イギリスは"トッテナム"のマージービートグループ"デイブ・クラーク・ファイブの67年作!!盤面美品、1ST PRESS!! |
サウス・アフリカのR&B/BEAT GROUP、Square Set のRARE 7"!! |
リバプール、マージービートの雄、ビッグ・スリーの3枚目のシングル。A面はNEATBEATSもカバー、B面はビート・グループの御用達カバー、マラトンズのナンバー。コレクター間で価格高騰中のレアUKオリジナル盤。オリジナル・カンパニー・スリーヴ付き。マイナー・ヒット作のためとりわけレアな1枚です!! デッドストックコンディション!!! |
"エルヴィスプレスリー"影響下のニューヨークのRockabillyアーティスト"Joey Castle"の音源集!!エルヴィスプレスリーにそっくりな"True Lips"や人気Jiver"Rock 'n' Roll Daddy-O"、"That Ain't Nothing But Right"など収録!! |
Hillbilly系カントリーギタリスト"ジミー・マーフィー"のRCA / コロンビアでの音源を集めたベスト編集盤!!マール・トラビスの"Sixteen tons"をロカビリーアレンジし跳ねるベースやハープも印象的な"Sixteen Tons Rock and Roll"をはじめ"チャーリー・ウォーラー"がカバーした"エレクトリシティ"など収録!!きめ細かいピッキング系なギターの音色も心地よい!! バーゲンプライス。 |
LAの"チャレンジ"レーベルのR&R作品を集めた"UK Ace"レーベルの名作Comp第二段!!!!カルフォルニア"のR&R系シンガー"キップテイラー"の代表作"Jungle Hop"など内容充実!! |
ミズーリ出身でブルーグラスを歌い、後にHillbilly〜Rockabillyもこなし一時は"Sun"レーベルにも所属し"カールパーキンス"などとツアーを回った経歴を持つシンガー"オニー・ウィーラー"!!53年〜57年まで"オーケー""コロンビア""サン"を渡り歩いた時代的にもRockin'な作品が楽しめる名編集盤。イナタイ雰囲気の"Jump Right Out Of The Jukebox",ギャロッピンやスラッピンベースが聴いたRockabillyな"Onie's Bop"などなど充実。 |
Buffalo Bopレーベル"Rockabilly Hicks"に収録されたアラバマ産の59年作のロカビリー作品!!両面Great!! |
ロカビリー的アプローチを基本にパンク・ガレージ・グランジなど様々な音楽を吸収し、Wildなギターも印象的な"Reverend Horton Heat"の96年のアルバム。 |
メロコア的なアプローチで独自のRokcabilly/R&Rを体現し人気を得たオーストラリアの「ザ・リヴィングエンド」の2000年のアルバム。 |
メロコア的なアプローチで独自のRokcabilly/R&Rを体現し人気を得たオーストラリアの「ザ・リヴィングエンド」の03年のアルバム。ボーナストラックを2曲追加した国内盤です。 |
メロコア的なアプローチで独自のRokcabilly/R&Rを体現し人気を得たオーストラリアの「ザ・リヴィングエンド」の95年と96年にリリースしたEP盤をカップリングした日本独自の企画盤。ワールドブレイクする前の初期の音源が楽します。 |
メロコア的なアプローチで独自のRokcabilly/R&Rを体現し人気を得たオーストラリアの「ザ・リヴィングエンド」の95年と96年にリリースしたEP盤をカップリングした日本独自の企画盤。ワールドブレイクする前の初期の音源が楽します。 |
自国ドイツでは多く尾のセールスを記録したロカビリー/R&Rグループの03年リリースのデビュー作。エアロ・スミスやマイケル・ジャクソン、レッドホッドリチペッパーズのカバーも収録したDJ人気盤。 |
"ジョ−・クレイ"がカバーした本作"ダックテイル"のオリジネイターとしても知られる"テキサス"Country / Rockabilly系アーティスト"ルディ・グレイゼル"!!その代表作の音質良好な70'sのマリアーノリプロ盤。レア。"ジョ−・クレイ"に勝るとも劣らないアップテンポなリズムにギャロッピングギターも素晴らしい名作です。 |
Leroyのヒットナンバーで知られるカナダ生まれのロカビリー系アーティスト"ジャック・スコット"の74年作 |
ルイジアナ出身、テキサスなどでも活躍し数枚シングルを残したシンガー「ヴァーン・プレンズ」の56年リリースの彼を代表する作品(1stVerと記載があります。聞き比べましたが既存のVerとの違いがわかりませんでした)。本来と異なるB面は57年リリースで彼のペンによる作品。Hillbillyなメロディながらスラッピンなベース、美しいギターが印象的な良作!!70'sのオールドリプロ盤です。 |
同名曲がヒットし「コットン・アイ・ジョー」の愛称で親しまれたテキサスのカントリーシンガー「アル・ディーン」が58年にリリースしたシングルのオールドリプロ盤。BuffaloBopシリーズ「Fear」や「Ultra Rare Rockabilly's Vol.7」収録ナンバー。レア。 |
"ジェリーリールイス"や「ビック・メイベル」で有名な"Whole Lotta Shakin Going On"のオリジネイターとして知られるヴァージニア出身でナッシュビルやテネシー、デトロイトなどで活躍したカントリー系ピアニスト「ロイ・ホール」の56年作。両面彼の代表作でナッシュビル録音、ギタリスト「グラディ・マーティン」あたりが演奏していると思われるバックも素晴らしいダブルサイダー。高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1975年リリース。レア。 |
"Swing Bop Boogie"等のナンバーで知られるテキサスのクラシック50'sアーティスト"アルヴィスワイン"の57年作。Bopper Classic!!レア!! |
マイナーなシンガー「デイビー・ホルト」による唯一のシングル。エルビス・プレスリー「Don't Be Cruel」タイプのR&R Jiver。「The Rocking Jiving King Vol.1」収録。 |
「I'm So Young」などで知れらる「ザ・ステューデンツ」や「ファイブ・スターズ」などコーラスグループのバックで演奏をこなした経歴を持ったインディアナ出身のギタリストでシンガー「ロニー・ヘイグ」の58年作のヒット作。自身のペンによるR&RナンバーでレコードホップでもStrollナンバーとして人気の作品です。B面はバックでの演奏時代を彷彿させるDoowopナンバーでこちらもGreat!! |
"Purr, Kitty, Purr""Sag Drag and Fall"なdのヒットで知られる"テキサス"を代表するホンキートンク/Rockabillyグループ"シド・キング・アンド・ザ・ファイブストリングス"の56年作。ビッグDジャンボリーのプロデューサー「ジョニー・ヒックス」が手掛けたホンキートンクナンバー。踊りやすいテンポのJiver。B面はロイ・オービソンのカバーです。 |
「Angels in the Sky」などのヒット作を生み出したシングライターでプロデューサーでもあった「ディック・グラッサー」が「ディック・リロイ」名義でリリースした58年作のR&Rナンバー。Srollナンバー。B面の3連バラードもGreat。 |
フィラデルフィア生まれ、エキゾチックかつスペイシーな作品を多く残した奇才「チャイノ」の59年の作品。ジャングル系エキゾチカナンバー。 |