17曲入りお手軽ベスト盤。 |
80'sネオロカビリーを代表するグループのひとつ"ロカッツ"の83年リリースのファーストミニアルバム!!"リーヴァイ"の頃よりニューウェイブ色を強めたサウンドが人気の名作!!帯なし・解説付きの国内盤です。バーゲンプライス。 |
精力的に活動を続けるスペインの4人組Modern Rockabillyグループ"レディオンズ"の22年リリースのセカンドアルバム。カバーの多かった前作から4年を経てアーニー・アシュワースの名作カバーA3以外は渾身のオリジナルナンバーが並びます。ファーストの頃の勢いのそのままにダーティーでワイルドな感覚のModern Rockabillyは勿論、カントリーテイストのメロディを取り入れた哀愁のあるナンバーもなかなかハマり彼らのカラーが徐々ににじみ始めたセカンドアルバムです。 |
"WILD"レーベルからの作品でも知られるポルトガルのフィメールロカビリーシンガー"Ruby Ann"の4枚目のアルバム!!バックは実力派"The Round Up Boys"が務め、今までの作品の流れを組みつつ、よりWildでパワフルに最高のR&Rを聴かせてくれます。 |
今やWildレーベルの看板グループと成長したCool&WildなボーカルがGreatなFemale シンガー"MARLENE"率いる"Rhythm Shakers"の2015年にレコードでのみリリースされていた3rdアルバムが待望のCD化!!2曲多く収録されています。リード曲で意外な"クランプス"のカバーも彼女らしいアレンジで、他9曲はすべてオリジナルで勝負!!ここまでの路線を引き継いだ安定のWild R&Rサウンドが楽しめます!! |
2018年リリースのシングルも好評だったポルトガルとスペインからなるModern Rockabillyグループ"Roy Dee and the Spitfire"の待望のファーストアルバム!!全曲オリジナルで"Wild"レーベルらしいロウ&キラーなRockabillyサウンドを軸に、キャッチーなギターリフと疾走感もあり痛快な聞きごたえがあります。Great!! |
元"Silver Bullets"の"Kekka"率いる"フィンランド"のWildオーセンティクグループの2001年の作品!!" |
元"Silver Bullets"の"Kekka"率いる"フィンランド"のWildオーセンティクグループの2001年の作品!!" |
イギリスのModern Rockabilly / R&Rグループ"Rhythmaires"のバンド10周年を記念しのリリース作品!! |
80'sのネオ・ロカビリー・ブームの先駆けとして70'sの人気を博したRocker、"ロバート・ゴードン"!! ロカビリー名盤!! ジャケ(G+)コンディション。US盤 |
80'sネオロカビリーを代表するグループのひとつ"ロカッツ"の83年リリースのファーストミニアルバム!!"リーヴァイ"の頃よりニューウェイブ色を強めたサウンドが人気の名作!!帯・解説付きの国内盤です。 |
オーストラリアを代表するオーセンティックロカビリーグループ"Rusty & The Dragstrip Trio"のファーストアルバム!!後に出る2ndアルバムよりも荒削りな分Wildな印象を受けますが、正統派路線のModern Rockabillyサウンドです。"Pat Cupp - Do Me No Wrong""Benny Joy - Wild Wild Lover"のカバーなどもGreat! |
80'sネオロカビリーを代表するグループのひとつ"ロカッツ"の83年リリースのファーストミニアルバム!!"リーヴァイ"の頃よりニューウェイブ色を強めたサウンドが人気の名作!!帯・解説付きの国内盤です。 |
"Concrete And Clay"がヒットした英国のPop/Beatグループ"Unit 4+2"の2枚の全アルバムにボーナストラックを加えたコンプリートに近い編集盤。ラテンやフォークを積極的に取リ入れたポップなビートサウンドが心地よし。ルーレッツの"Bob Henrit"や"Russ Ballard"を一時期参加。 |
シカゴのNeo Jump Blues / Swingグループ"Mighty Blue Kings"の98年リリースのLiveアルバム。 |
イギリスのNeo Swing系グループ"Ray Gelato And The Giants Of Jive"の93年作品!! |
オーストラリアを代表するオーセンティックロカビリーグループ"Rusty & The Dragstrip Trio"のファーストアルバム!!後に出る2ndアルバムよりも荒削りな分Wildな印象を受けますが、正統派路線のModern Rockabillyサウンドです。"Pat Cupp - Do Me No Wrong""Benny Joy - Wild Wild Lover"のカバーなどもGreat! |
よりRockabillyサウンドを打ち出した2000年リリースの4曲入りCD。 |
80'sのネオ・ロカビリー・ブームの先駆けとして70'sの人気を博したRocker、"ロバート・ゴードン"!! 相棒ギタリスト"リンク・レイ"と"クリス・スペルディング"の両方の時代を含めたベスト音源集。 |
Early 80'sに活躍したRocker"Rock Ola"のレア音源集!!バックは"Boppin' Pete Trio"や"Blue Cats"がバックを担当!! |
"ストレイキャッツ"をはじめ様々なR&Rアーティストに影響を与えてる50sから活躍するロカビリーレジェンド"レイ・キャンピ"の70's"Rollin' Rock"レーベル時代の名編集盤CD。廃盤! |
"マーク・ハーマン"率いる80Sイギリスを代表するネオ・ロカビリー・グループ、"レストレス"の全盛期、86年の12インチ・シングル。 |
"マーク・ハーマン"率いる80Sイギリスを代表するネオ・ロカビリー・グループ、"レストレス"の全盛期、86年の12インチ・シングル。 |
ドイツのModern Rockabillyグループ"Raik & The Chainballs"の08年リリース作品。50'sのRockabillyをルーツとしながらもR&RやBluesの要素をまぶしつつ今のサウンドで耳に残る美しいメロディーを聞かせてくれます。 |
"アル・クーパー"の初期のキャリアで"フォー・シーズンズ"の"ボブ・ゴーディオ"が在籍した"ニュージャージ"のRckin' Group"ロイヤルティーンズ"のお手軽ベスト音源集。タモリ倶楽部で使用されお馴染みのヒット"Short Shorts"や"Aボーンズ"がカバーした"Sham Rock"、アップテンポで騒がしいR&Rナンバー"Open The Door"などを収録。 |