イギリスを代表する"Teddy Boy / R&R"グループ"マッチボックス"の78年リリースのセカンドアルバム。帯無し国内盤。 |
ハンクペニーのカバー"Bloodshoot Eyes"や"Good Rockin Tonight"などのヒットで知られ"エルヴィス・プレスリー"にも多大な影響を与えたR&Bシャウター代表格"ワイノニー・ハリス"!!SP盤のみのリリースだった51年リリースの"Just Like Two Drops Of Water"と同年リリースで53年に7インチ化となった"Tremblin'"のカップリング。彼らしい豪快なJumpサウンドが痛快です。 |
"ワイノニー・ハリス"と共にJump / Blues Shouterの代表的シンガー / 鍵盤奏者である"ロイ・ブラウン"の53年リリースのレア作品がリイシュー。心地よいシャッフルビートに乗せて軽やかに野太く歌われる踊りやすいテンポのJiver作品。Great!! |
ハンクペニーのカバー"Bloodshoot Eyes"や"Good Rockin Tonight"などのヒットで知られ"エルヴィス・プレスリー"にも多大な影響を与えたR&Bシャウター代表格"ワイノニー・ハリス"の53年の作品。酒系のJump Bluesで彼の一連の作品の中でもアップテンポでRockin'な名作。B面も同路線でうねるサックス、Jumpin'なギターもGreatなダブルサイダーです。 |
"ミズター・ベア"こと"Hi' Fi' Baby"のクラブヒットで知られるジャズ系のサックス奏者でコンポーザーである"テディ・マクレア"の56年の作品。おそらく"Champion Jack Dupree"がピアノでボーカルも務めたタイトルどうり豪華でワイルドなJump Blues作品!! |
国際的なエンターテイナーでもあった"メル・ウィリアムス"による"ジョニー・オーティス"楽団での57年の作品。"リチャード・ベリー"を彷彿させる歌いまわしにラテンなリズムとブルージィなギターが絡む名作R&B!! |
白人ながらもバンドリーダー / プロデューサー / ドラマー等様々な面からR&Bを盛り上げ、R&Bのゴッド・ファーザーと称される"ジョニー・オーティス"。彼名義の57年の作品でニューリンズ風なR&Rが痛快なJiver作品。同じく"シェリー&リー"なイントロが印象的なR&BのB面もGreat!! |
Patience Valentine - If You Don't Come / I Miss You So " Little Richard""Sam Cooke"などを手がけた"Robert "Bumps" Blackwell"プロデュースの61年リリース"Patience Valentine"によるR&B作品!!Pre Northern Soulとして英シーンでもPlayされてきた名作!! |
アラカンサス出身のCountry / Rockabillyギタリストでシンガー"ロイ・モス"!!"Mercury"レーベルの代表作!!Bopper!!! USオリジナル盤、美品です。 |
"Barnshakers"もカバーしたRockabilly Classic。USオリジナル盤。美品です。 |
オブスキュアなR&Bシンガー"Jay J Jones"による62年の作品。彼自身と"Swamp Dogg"のコンポーズで"ルーファストーマス"の"Walkin The Dog"のフォローアップ的な作品でMod人気作、ノーサンビートな"I Don't Know About You"もGreat!!美品です。 |
オブスキュアなR&Bシンガー"アーニー・ウィリアムス"による61年の作品。"レイ・チャールズ"の"I Got Woman"のワイルドな歌いまわしが特徴のアンサーソング。英国"Jazzman"傘下"FRYERS"からも再発された人気作。 |
ホラー系R&Rとしても人気の"The Cat"でも知られる2枚のリリースに終わったオブスキュアRocker"ロッド・ウィルス"の57年作。踊りやすいテンポの人気Jiver!!! |
58年リリースの"Tell Me You're Mine"がヒットしたホワイトコーラスグループ"The Gaylords"の同年の作品。人気Jiver!!! |
アラカンサス出身のR&Rアーティスト"ボビーリートラメル"!!62年リリー^スで日本ではガレージグループ"The 5678's"がカバーした人気作。美品です。 |
アメリカ中西部のイリノイ州のRockin'グループ"Rockin' R's"!!マイナーレーベル"Tempus"からリリースされた代表作!! ガレージ・ルーツとしても知られるロカビリー・ナンバーでノートンからもかつて再発された名ナンバー。 |
約2年間活動したカナダの60's Garage/Rockグループ"ザ・アグリー・ダックリングス"の快作デビュー作の再発盤。Wildなカッティングギターが素晴らしいGarage punkダブルサイダー!!廃盤です。 |
おしゃれなヌードとして連載を続ける"ちんかめ"のカメラマンである"内藤啓介"氏によるミックスCDが登場。古き良きカルチャーや音楽ファンでありコレクターでもある氏の初のセレクションは南国ムード満点にゆるりとも体と心の弾むボンゴが導入されたフィーメールアーティストを全編でフィーチャーしたコンセプトも面白い1枚。勿論50's〜60'sからのセレクトでラテンやカリビアン、それに影響を受けたR&Bやジャズ、昭和歌謡までが心地よく駆け抜けます。 |
当店でも人気の"Cemetry Gates"シリーズをコンパイルしたIta氏が手がけた""70s パンク・レコード図鑑"収録の作品を音源化した第二弾が登場。Ita氏の極上なセレクトは勿論、ワールドワイドなセレクトのYuji氏、USもの中心なMasa氏の三種三様な激オブスキュアなPunkナンバーを全27曲収録。レーベルストックも少ない模様なのでお早めにご検討よろしくお願いいたします |
オブスキュアなシカゴのグループによる59年作のRockabilly Jiver人気作。レアなオールドリイシュー盤。 |
イリノイのオブスキュア・ロッカー、リッチー・デランの'60年、唯一のシングル。MR.PAN(THE NEATBEATS)が在籍したEDDIE ANGELのグループ、ネアンデルタールスも激烈カバーを残したガレージ・ロック・ファンも必聴のGREAT ROCKABILLY!!廃盤。 |
"Elvis Presley"がカバーした"Hound Dog"のオリジネイターとして有名なBlues シンガー"Big Mama"こと"Willie Mae Thornton"!!"ジョニー・オーティス楽団をバックにしての"リーバー&ストーラー"がコンポーズした54年リリース作品。同年に"ヤング・ジェッシー"も録音したBlues Bopper作品 |
代表作のリミックスVerを両面収録。 |
クランプスの元ネタ集”Born Bad”にも収録された鳥の鳴きマネから始まるCrazy Rock'n'Rollナンバー!!アルバムのみの作品の嬉しいシングルカット。 |
"Sin Alley"などにも収録されたニューヨーク産、激オブスキュアなホラーノベルティー作品!!!バーゲンプライス。 |