ニューヨークのブルース系ギタリストでシンガーの"エディーリフ"!!"ミッキーベイカー"がギターで参加したKiller Rockin' Bluesナンバーで、"Savage Kick""Stimoin'"等にも収録されたレア&人気のナンバーです |
"リトル・アン"とのコンビでの作品でも知られるニューヨークで活躍したのブルースギタリスト / シンガーの"ターヒスリム"!!"ボビーロビンソン"作曲による彼の代表作にしてBlues Bopperの定番ナンバー!! |
"ルーファストーマス"の"スタックス"以前の"SUN"レーベルでのレア作品!!"Big Mama Thornton - Hound Dog"のアンサーソングにしてSunレーベルでの初ヒットを記録した重要作品!!53年リリース!! |
UK Beatグループ勢にも多大な影響を与えたルイジアナのスワンプブルース、そして"エクセロ"レーベル代表するシンガーでハーモニカ / ギター奏者の"スリムハーポ"!!!のちに"Rolling Stones"や80's以降のRockabilly / R&R系グループのカバーも数多く存在する65年リリースで彼を代表するブルースクラシックス!!!レコードホップBlues Bopperとしても不動の人気です!!B面のラテン調のレイジーな作品もGreat!! |
"ロイ・オービソン"や"ジャニスマーティン"や録音した"Ooby Dooby"のコンポーザーチープとして知られる"Dick Penner"と"Wade Moore"によるユニットの唯一の作品。Rockabillyのワイルドな魅力が詰まったKillerBopper作品。 |
一連の50's発生のRockabilly/R&Rレジェンドの中でもいぶし銀の魅力でストレートなRockabillyサウンドを聴かせてくれる"カール・パーキンス"!!"Sun"でのファーストリリースで南部でヒット、スター街道の始まりと言える記念すべきシングル!! |
"アーカンソー"出身で兄弟でバンドを組み60's〜40'sとカントリーグループで活動していたギタリストでシンガーの"スリム・ローズ"!!55年より在籍した"Sun"レーベルでの57年リリースでラスト作となったWildなRockabilly作品!!!"Elvis"スタイルのヴォーカリスト"サンディー・ブルックス"の吐き捨てるような歌いまわしに不良性を感じるClubでも人気のBopperナンバー!!!B面もGreat!! |
アーカンソー州生まれ"Sun"での録音やセッションミュージシャンとしても活躍したギタリストでシンガー、ロカビリーレジェンド"ビリー・リー・ライリー"!!オリジナルの"ビリー・キッド・エマーソン"のR&BをR&R化した彼を代表する57年のヒット作。後年こちらのヴァージョンを下敷きに"ロバート・ゴードン"をはじめ後年数々のカバー作を生んだ名作。オリジナルのB面もGreat!! |
後に"Elvis Presley"がカバ−した"Mystery Train"や本作"Feelin' Good"などの作品で知られ"Sun"のレーベルのBluesを代表するハーピストでシンガーの"Junior Parker & Blue Flames"!!53年リリースの代表曲で少ない楽器構成ながら激しくブギを刻み引き込まれるBlues Bopperクラシックス!!!オリジナルはレア&状態の良いものも少ない本作。高音質なリプロ盤です。 |
ミシシッピ出身でシカゴで活動を続けたカントリーブルースマン"アーサー・ビッグボーイ・クルーダップ"!!46年リリースでのちにエルヴィスプレスリーがカバーし、ロカビリークラシックスとして親しまれるのオリジナルヴァージョン! |
ニュージャージあたりで活動していたと思われるオブスキュアなシンガー「マイク・ロビンソン」による60年リリースのシングル。スリリングでKillerなR&Rナンバーで近年60's系クラブでも人気の一枚です。 Jukebox JamレーベルBlues And Rhythm Revue他コンピ収録ナンバー。B面もGreat!! |
60'sのガレージグループ"Spellbinders"による"ジョニーオーティス"のカバー作!!ジェームス・バートンがギターを弾いています。Killer Bopper!!オリジナルナンバーと思われるB面の哀愁のあるナンバーも染みます。2020年以降のリプロ盤。 |
「Land Of A Thousand Dances」など"チャビー・チェッカー"スタイルの歌いまわしでも人気を博した"ラウンド・ロビン"!!65年の突如リリースされた強烈なファズギターと狼を模倣したボーカルもGreatなR&R Bopper作品!!「I Was A Teenage Brain Surgeon」「These Ghoulish Things」他収録のハロウィーン/モンスターR&R定番ナンバー。 |
ミネソタで活躍したマイナーなRockin'インストルメンタルグループ「ロン・トンプソン&ザ・ブロアムズ」の59年作。飛び出しナイフをタイトルに冠したスリリングでワイルドな演奏が最高なRockin'インストルメンタルナンバー。ギターやベース、サックスがそれぞれ機能的に交じり合った彼らのオリジナル曲で「Strummin' Mental」や「Beat From Badsville」など人気コンピにも収録、レコードホップでも定番のBoppeナンバーです。 |
Rockabilly作品でも知られる"アラバマ"出身のカントリー/ロカビリーシンガー"オートリー・インマン"のRockabilly代表作!!ナッシュビル系スタジオミュージシャンと思われる精巧なRockabilly演奏をバックに美声を披露、50's Rockabillyを代表するクラシックです。 |
ルイジアナ出身のカントリー系シンガー"ウィレイ・バークダル"の59年作。時代を反映したRockin'でリズミカルなギターの上をいなたいヴォーカルが心地よいBopperナンバー。B面もGreat!!美品です。 |
カバーながら彼のバージョンがクラシックとなった本盤の"Sixteen Chicks"や"Duck Tail"を代表曲にもつ50's Rockabillyレジェンド"ジョークレイ!!彼のファースト録音で"ハル・ハリス"のKillerなギターワーク、"リンク・デイヴィス"のリズムギターも見事な50's Rockabillyを代表する1枚!! |
"クランプス"がカバーした名作"Sunglasses After Dark"のヒットで知られるアラバマのロカビリー / Countryシンガー"ドワイト・プレン"の60年リリース作のRollin Rockからのリイシュー盤。A2「Tight Slacks」は当時未発表のナンバーです。「Tuscaloosa Lucy」はギターの名手「ロイ・ランハム」が参加した隠れた名作です。 |
50sロカビリー・レジェンドでも知られる"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリー・アーティスト、"マック・カーティス"のROLLIN' ROCKレーベルでリリースしたシングル。ワイルドなアレンジを効かせたジョー・クレイのナンバー。 |
50sロカビリー・レジェンドでも知られる"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリー・アーティスト、"マック・カーティス"のROLLIN' ROCKレーベルでリリースしたシングル。ワイルドなアレンジを効かせたジョー・クレイのナンバー。 |
MAR-VEL レーベルの看板アーチストでもあったJACK BRADSHAWの'58年のアップテンポなHILLBILLY/WESTERN SWINGナンバー。RARE OLD REPRO!!! |
ルイジアナ生まれ、早くから地元のラジオやクラブで演奏、40's後半には「レフティ・フリゼル」のショーで全米ツアーを経験したカントリー系シンガーでギタリスト「ルー・ミレット」の56年リリースナッシュビル録音のダブルサイダー。A面は「エディ・ボンド」のカバーながらいい塩梅で歪んだHillbillyなボーカルが不良性を感じさせ、ワイルドなギャロッピングギターが終始鳴り響く50's Rockabilly名作ナンバー。コンピ「Sin Alley」収録。同路線のB面も最高です。 |
激しいピアノが印象的なRockin'ナンバー"99 Chicks"で知られ好んだ"ジーン・ヴィンセント"を意識したスタイルのR&Rも聴かせてくれる"ロン・ヘイドック"!!代表作と同じ時期の録音ながら当時は未発表に終わった曲の7インチ化!!70's〜80'sのリイシュー盤です。彼のペンによるR&Rナンバーで名作「99 Chicks」的な激しいピアノアレンジが最高です。B面は彼のフェイバレットなジーン・ヴィンセントのカバー! |
ミズーリ州出身、西海岸で活躍しシングル4枚のリリースに終わるも名作ぞろいでRockabillyのレジェンドの一人として認知されているシンガー「グレン・グレン」のウィン・スチュワート作の58年の1枚。 |
オクラホマ出身でカリフォルニアで活躍、59年リリースの「Rockin' Red Wing」が同地域中心にヒット、それ以前のの作品もRockabilly/R&Rとして親しまれるようになったシンガー「サミー・マスターズ」の代表作の一つ。両面彼のオリジナル、跳ねたリズム上を西海岸セッション系ミュージシャンと思われる(ジミー・ブライアント説あり)素晴らしいギターが響き渡るJazzyでJumpinなアレンジが最高のダブルサイダー!! |