「ポール・キャッツ」などのカバーでも人気のRockabillyクラシックス「Hip Hip Baby」のオリジネイターで「リッキー・ネルソン - Stood Up」の作者としても名を残した"ヴァージニア"出身のシンガー「デニース・ヘロルド」の未発表曲をカップリング。「Hip Hip Baby」スタイルのR&Rで踊りやすいテンポのJiverなA面、2ビートの軽快なR&RのB面のダブルサイダー。限定盤。 |
"Buffalo Bop"レーベルの編集盤"Rockabilly Party"にも収録された"オクラホマ"出身の"Tom James"の唯一のシングル!!Killer Pre Rockabilly Boper!!(試聴あり) |
サウスカロライナ出身のカントリーブルースアーティスト"デニス・マクミロン"の49年の作品!!Killer Blues Bopper!! |
野太い声で軽快に歌われるニューオリンズ産フィメールJiver作品!!Jump / Swingファンのオススメです。 |
"Buffalo Bop"レーベル"Out For Kicks"収録のテネシー産59年リリースのRockabilly作品!!両面Great!! |
男性3人+女性1人によるWHITE DOO-WOPグループで'58年リリースのナンバー。人気のクラシックDOO-WOP JIVERソングです。レア・オールド・リプロ。 |
3枚のシングルリリースにも関わらずアポロシアターにも出演を果たしたニューヨークのR&B/コーラスグループ「ザ・ボップ・コーズ」の57年の作品。他のレジェンドグループとも遜色の無いコーラスワークと艶のあるリードヴォーカルは高揚感を与えてくれるRockin' Doowopナンバーです。Jiver!!レッドカラー盤。 |
この1枚のみのリリースが記録に残る"テキサス"のレアRocker"Don Feger"のよる58年作品!!程よい脱力感のあるボーカルがクセになるRare Rockabilly!! |
カントリー色の濃い低音ヴォイスが魅力的なロカビリー系シンガー"ドン・ウッディー"の代表曲!!定番Rockabilly作品です。 B面にはPEANUTS WILSONをカップリングしたROCKABILLY BOPPER 2 SIDER!! RARE UK MCA 70S 正規REISSUE!! |
カントリー色の濃い低音ヴォイスが魅力的なロカビリー系シンガー"ドン・ウッディー"の58年リリースの2作目!! |
チャックベリータイプのちょっと頼りないボーカルがまたいい味のRock'n'Rollナンバー!!!時折みせるチャックギターが最高です。B面も似たタイプのRock'n'Rollナンバー!! |
ヴァージニアのオブスキュアカントリーシンガー"Dorse Lewis"のプリミティブなRockabilly Bopper作品!!! |
「ペンシルベニア」出身で学生時代にR&Rブームのあおりを受けて2枚のシングルを残したシンガー「ドン・フレンチ」のその2枚のA面をカップリング!!演奏を含め痛快なR&RのA面、StrollテンポのB面のダブルサイダー。 |
本作のみが記録されているフィメールシンガー「ドナ・ダメロン」が58年に「ビッグ・ボッパー」こと「JP・リチャードソン」にプロデュースされ録音、59年に飛行機事故で「ビッグ・ボッパー」が亡くなった後にリリースされたレアナンバー。彼のヒット作「Chantilly Lace」を下敷きにし、お馴染みHello Baby〜の歌詞も飛び出す賑やかなR&Rナンバー。B面もパーティースタイルのR&Rナンバーでこちらは作者本人ビッグ・ボッパーのヴォーカルも入っています。 |
メンフィス生まれのシンガーソングライターで"ジョージ・ジョーンズ"の"She Thinks I Still Care"の作者としてや"バリー・マン"作の"Patches"のヒットで知られる"ディッキー・リー"の57年リリースのRockabillyな作品! B面は"ボビー・デイ"の60年作。"Rockin' Robin"をアレンジした彼のお得意のスタイルとなるR&Rナンバーです。Bopper&Jiver!! |
マイナーなメキシカングループ「ロス・クレイジー・キングス」のR&Rなナンバーを収めた4曲入りEP盤。 鍵盤こそないがジェリー・リー・ルイスなノリでワイルドにR&RするA1、Twistブームを勢いで取り入れたガレージ感満載のA2、サックスを導入したLate50'sなノリのB1、この中ではミッドテンポなナンバーで「Chica Linda」というスペイン語が染みて独特な哀愁がでたB2の4曲を収録。 |
Buffalo Bopレーベル"Rompin' Stompin'"収録のテネシー産オブスキュア&ロウRockabilly作品!!両面Great Bopperです。 |
ニューオリンズ的な作風の多いR&Bシンガーでキーボード奏者、ソングライターでもあった「エディ・ダニエルズ」!!未発表ナンバーでエディ・コクランがギターが参加した曲をカップリング。A面は58年リリースの彼の代表作「I Wanna Know」のタイプの軽快なR&Rナンバーで、間奏のギターや賑やかなコーラスワークも楽しいパーティーソング。B面はより「I Wanna Know」に近い楽曲でピアノが強調されたヴァージョンです。踊りやすいテンポのJiveナンバーのダブルサイダー。 |
Buffalo Bopレーベルの編集盤"Running Wild"にも収録されたケンタッキー産58年リリースのロカビリー!!レコードホップでも人気のBopperナンバーです!! RARE OLD REPRO!!! |
「Strummin' Mental」に選出された2曲をピックアップ!!A面はオハイオ産で本作1枚のみのリリースに終わった「ザ・ハリウッズ」の64年作。ザ・ウェイラーズのWailinタイプで勢い余った演奏、シャウトが最高にR&Rなナンバーです。B面はケンタッキーを拠点としこちらも1枚のリリースに終わった「The Elite U.F.O. 」による66年作。 |
A面はワシントン州のスポーカンを拠点にしギタリストでシンガー「Ned Neltner」が中心となったRockin'グループ「Mark 5」の前身にあたる「ザ・ディーモンズ」の年の唯一のシングル。テキーラのリフを大胆に使いレイ・チャールズのHit the Road Jackをアレンジした曲構成、ラテンなリズムを体を揺らすフロアシェイカーです。 |
A面は様々な名作を送り出しその人生においても自分を表現し続けR&Rの創始者の1人として数えられるレジェンド「リトル・リチャード」のVeejayレーベルのプロモオンリーのレアシングル。ギターはジミ・ヘンドリックスが担当、ソウルビートをもったダンスナンバーに仕上がった隠れた名作です。B面はヴァージニア生まれ若き時にデトロイト〜 |
「ジュエル・スコット・ヒル」が自身の名義を使った唯一のリリースした64年のシングル。バレット・ストロングのMoneyのリフをベースに騒がしいアレンジでR&Rに仕上げ、ブリティッシュインヴェーションに対抗したかのようなユニークなナンバー。 |
A面はシングル2枚のリリースながらご機嫌な録音を吹き込んでくれたペンシルヴァニアを拠点としたサックス入りの5人組Rockin'コンボ「アンジー&ザ・サイテーションズ」の63年作。偏頭痛をテーマに美しいイントロのギターから一気になだれ込むワイルドインストルメンタル。〜 |
A面はジョニー・キッド&ザ・パイレーツやトルネードスに在籍、ジェフベックグループなどでも活躍した英国のセッションドラマー「クレム・カッティーニ」やセッションキーボーディスト「マイク・オニール」が携わった企画ものアルバム「Bogattini」収録のユニークなTittyshaker/インストが嬉しい7インチ化。B面はロニー・ドウソン〜 |