OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。

 

並び順: おすすめ順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Robert Gordon - Someday, Someway / Drivin' Wheel 2,800円(内税)

80'sのネオロカビリーブームの先駆けとして活躍、アイコン的存在として人気を博したRocker"ロバートゴードン"の81年のアルバム「Are You Gonna Be The One」収録ナンバー。「マーシャル・クレンショウ」作(後に本人もカバー)のポップなR&Rナンバーでパワーポップ系のファンからも人気のナンバー。ロカビリーなB面もGreat!!美品です。ロバートゴードンの中ではあまり見かけないタイトルです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Johnny Preston - Feel So Fine / I'm Starting To Go Steady 2,000円(内税)

"CRADLE OF LOVE"、"RUNNING BEAR"のヒットでも知られるテキサス出身のR&R / Popアーティスト"ジョニー・プレストン"のマーキュリー時代、'60年のR&Rジャイバー・チューン。 シャリー&リーの「Feel So Good」の替え歌です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Royal Teens - Short Shorts 1,480円(内税)

タモリ倶楽部のテーマでも知られる名ロッキン・サックス・インスト!オールド・リイシュー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Johnnie Strickland - She's Mine / You've Got What It Takes 5,200円(内税)

"ノースカロライナ"出身を思われるシンガー"ジョニー・ストリックランド"の58年リリースのデビュー作!!セッションギタリスト"ハンク・ガーランド"のギターやピアノ、"ストリックランド"のボーカルが一丸となって疾走し駆け抜ける痛快なR&R作品!!人気Jiver!!!USオリジナル盤。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Bobby Day - Rockin' Robin / Over And Over 2,400円(内税)

"ジャクソン5"をはじめ数々のグループがカバーした50's R&Rの名作!!B面ともに定番です。THE NEATBEATSもカバーのROCKIN' ROBIN!! ROCKIN' DJにも大人気のジャイバー・チューンなダブル・サイダー!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Pearl Bailey - I Can't Rock And Roll To Save My Soul / The Gypsy Goofed 2,200円(内税)

ナイトクラブのシンガーとして活躍し才能を見初められ15才でデビューして以来、映画やブロードウェイ、シンガーとして幅広く活躍してきた"パール・ベイリー"の56年作。R&Rブームのあおりを受けアップテンポに仕上がった56年作。人気Jiver!!

Bill Haley And His Comets - Hot Dog Buddy Buddy / Rockin' Through The Rye 2,400円(内税)

ヒルビリーにジャンプブルースを取り入れR&Rを構築し「Rock Around The Clock」がR&Rの代名詞として親しまれるレジェンドグループ「ビル・ヘイリー&ザ・ヒズコメッツ」の56年リリース作。両面とも彼らのオリジナルナンバーで、A面は映画Don't Knock the Rockに使用されるもビルボードチャート60位とヒットに至らずですが、全パートエキサイティングな演奏を聴かせてくれる快作です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Shane Fenton And The Fentones - Five Foot Two, Eyes Of Blue / I'm A Moody Guy 3,200円(内税)

"ビリー・フュリー"などと共に英国ポップロッカーとして活躍したシェーン・フェントンによる61年作。カントリー系ブギウギピアニスト「メレル・ムーア」に代表作をポップにカバーした人気Jiver!!B面はシャドウズなどに作品を提供した「ジェリー・ローダン」作でこの時代の英国らしいR&Rサウンドに仕上がっています。カンパニースリーブ付き。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Johnnie Allan - Promised Land / Shelton Dunaway - Betty And Dupree 2,000円(内税)

ルイジアナ、ケイジャン系ロッカー、ジョニー・アランによるチャック・ベリーの秀逸カバーでベルトン・リチャードがアコーディオンを担当。今尚DJ人気の名ジャイバー・ソングとしてもクラブヒットなナンバーです。B面は「クッキー&ザ・カップケイクス」のメンバーだった「シェルトン・ダナウェイ」のスワンプポップナンバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Ray Melton - Boppin' Guitar / Who Said I'd Miss You? 1,500円(内税)

"You And Johnny Smith"でも知られる"テネシー"のシンガー"Ray Melton"の60年リリースの作品!!!ピアノも心地よいカントリー調の作品で踊りやすいミッドテンポのJiver Classics!!!!近年""Legacaster & The Hillbilly Trio"がカバー!!!

Vibes - Pretty Baby 1,500円(内税)

数々の編集盤に収録されたR&R Jiverクラシックス!!!軽快なピアノとRonnie Franklin'sがとった歌いまわしがクセになります。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Top Hits 1,500円(内税)

DJマストなJiver / Swing Danceナンバーを4曲収録したEP盤!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Larry Terry And His Hepcat - Hep Cat / Why Did She Go 1,500円(内税)

"ミズーリ"出身のオブスキュアなロカビリーシンガーでギタリストであった"Larry Terry"が彼のバンド「Hep Cat」を率いての61年リリースで唯一となったシングル盤!!彼自身による作品でワイルドなアレンジはガレージファンからの支持も多いRockabilly Classics!!!オリジナルは$1000〜オーバーのレア盤です!!リプロ盤も廃盤でしたがジャケット付きで再発しました。

Roddy Jackson - I Love Her Just The Same / I Found A New Girl 2,000円(内税)

ダミ声でパワフルに陽気に歌うスタイルが特徴にカルフォルニア生まれR&R系ピアニストでシンガー(時にはサックスも)の"ロディ・ジャクソン"がSpecialtyに吹き込んだ未発表曲をカップリング。両面オリジナルのR&Rナンバーで、おそらくR&Rドラマー「アール・パーマー」によるシャッフル系リズムにご機嫌な彼のピアノが絡み、豪快に歌い上げた面白いアレンジのA面、彼らしいニューオリンズR&RなアレンジとなったB面のダブルサイダー。300枚限定です。

The Barker Brothers - You Can't Stay Here / Hey Little Mama 2,000円(内税)

50'sはR&Rで、60'sはサンシャインポップスタイルで、兄弟による美しく楽しいコーラスを聴かせてくれた「モンティ」&「フレディ」から成る「ザ・ベイカー・ブラザーズ」。A面はデビューした「Kent」録音ながらもお蔵入りとなったナンバーで、そのデビュー曲と似たタイプとなるR&Rナンバー。B面は前述の58年リリースのデビュー曲にして代表作となったナンバーで後に大成するプロデューサー「リー・ヘイゼルウッド」の名R&Rナンバー。

Glen Glenn - Kathleen / One Cup Of Coffee 2,000円(内税)

ミズーリ州出身、西海岸で活躍しシングル4枚のリリースに終わるも名作ぞろいでRockabillyのレジェンドの一人として認知されているシンガー「グレン・グレン」。オリジナルはカントリーシンガー「ウォリー・ルイス」で「ソニー・ジェームス」なども取り上げた名作の当時は未発表に終わったカバー。味わい深いギターコード、リリース曲とは異なる甘く歌われたグレンの歌も素晴らしいヴァージョンです。B面は彼のRockabillyの代表作をAltヴァージョンで収録。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Wayne Carroll - Rockin' Chair Mama / There's Been A Change In Me 5,500円(内税)

Kingレーベルにてシングル3枚をリリースしたマイナー系R&Rシンガー「ウェイン・キャロル」の58年リリースナンバー。両面コーラスワークも賑やかなでポップなR&Rナンバーに仕上がっています。踊りやすいテンポのR&R Jiver!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Jackie Lee Cochran - Buy A Car / I Want You 3,500円(内税)

ジョージア州出身で70'sにも"Rollin' Rock"などで活躍したRockabilly系シンガー"ジャキーリー・リー・コクラン"の58年作。両面「トム・ベック」作、アップテンポなKiller Rockabilly Jiverです。 70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1974年リリースです。レア、美品。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Wayne Worley - Red Headed Woman / To Be Alone 2,400円(内税)

Buffalo Bopレーベル"Rip It Up"などに収録されたシカゴ出身Rockabilly系シンガー"Wayne Worley"の61年作品!!ピアノが印象的な"ソニー・ヴァージェス"のアップテンポなGreatカバー!!70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1975年リリースです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Mickey Hawks - Bip Bop Bip / Rock And Roll Rhythm 2,200円(内税)

白人とは思えない"リトルリチャード"StyleのWild & Franticな作風のRocker"Mickey Hawks"!!彼を代表する58年の作品!!レア・オールド・リプロ。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Night Raiders Featuring Mickey Hawks - Screamin' Mimi Jeanie / I'm Lost 5,800円(内税)

白人とは思えない"リトルリチャード"StyleのWild & Franticな作風、バックグループ「ザ・ナイト・ライダース」のそれに呼応するRockin'な演奏も素晴らしい彼らの60年作。代表作「Bip Bop Bip」をよりワイルドにした彼らの中でも人気のナンバー。 70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1974年リリースです。レア、美品です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Jimmy Patton - Okie's In The Pokie / Lonely Nights 4,200円(内税)

"オクラホマ"出身のカントリー/Rockabillyシンガーでギタリスト、コアなR&Rファンには「Yah! I'm Movin'」などのヒットで知られる「ジミー・パットン」の60年リリース作品。彼自身のオリジナルナンバーで「Yah!〜」に次ぐR&R度の高いナンバーでレコードでもJiverとして人気の作品です。80'sのオールドリプロ盤です。レア、美品。

Steve Drexel - Dance To The Bop / Baby Blue 1,800円(内税)

ジーン・ヴィンセントの人気ナンバーをアップ・テンポにロッキン・カバー!!JIVE調アレンジもナイスな'58年の激レアシングル。RARE OLD REPRO!!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Tyrone - The Fabulous Comets Presents The Tyrones 2,200円(内税)

"フィラデルフィア"出身で"ビル・ヘイリー"が曲提供など支援し「BlastOff」や「I'm Shook」などがヒット映画「Let's Rock」にも出演を果たしたR&Rグループ「ザ・ティロンズ」のJivinなナンバーを4曲詰め込んだEP盤。前述の代表作で"ザ・キューズ"の名作Doowop"Destination 2100 and 65"のアップテンポなカバーA1、コメッツをよりR&BしたようなA2、曜日が歌詞の出てくるご機嫌なB2など収録。廃盤。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Arkansas Rockabilly 2,400円(内税)

「ソニー・バージェス」や「スリーピー・ラビーフ」を生み、「ロイ・モス」や「ボビー・リー・トラメル」などが活躍したアーカンソーのRockabilly/R&Rをレコードホップ的視点で4曲詰め込んだEP盤。DubやStyloレーベルからのセレクトでSunからもリリース経験のあるR&Rシンガー「ジミー・ウィリアムス」の2曲、後に「ボビー・チルドレス」がカバーしたオリジナルとなり CollectorレーベルのR&R WIth Pianoなどに収録、7インチは本盤のみの収録と思われるA2、、など収録。