く作られ過渡期を迎えたリズム&ブルース!!魂が揺さぶられ体を揺らされる夜のダンスビートが根底にある極上リズム&ブルースをOutta Sightがコンパイル!!!Mod系R&B / ノーザンソウルファンにオススメです

VA - Wanted And Needed 2,880円(内税)

首都ロンドンとは異なった気質で最高のソウルを求め続けた北部の伝説のノーザンソウルのクラブ"Twisted Wheel""The Goldrn Torch"そして"WIGAN CASINO"。脈々を歴史を積み重ね数々の無名だったマイナーなレコードをノーザンソウルとして輝かせてきたDJフェイバレットだった作品を詰め込んだ1枚。今でも色あせることのない極上のソウル作品が詰まっています。

VA - The Nightlife! A Northern Soul Playlist... 2,880円(内税)

首都ロンドンとは異なった気質で最高のソウルを求め続けた北部の伝説のノーザンソウルのクラブ"Twisted Wheel""The Goldrn Torch"そして"WIGAN CASINO"。さらにその意思を引継ぎ数多くのオールナイターが行われてきた"100 CLUB"までを含め数々の現場を体験してきたOutta Sightがセレクトしたフロアクラシック集!!色あせることのない極上のソウルが堪能できます。

VA - Keeping The Faith... Wigan Casino 45 : Station Road Wigan 1973-1981 2,880円(内税)

ノーザンソウルの熱狂を伝えたクラブ"ゴールデントーチ"閉店後の約半年後にオープンし、全盛期には一日で3000人近くが参加したノーザンソウルを語るうえで最重要なクラブ"ウィガン・カジノ"のフロアクラシックスに迫る第3弾。