Stillレーベルの"BLACK HUCHIA CUTHIA"収録の激レアなルイジアナのBopper作品がリプロ化!!Rockin' Bluesとロカビリーの中間的なサウンドがGreat!!廃盤です。 |
ジョージア州出身のカントリーシンガーでギタリスト"カーティス・ゴードン"!!!"RCA"在籍後"マーキュリー"に移籍、スティールギター奏者"アル・マーレー"の切れ味の鋭いPlayと共にRockabilly路線のサウンドを独自に切り開いた50's後半の彼らを代表する4曲を収録!!"Rock, Roll, Jump and Jive"は別テイクで収録!!!フロアキラーなEP盤です!! |
テネシーはメンフィス出身、Rockabillyレジェンド"エディ・ボンド"の全盛期に"マーキュリー"に残された4曲を収録したジャケットもそそる1枚!!相棒"レジー・ヤング"の切れ味の鋭いギターも最高な代表曲"Slip, Slip, Slippin' In"、"ロイ・カイ・トリオ"などもカバーしコアなファンの多い"Boppin' Bonnie"など56年のRockabilly記録盤!!オーディションを落とされた"サムフィリップス"を見返すかのようなKillerなサウンドが楽しめます。 |
1枚のリリースに終わった激レアな56年作品"Wayne Mcginnis"によるロカビリー作品!!ジャイビンなギターストロークも印象的な南部ロカビリー!!より「スティール・ギター」の音色が色濃く出たDemo Verでの収録です。廃盤rare repro。 |
"レイ・コリンズ・ホット・クラブ"のドラマー"トミー・グリード"が自身の世界観を表現した3曲入りEP盤。サイコビリーグループ"マッド・シン"の"コフテ"が美しい旋律を歌い上げたA1、映画のシーンのようなギターインストのB1、"Jenny Don't And The Spurs"の"Jenny"が美しいストリングスと共に歌ったB2を収録。見開きジャケットでそれぞれの曲ののイメージにそった"マーセル・ボンテンピ"の渾身のイラストも素晴らしい。 |
R&Rグループ"The Montesas"でも活躍するドイツの奇才ギタリストでシンガー、アートなども手掛ける"マーセル・ボンテンピ"と"Marcos Sendarrubias"など活躍していたベーシストでコンポーザーの"カルロス・スラップ"とのコラボが実現。"Carlos"の曲を"Bontempi"が見事に自分のサウンドにしています。スティールギターがホラーテイストを演出したアップテンポなA面、哀愁のメロディーが心地よいB面のダブルサイダー。限定クリアイエロー盤。 |
2020年リリース作!! 今回は自分の中の毒の棚を開けた設定を飛び出す見開きジャケットで表現。"Sun"のフィメールシンガー"バーバラ・ピットマン"のジャジーでポップコーンな60年作を毒々しくカバー。ネオDoowopグループ"ザ・ヴェルベット・キャンドルス"がコーラスワークに参加し怪しげな魅力が増しています。B面は1枚のみのリリースに終わったオブスキュアアーティスト"ランス・ロバーツ"の59年作"Gonna Have Myself A Ball"をワイルドにカバー。完売したグリーンカラー盤 |
"マーセル・ボンテンピ"の2020年リリース作!!今作のテーマは列車ソングでA面は、"チャック・ベリー"の58年作をホラーテイストを加えてカバー、徐々に手数が増していくギターがスリリングで歌詞に"ボンテンピ"自身がイラストを加えたブックレットと共に映画の1シーンのような作品です。B面は、Desperate Rock 'N' Roll"などに収録されたオブスキュアなフィメールRocker"ストーミー・ゲイル"の名作"Flipsville"をカバー。( |
日本を代表するグループとなった"ストンピンリフラフス"!!ライブではすでに盛り上がりをみせ、Youtubeでも話題になっていた新曲が待望のリリース!!彼(女)ららしい疾走感の溢れるシンプルなフラットR&Rナンバーで今後Jiverとしても人気が出るであろう彼らの新定番!!"Wild"スタジオ録音、ジャケットは"TJ Mayes"が担当!!!売り切れ必死。是非あるうちにご検討よろしくお願いいたします。 |
"OMAR ROMERO"がギターでも参加したCoolなボーカルがかっこいいFemale シンガー"MARLENE"率いる"Rhythm Shakers"のアルバム未収録のシングル!!両面ともWildでCoolなRockin'サウンドを聞かせてくれます。廃盤です。 |
"Carlos & the Bandidos"の"Carlos Mejuto"のソロ作品!!"Secret agent Man"をベースにしたラテン風味の哀愁を加味したナンバー!! |
アメリカは"ラスベガス"の5人組オーセンティックロカビリーグループ!!アルバム未収録のBlues色の濃いKiller Boperナンバー!! |
"マーセル・ボンテンピ"の2019年最後のリリースは、12年にリリースされるも即廃盤、高騰していた名作"Big Fat Spider"が別ヴァージョンも加えて新たなアートワークでリリース!!元々は英国の奇才"ジョー・ミーク"がコンポーズし"ヘインズ"が歌った曲をホラーテイストを加味して"ボンテンピ"流にアレンジした彼を代表する作品。今回も500枚限定。完売必至。 |
ルイジアナ出身激レアヒルビリー / ロカビリー系アーティスト"ロンサムドリフター"の激レアシングル!!"Ace"レーベルのRockin' From Coast To Coastをはじめ、収録されたコンピの数も多い名ナンバー!!ヒルビリーで哀愁漂う不思議とクセになるメロディーのRockabilly Classic!!! |
西海岸のR&B / Jump系アーティスト"Oscar Mclollie"の"ジーネット・ベイカー"とのデュエット作品!!美品。 |
本作「Don't Be Angry」や「Little By Little」などのヒットでも知られるゴスペル仕込みのパワフルな歌いまわしが特徴で60's前半頃まで音源を残した「ナッピー・ブラウン」。R&Bチャートを2位まで記録した55年リリースの彼を代表する作品でサビのヴォカリーズされたユニークな歌いまわしがご機嫌なR&Bナンバー。レコードホップでもJiveナンバーとして古くから定番の人気作。 |
後に"ボビー・デイ"として活躍する"ロバート・バード"や"ボブ&アール"の"アール・ネルソン"などが在籍したLAを代表するR&Bヴォーカルグループ"ザ・ハリウッド・フレイムス"の57年リリースの代表作。CLASSIC JIVER!! |
後に"ボビー・デイ"として活躍する"ロバート・バード"や"ボブ&アール"の"アール・ネルソン"などが在籍したLAを代表するR&Bヴォーカルグループ"ザ・ハリウッド・フレイムス"の57年リリースの代表作。CLASSIC JIVER!! |
ビートルズもカバーしたゴールデンヒットナンバー!! |
旧友ラリー・ウィリアムスが手がけた60's後半のOkahレーベル在籍時のライブ音源。ソウルもこなしていた時期ですが相変わらずの大迫力なR&Rを聴かせてくれています。 |
リンクレイの別名義"ダイアルトーンズ"のアップテンポR&Rナンバー!!レア!!B面に深いキズが前半にかけてあり、ループはしませんが針飛びします。A面のみの価格です。 |
マイナーなフィメールシンガー"キャロル・ホール"による61年の作品。ジャジーなアレンジにセクシーなボーカルが印象的なPopcorn作品です。"TREMBLIN' Steamy and Atmospheric Female R&B"収録。B面はエキゾチックラテンなアレンジでこちらもGreat!!レア。 |
"Laugh My Heart"が古きベルギーのクラブでもPopcorn作品としてPlayされていたR&Bアーティスト"マルコム・ダッズ"の59年作品。JazzyなPopcorn作品。 |
"Laugh My Heart"が古きベルギーのクラブでもPopcorn作品としてPlayされていたR&Bアーティスト"マルコム・ダッズ"の57年作品。JazzyなPopcorn作品。B面は"リッキー・ネルソン"などのカバーでも知られるトラディッシュナル名作のカバーでこちらもオススメです。 |
"Sun"レーベルでの"Mona Lisa"や"Pretend"のヒットで知られる"カール・マン"のそれ以前、地元であるテネシーの"レーベル"Jaxon"での57年リリース作の70'sリリースの高音質で知られるマリアーノリプロ盤、黒盤。"Sun"時代と異なり荒々しさがワイルドでR&Rを感じる50'sRockabillyの大名作。人気Bopperです。レア。 |