ディグ・リチャードによる「ジーン・ヴィンセント -Lotta Lovin」の「ジョニー・フランクによる「バディ・ノックスのParty Doll」など少しひねったR&Rナンバーを詰め込んだ6曲入りのEP盤。 |
アーカンソー出身でカリフォルニアへ移住後は「ウェイン・スチュワート」のギタリストとしても活躍した「グレン・ガリソン」の59年作。BisonBopの編集盤やCollectorレーベル「Rock Jump Rock」他収録ナンバー、B面は「Nasty Rockabilly Vol.7」収録ナンバー。高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1975年リリース。レア。 |
ピッツバーグのシンガーでライターもこなした「ジョニー・ジャック」が64年に残したナンバー。ハンク・バラードの「Twsit」をアレンジしたR&Rナンバー。B面はオルガンやコーラスワークが印象的なバラードでチカーノソウル系のファンにもオススメです。レア。 |
"Cat Talk "や"Bop Bop Ba Doo"などでR&Rファンには知られるテキサス出身のシンガー"ルー・ウィリアムス"の56年作。両面彼のオリジナルナンバーで、A面はジャジーなギターやベース、ピアノも心地よい踊りやすいテンポのJiveナンバーです。B面もGreat!!美品、レア。 |
"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリーアーティスト"マック・カーティス"の58年作。スチレン製のセカンドプレス盤です。近年はリプロリリースの無いタイトルです。 |
"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリーアーティスト"マック・カーティス"!!56年リリースのセカンドで彼を代表する作品がリイシュー!!この後アランフリードショウに出演し人気を博していくことになる初期の名作!!B面もGreat!!スチレン製のセカンドプレス盤です。 |
"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリーアーティスト"マック・カーティス"!!56年リリースで学生時代の友人と共に結成したバンドでリリースした記念すべきファーストシングルで彼の代表作の1つ。B面は現行のリプロ盤とタイトルが異なっています。スチレン製のセカンドプレス盤です。 |
"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリーアーティスト"マック・カーティス"の57年作の5作目。B面は現行のリプロ盤とタイトルが異なっています。スチレン製のセカンドプレス盤です。 |
"テキサス"出身で長きに渡る活動も素晴らしいロカビリーアーティスト"マック・カーティス"の56年リリースの3作目で後に"Joey Castle"もカバーするクラディkkジュナンバー。B面は現行のリプロ盤とタイトルが異なっています。スチレン製のセカンドプレス盤です。 |
シングル3枚をリリースしたハワイ出身のR&Rシンガー「ロニー・ダイアモンド」も59年作。「Let's Frlat Get It」などのソングライターである「ダニー・ウルフ」が作ったR&Rナンバーです。「Saturday Night On Bop Street Vol.9」他収録。 |
のちに「ジョニー・ルイス」のグループで活躍するカナダ出身のギタリスト「アーニー・デルクセン」の59年作。ナッシュビル録音と思われるR&Rナンバーです。 |
UK Beatグループからの人気も高くヒットナンバー"Anna" や"Shout Of Rthym & Blues""You Better Move On"などといったンバーがカバーされているR&B / Soulシンガー"アーサーアレキサンダー"!!代表作をカップリング。 |
兄「リッチー」と共に音源を残し「Dude Ranchers」を結成し活躍したHillbillyシンガー「エディ・ザック」の55年のナンバー。女性ボーカルをフューチャーしたホンキートンクなダンスナンバーです。 |
数々の編集盤に収録されたR&R Jiverクラシックス!!!軽快なピアノとRonnie Franklin'sがとった歌いまわしがクセになります。ブルーラベル盤。 |
UK Beatグループ勢のにも多大な影響を与えた"ブルースハーピスト"を代表各"サニー・ボーイ・ウィリアムスン II 世"!!"ウィリーディクソン"作61年の作品でループに繰り返すリフに奇妙な"サニー・ボーイ"のボーカルが絡むBoppin' Blues作品!! |
テキサス生まれで、西海岸で活躍したJump Blues系シンガーでピアニストの"フロイドディクソン"の彼を代表するヒット曲です。本来とは異なるアップテンポなJump Blues作品もGreat!! |
のちに"ヤングジェッシー"もカバーした名Blues Boper!!B面はオリジナルと異なる"They Call Me Big Mama"でこちらもGreat"" |
ルイジアナ出身のブルース系ギタリスト"クラッシー・バロウ"の57年リリースのマンボ系R&Bナンバー!!"Hey Pardner"は翌年"エクセロ"よりリリースされた彼の代表曲です。 |
"ルイジアナ"出身で南部を渡り歩き30's半ばにシカゴへ北上する経歴の手前にあたりその名がつき、"ベシー・スミス"と共に戦前ブルースの女王と称される「メンフィス・ミニー」の41年にリリースしたSP盤のみにリリースの作品が7インチ化。彼女自身のペンによる作品で後のSunレーベル系のRockabillyにも通じるギターが印象的な名作。 |
R&Bコーラスグループ「ザ・ファイヴ・エコーズ」出身のシンガー「ウォルター・スプリッグス」が「Atco」に56年に吹き込んだレア作。ジョー・ターナーの「Flip, Flop and Fly」やルース・ブラウンなども手掛けた「ジェシー・ストーン」の楽団をバックに同年のヒット作リトル・ウィリー・ジョンの「Fever」タイプの抑制されながらも熱を帯びたボーカルが素晴らしいPopcorn R&Bナンバーです。「Cool Cat Club - A Vintage Blues Ragout!」他収録ナンバー。 |
西海岸で活躍していた思われ、それ以外は詳細不明なマイナーグループ「ジミー・ホリデイ・ウィズ・ザ・ジョージ・レッドグループ」のEarly60'sころと思われるレアナンバー。サックスを大きくフューチャーしたロッキンな演奏にコースターズやキャデラックスを彷彿させるご機嫌なコーラスワークが楽しいStrollテンポのナンバーです。 |
様々な英国60sビート・グループにもカバーされたボビー・コムストックのグレイト・ダンスナンバー!B面のスカ調ポップナンバーもグッドなダブルサイダー!CLUB DJマストな一枚です。 |
西海岸のシンガー「バディ・ワイン」によるマッコイズやストレンジラブスを彷彿させる65年のリリースのガレージなR&Rナンバー。B面はレーベルのオーナー「B. J. Hunter」作によるインストルメンタル。エキゾチックな雰囲気が心地よいラウンジ/Tittyshaker系ナンバーでオススメです。 |
アーカンサスを拠点としたオブスキュアなシンガー「ジェイ・ハガード」による58年のR&Rナンバー。今まであまりコンピにも収録されてこなかった発掘音源です。Jiver!! |
ルイジアナ出身、テキサスなどでも活躍し数枚シングルを残したシンガー「ヴァーン・プレンズ」の56年リリースの彼を代表する作品(1stVerと記載があります。聞き比べましたが既存のVerとの違いがわかりませんでした)。本来と異なるB面は57年リリースで彼のペンによる作品。Hillbillyなメロディながらスラッピンなベース、美しいギターが印象的な良作!!70'sのオールドリプロ盤です。 |