晩年も数々の名作を残し50'sにはインパクトのある幼い声でWildに歌い「Rockin' Bones」などで知れれるテキサスのRockabilly系シンガーでギタリストであった「ロニー・ドウソン」の未発表曲をカップリング。両面50's後半のテキサス録音で性急なリズムに彼の特徴あるヴォーカルが気持ちよくのるBopperなA面、管楽器を入れたR&Rなセッションで複数あるテイクの中でもStrollテンポのものを収録したB面のダブルサイダー。限定盤です。 |
"ジェリー・リー・ルイス"の未発表なR&R作品をカップリング。 |
テキサス生まれながら活動はデトロイトだったと思われカナダのジャック・スコットのバックギタリストとしての経歴もあるジミー・カークランドが唯一残したシングルがリプロイシュー。同じくデトロイトのジョニー・パワーズのバックだった「Stan Getz & Tom Cats」がこちらも伴奏を務め、この土地特有のスリリングでワイルド、不良じみたRockabillyサウンドが楽しめます。 |
カントリースター"ジョージ・ジョーンズ"や"フランキー・ミラー""カウボーイ・コパス"などをヒットさせた事でも知られ数々のCountry / Rockabilly / Pre Rockabillyの名作を送り出してきたテキサスを代表する"Starday"レーベルのクラブ映えするオリジナルが入手困難な名作を4曲ピックアップして収録したEP盤。限定盤。 |
フランスの"チャリーフェザーズ"とも称される奇才ジェイク・カリプソ、スターゲイザーズやスペースキャデッツ他でお馴染みのリッキー・リー・ブラウン、ザ・シューティングスターズやキラー・ブリューなどで活躍するヘレン・イグハムらの強力なメンバーで構成されR&R/Garageを聴かせてくれるザ・ナット・ジャンパーズの23年作。A面はジョン・バリー作の名作「ジェームズボンドのテーマ」をモチーフにしたR&Rナンバー。 |
スウェーデンを代表するオーセンティック系モダンロカビリーグループ"ゴー・ゲッターズ"の92年リリースのファースト4曲入りEP盤。"ボ・ディドリー"のBopperなA1、"トミー・ラム""デイブ・ディドルデイ"のRockabillyクラシックスのB1.2のカバーにオリジナル作のA2の4曲。これ以降の活躍も頷ける若き彼らの素晴らしい録音です。レア7"!!! |
"エルヴィス"や"ビル・ヘイリー"同様に50'sのR&Rレジェンドで世界で人気を博し、"ネオロカビリー"勢を中心に数々の後世に影響を与えた"ジーン・ヴィンセント"。 希少国内盤! インナースリーブダメージあり |
フランスのRockabillyオールスター的なメンツが集まった「ザ・ナイト・ハウラーズ」の2022年リリースのシングル。A面はコロナ騒ぎをBopperで吹き飛ばすと言わんばかりのカール・パーキンスを彷彿させるリフに胸が躍るRockabilly Bopperナンバー。B面はベニー・ジョイの未発表のカバーで原曲には無いドラムやベースを加えワイルドな仕上がりになっています。 |
A面はバディ・ホリーのクリケッツの後期メンバーだった経歴を持ちウィリー・ネルソンと共にアウトローカントリーを形成、カントリーの殿堂入りも果たしているウェイロン・ジェニングスの66年作。ベイカーズフィールドのショウで知られるビリー・マイズ作でリバーブがかったトゥワンギンギターが心地よいホンキートンクナンバーです。B面は「Fool」のヒットで知られるオクラホマ生まれ、アリゾナで育ち演奏を始めたCountry/Rockabillyシンガーでギタリストでもあった「サンフォード・クラーク」の67年作。 |
前作の飛び道具的なジグ・ジグ・スパトニックにカバーもユニークでしたが今作のA面は彼のオリジナルナンバーで、別れの歌をカントリーフレーヴァーたっぷりな哀愁のメロディーと軽快なビートに乗せて聴かせてくれます。Jiveナンバーとしてもクラブで支持されそうなナンバーです。B面はマリオ・コボが作詞に携わったオリジナル作で、ウェイン・ウォーカーの「Love Me」を下敷きにしたギターが印象的なBopperナンバーです。 |
"Pokey LaFarge "や"JD McPherson"を送り出した"Modern Sounds"でも活躍する"ジミー・サットン"が次に白羽の矢を立てたニューヨーク拠点に活躍するシンガーソングライター"ジェイク・ラ・ボツ"がドイツのCountry/Rockabillyを基調としながらも独自の世界観を作り出すスモークスタック・ライトニンのバックに従えリリースした23年作!!古き良きブルージィなギターやオルガンの音色を響かながらも現在でも通じる音質のニューレトロな仕上がりとなったオリジナルナンバー!! |
"Detroit City"などのヒットで知られる"オハイオ"出身のカントリー系シンガーでソングライター"ボビー・ベア"!!!初期の録音となる58年のRockabilly作品でモンスター系R&Rとしても人気の作品です!!!!!! |
"Johnny Valentine"ナンバーで知られる"ミシシッピ"出身のロカビリアン"アンディー・アンダーソン"!4曲入りのEP盤!! |
オブスキュアなシンガー「ヴァージル・ホームズ」の62年のセカンドシングル。フォーシーズンズなどで知られるプロデューサー「ボブ・クリュー」の初期ワークスで60'sのエルヴィス・プレスリーも彷彿させるポップなR&R作品。華麗なストリングスやコーラスワークなどアレンジも素晴らしいR&R Jiverです。B面は「ホイットニー・ギャラガー」による56年作。彼のオリジナル作で哀愁漂うメロディのHicky Rockabillyナンバーです。廃盤です。 |
Buffalo Bopレーベル"Wailin' Wildcat"にも収録された58年リリースのレアロカビリー!! |
エディ・コクランとのデュオ曲で知られるボブ・デントンの'61年作ロカビリー!! |
オブスキュアなテキサス産で55年リリースのRockabilly!!初期のレア"Starday"カスタムによる作品で2つギターによるピッキングとスチールギターが絶妙に混じりあう極上なBopper作品です。 |
ケンタッキー生まれ、シンシナティで活躍した「ビル・ビーチ」の56年リリース作。2ビートのシンプルなRockabillyながらスティールギターがいい味をだしている名作です。70'sのリイシュー盤です。 |
テキサスのシンガーでDee Jayもこなしていた"Bill Mack"の名門"Starday"からの'56年リリース作!! 70Sプレス、リプロながらもレアな入手困難盤!! GREAT HILLBILLY/ROCKABILLY BOPPER!! |
"Colletor"レーベルの"Early Canadian Rockers Vol.2"にも収録されたカナディアンRockabilly!!!オールド・リプロ!! |
"テネシー"出身のオブスキュアRockabillyアーティスト"Billy Barrix"による57年の作品!!!Elvis Presleyの"Baby Let's Play House"を高速化したようなKiller Bopper作品!!B面も人気です。 |
"テネシー"出身のオブスキュアRockabillyアーティスト"Billy Barrix"による57年の作品!!!Elvis Presleyの"Baby Let's Play House"を高速化したようなKiller Bopper作品!!B面も人気です。 |
ティーンエイジにして唯一のシングルとなるCARL CHERRYのキラー・ロカビリー!! |
ミシシッピ出身独特のヒーカップ唱法が人気のRockabilly & Country アーティスト!!"King"時代の代表曲を2曲収録!! |
数々のRockabilly Classicを生み出したサン・ロカビリーの名手"カール・パーキンス"!! ビートルズもカバーしたSUN時代の名作ロカビリー!! 正規OLD REISSUE。CARL PERKINS関連はオリジナル、再発共に価格高騰中です!! |