"ジョニーオーティス"楽団出身のフィーメールR&Bシンガー"Little Esther Phillips"の53年リリースの57年リリースの"Savoy"でのJumpin' R&Bダブルサイダー作品!!Strollナンバー。 |
"ミシシッピ"生まれ、"Sun"レーベルでの"Come On Little Mama"で知られ後に"Hi"レコードを興しプロデューサーとして活躍した"レイ・ハリス"!!"Come On〜"の翌年57年リリースのロカビリーナンバーで、"ロイ・オービソン"がバックコーラス、"ジェリ−・リー・ルイス"がピアノを担ったクラシックスBopper!! |
"テキサス"出身で"バディー・ホリー"を手掛けたことで有名な"ノーマン・ペティ"に見出されたシンガーでギタリストの"ロイ・オービソン"!!それよりも前になる"Sun"時代のRockabillyダブルサイダー!! |
"エルヴィス・プレスリー"と組む以前の"ビル・ブラック"と"スコッティ・ムーア"が在籍していた"ダグ・ポインデクスター&スターライト・ラングラーズ"の54年リリースの唯一の作品。プリ・ロカビリーと言えるギターに"ダグ"の鼻を詰まらせたヒルビリーヴォイスが心地よいナンバー。"エルヴィス"も演奏を見物しており、この6週間後に"That's All Right"が録音されたとされる歴史上でも名を残した重要作。 |
"デトロイト"で活躍したマイナー系ブルースハーピスト"リトル・ダディー・ワルトン"の66年の作品。デトロイトソウルのゴッドマザーと称される"ジョニー・メイ・マシューズ"絡みの作品でグルーヴィなハモンドと"ジョン・リー・フッカー"の"Dimples"に近いリフも飛び出るギター、しゃがれたボーカルが印象的なダンスナンバー。本来と異なるB面は翌年リリースでこちらは"ジョニー・メイ・マシューズ"が手掛けよりR&Bな要素が増したダンスナンバーに仕上がっています。Great!! |
"デトロイト"を拠点にし活躍したジャズ/リズム&ブルース系ピアニストでバンドリーダー、作曲家でもあった"トッド・ローズ"の楽団による53年作の豪快なジャンプブルースナンバー。B面は"ミルト・ラーキン"楽団などで活躍、若き日の"ジョン・コルトレーン"とも共演したジャズ系アルトサックス奏者でシンガー"エディ・ヴィンソン"による52年のナンバー。両面踊りやすいテンポのJiver作品。 |
"Slip Away"や"Patches"のヒットや"マッスル・ショールズ"の"フェイム・スタジオ"での録音で知られるソウルシンガーでギタリスト"クラレンス・カーター"!!それ以前の61年に友人であった"カルヴィン・スコット"と組んでいた"デュオグループでのデビュー作。ゴスペルを感じる力強いボーカルにダンサブルな演奏が絡んだ名作。本来と異なるB面は翌年リリースで抑制されながらも魂のこもった歌声が印象的なPopcorn R&Bナンバー。 |
"Desperate Rock 'N' Roll, Vol. 2"収録のテキサス産ワイルロカビリー!!62年作!!"Snake Eyed Woman"出知られる"Sundowners"とは別グループです。限定プレス!! |
"Pink 'N' Black"レーベルのレコードホップ系人気作を4曲収録したEP盤。本盤しか7インチのないModern Black Rocker"バレーンス・ホイットフィールドの代表作"Bloody Mary"、偽者ビートルズグループ"MANCHESTERS"としてもレコードを出していたワシントンのガレージグループ"チャートバスターズ"、オブスキュアRocker"Maynard Horlick"の未発表作など強力な内容です。レア。 |
"Pink 'N' Black"レーベルのレコードホップ系人気作を4曲収録したEP盤Vol.2。 ニューオリンズのシンガーでハーピストの"ピー・ウィー・ヒューズ"の50年リリースのBlues Bopper、レアなR&Rリヴァイバルグループ"Lee Tracy"の"リトル・ウォルター"のカバーなどレアナンバー多し。 |
"カールパ-キンス"の名作"Dixie Fried""やBoppin the Blues"を彼と共に作品した"カーリー・グリフィン"の57年にリリースのオールドリプロ盤。自身のコンポーズのHillbillyナンバーでもし"カール・パーキンス"が歌えば名Rockabillyになりそうな妄想も膨らむ作品です。ギャロッピンギターもGreat!!レア。 |
Buffalo Bopレーベルリリースの"Cool & The Crazy"収録58年リリースの高音のヴォーカルが印象的なオブスキュアRockabilly!!オールドリプロ盤。 |
テネシー州ナッシュビルが誇る90Sロカビリーの名グループ、スーパー・ロッキン・ギタリスト、"エディー・エンジェル"率いる"プラネット・ロッカース"を代表するインストルメンタルR&R作品。レコードホップでも古くから人気のジャイバーナンバーです。B面は57年の映画"Thunder Road"にて"ロバート・ミッチャム"が劇中で歌った作品のカバーでこちらもGreat。美品です。 |
"ストレイキャッツ"をはじめ様々なアーティストに影響を与え続けてきた50s ロカビリー・レジェンド"レイ・キャンピ"!!ベースに転向後、"Rollin' Rock"レーベル録音の彼の代表作。メンバーであった"リップ・マスターズ"がコンポーズ、印象的なリフのイントロから最後まで駆け抜ける80'sR&Rの名作。B面は""エルヴィス・プレスリー"Don't Be Cruel"風なメロディーんぼのR&RでこちらもGreat。 |
カンサス出身でネイティブアメリカンのカントリー / ロカビリーシンガーソングライター"マーヴィンンレインウォーター"!!カントリーテイストのロカビリーを数多くリリースしている彼の代表曲をカップリング!!!音質良好な70'sのマリアーノリプロ盤。レア。 |
"ルイジアナ"出身のロカビリー系アーティスト"Vern Pullens"の4曲入りEP盤!!オリジナルは"Spade"レーベルリリースのKiller Rockabilly!! RARE OLD REISSUE!!! |
"ミシシッピ"生まれ、"Sun"レーベルでの本作"Come On Little Mama"で知られ後に"Hi"レコードを興しプロデューサーとして活躍した"レイ・ハリス"!!後期の"Sun"レーベルのスターでケンタッキー州出身"Rockin' Little Angel"のヒット曲や"Right Behind You Baby"のヒット作で知られる"レイ・スミスの"So Young"をカップリング。 |
"Curtis Wren"と"Joe Snyder"の2人組の"Moonlighters"による58年リリースRockin' Jiver作品が、AB面カップリングで登場!!テンポの良いリズムワークのギターとコーラスワークが最高でレコードホップでも人気の作品!!過去にリリースされていたリプロ盤ですら値段が高騰していたレアナンバーです。 "KEB DARGE & LITTLE EDITH'S LEGENDARY WILD ROCKERS"にも収録!!80'sオールドリプロ盤。 |
"アーカンサス"出身のデュオグループ"ボビー&テリー・キャラウェイ"の59年の作品。高音質の70'sリリースのマリアーノリプロ盤です。レア。 |
本作ののみのリリースに終わった"インディアナ"のRockin'グループが59年に唯一リリースした作品で、エコーの効いたギターが印象的なBopperクラシックス!!!"Dee Jay Jamboree"からの再発盤。廃盤です。 |
90年代初期のヨーロッパ・ロカビリークラブDJの即戦力として出回ったROCKIN' EP第4弾。シリーズ中でも評判の高い選曲、JOHNNY FAIRE - BERTHA LOUはストロールナンバーで定番。CURTIS GORDON - DRAGGIN'も定番ボッパー曲です。JIMMY STEWARD - ROCK ON THE MOONはTHE CRAMPSもカバー。現在ではあまり見かけなくなったDJ用7"シリーズです。 |
UK編集の50's系を中心としたレコードホップ系JiveとStrollのナンバーを4曲詰め込んだEP盤、Vol.4!! |
マサチューセッツ州出身のシンガーで59年に本盤一枚を残した"ジョニー・ベル"のオールドリプロ盤。"ジョー・ターナー"のヒット作を崩してワイルドにカバーした"Flip Flop And Fly"、同じテンションのワイルドなR&R"The Third Degree"のダブルサイダー。 |
"フロリダ"出身のロカビリー系ギタリスト兼シンガー""Hank Mizell"の50's唯一のシングルにして、今でもクラブで人気の高いRockabilly Boper作品!!Kingレーベル仕様のオールドリプロ盤。 |
白人ながら黒人色の濃い作風が魅力でロカビリー調の作品からBlues系など様々なスタイルをこなすロックンローラー"Dale Hawkins"のヒット作にして人気のStroll作品!! |