"Mama don't you think I know"や"Buy A Car"等のRockabilly ナンバーや70'sの音源でも有名な"ジャッキリーコクラン"!!58年の軽快なR&Rナンバー!! |
"Buffalo Bop"レーベル"Cool & The Crazy"収録のメンフィスのRocker"John Kerby "による64年の作品!!前乗り気味なハイテンションのR&R Jiver作品!!Garage Fanにもオススメです。 |
"Buffalo Bop"レーベル"Alley Cat"収録のミズーリ産の58年リリースのKiller Rockabilly Bopper作品!!オリジナルは激レアの嬉しいリプロ化です。DJ必聴!! |
デトロイト周辺で活躍していたオブスキュアなグループ"をカップリング!!ザ・リズム・ロッカーズ"の59年リリース作はワイルドなギター、コーラスワークに小さめなピアノがグルーヴを生んでいるStrollテンポのR&R作品。"Buffalo Bop"レーベル"Rough Stuff"他収録。"レオン・ジェームス"も本作のみのリリースが記録されている59年作。"Buffalo Bop"レーベル"Tattle Tale"他収録。 |
"49 Women"などがヒットした"テキサス"のカントリーアーティスト"ジェリー・イルヴィー"によるスチールギターが冴え渡ったRockabillyナンバー!!"Buffalo Bop"レーベル"A Ball Tonight"収録作品。本来と異なるB面は、当時はシングルリリースの無かったと思われる作品で"テキサス"らしい心地よいウエスタンスウィングナンバー!! |
デトロイト出身のロカビリーギタリストでシンガーの"ジョニーパワーズ"!!彼のファーストシングルで58年リリースのレコードホップでも人気の高いBopperナンバー!!B面もGreat!! |
"スージーQ"のヒットで有名で"スワンプ・ロック・ブギ"と言われるリズムギターの発明者でもあるスワンプロッカー"デイルホ−キンス"!!A面は58年にリリースされたファーストアルバム収録曲で性急な2ビートにテンション高めなボーカルにコーラスワークも賑やかなR&R Jiver作品。B面は同時代の録音ながら当時は未発表だった"スージーQ"タイプの作品で"ジェームス・バートン"と思われるギターの切れ味も抜群です。Killer Stroller!! |
スワンプロッカー"デイルホ−キンス"!!A面は58年リリースで"リトル・ウォルター"の代表作をカバー。"ロイ・ブギャナン"のRockabillyなギターと共にアグレッシブなアレンジとなった最高峰なR&Rナンバー。B面は 同じくルイジアナ出身の"マイロン・ハンフリーズ"が"デイル・ホーキンス"のバックメンバーと録音したとされる強烈な未発表曲で56年の"アーサー・クルーダップ"のブルースをRockabillyなアレンジでカバー。"ロイ・ゲインツ"のヴァージョンに勝るとも劣らないWildなアレンジです。 |
"スージーQ"のヒットで有名で"スワンプ・ロック・ブギ"と言われるリズムギターの発明者でもあるスワンプロッカー"デイルホ−キンス"!!A面はその代表作"スージーQ"で"ルイジアナ"なシャッフルのリズムに若干15再の"ジェームス・バートン"のワイルドなギター、中毒性のあるボーカルが合わさった"ローリング・ストーンズ"から"細野晴臣"までがカバーしたR&R名作。本来と異なるB面は57年リリースの"ディック・グラサー"作で跳ねたリズムにRockabillyなギターやボーカルの入ったフロア人気Bopper作品。 |
"デイルホ−キンス"!!58年リリースの代表作の一つで"メレル・キルゴーレ"作によるキャッチーなメロと歌いまわしが印象的なStroll定番ナンバー。80'sにネオロカ勢"バズ&"フラーヤーズ"や"ポール・キャッツ"のカバーでも人気です。フリップサイドは "Sun"レーベルの"トミー・ブレイク"のギタリストとしても活躍した"カール・B・アダムス"作でカウベルを使ったドラムに刻むこむようなギターが印象的なフロアでも人気のBopper作!!"クランプス"の元ネタとしても知られるナンバーです。 |
伝説的ギタリスト、ミック・グリーンが在籍した海賊ルックスが印象的なUK Rocker、パブ・ロックの先祖的存在のジョニー・キッド率いる"ザ・パイレーツ"の62年リリース作品。 強烈なピアノが印象的なR&R Jiver人気作。B面はオブスキュアUK Rocker"ディーン・シャノン"のよる"ウォーレン・スミス"の名作カバー。こちらもピアノが印象的です。 |
"エルヴィス"や"ビル・ヘイリー"同様に50'sのR&Rレジェンドで世界で人気を博し、"ネオロカビリー"勢を中心に数々の後世に影響を与えた"ジーン・ヴィンセント"のアルバム収録曲をカップリング。 56年の名作ファーストアルバム収録の名ギタリスト"クリフ・ギャラップ"作で彼のギターも冴えたA面、セカンドアルバム収録で"デルモア・ブラザーズ"のヒリビリーブギのカバーでこちらも"ギャラップ"がギターのB面のダブルサイダー。 |
"エルヴィス"や"ビル・ヘイリー"同様に50'sのR&Rレジェンドで世界で人気を博し、"ネオロカビリー"勢を中心に数々の後世に影響を与えた"ジーン・ヴィンセント"のアルバム収録曲をカップリング。 58年の"A Gene Vincent Date"収録で"ボブ・・ケリ−"(Git Itでも有名)作でDoowop風なコーラスワーク、グルーヴィーなピアノが印象的なR&R JiverなA面、"ダニー・ウルフ"作で"クリフ・ギャラップ"がギターを担ったB面のダブルサイダー。 |
後に英国に渡り大成するシンガーでソングライターであるPJ Probyの"Jett Powers"名義での58年リリース作品!! Crampsのモトネタとしても知られるWild & Killer Rockabily Bopper作品!!レーベルスットクの少ない限定入荷品。 |
"ジョン・リー・フッカー"!!ジャズ系のレーベルである"Impulse!"より66年にリリースされた"モータウン"の名作"バレット・ストロング"の"Moeny"のカバー。バンド編成の録音となった"Veejay"時代の後のリリースでドラムをフューチャーしながらもお得意のブギを前面に押し出したKillerヴァージョン。本来と異なるB面は60年リリースの"Veejay"時代のアルバム"Travelin'"収録曲でA面の"Money"に似た構成の強烈なブギを聴かせてくれます。 |
"Decca"のプロデューサー"マイク・スミス"が手掛けたが本作の1枚のリリースの終わったカルトUKシンガー"ヴァーン・ブラントン"の62年作。若き日の"ジミー・ペイジ"がギターの腕前を見せつけた演奏もGreatなR&R 面はJiver作品。"That British Sound Vol.11"" Obscurities Vol.3"収録作品。B面もマイナーなシンガーでギターは"ジミー・ペイジ"と思われるPopcorn風味でStrollテンポの作品。 |
足でドラムを叩き手でギターを弾き、口でハープと狂った歌を歌う"ワンマンバンド"スタイルの奇人Rocker”ヘイゼルアドキンズ!!"ポールキャッツ"のカバーでも同じみな代表曲"Chicken Walk"とそれに勝るともの劣らないKillerな"She 's Mine"の62年リリースの最凶カップリングがついにリプロ化!!!オリジナルは激レアです。 |
ロウでCrazyなRockin' Bluesが特徴の"アラバマ"州出身"Blues"系ハーピスト"ジェリーマッケイン"!!よりその特徴がにじみ出た"エクセロ"時代の未発表作を3曲収録した7インチ!!Killer!! |
ロウでCrazyなRockin' Bluesが特徴の"アラバマ"州出身"Blues"系ハーピスト"ジェリーマッケイン"!!よりその特徴がにじみ出た"エクセロ"時代の未発表作を2曲収録した7インチ!!Killer!! |
ハンクペニーのカバー"Bloodshoot Eyes"や"Good Rockin Tonight"などのヒットで知られ"エルヴィス・プレスリー"にも多大な影響を与えたR&Bシャウター代表格"ワイノニー・ハリス"の55年の作品。A面は自身の作曲による作品でミッドテンポに彼の伸びやかな歌声が響くJiverテンポの作品。B面は"ロイ・ブラウン"作でヒット"Good Rockin' Tonight"をアレンジしたナンバー!!バックも少しラテン調になっています。 |
"アトランティック"に残された52年産フィメールJump Blues2サイダー!!!オリジナルはSPのみのリリース!!! |
シカゴの"Bandera"レーベルに2枚だけシングルを残した(もう一枚は本名Jimmy Lee名義)カルトRocker!!59年の作品でストレイキャッツの"Stray Cat Strut"のモトネタとしても有名なナンバー!! |
"ファッツドミノ"と並び"デイヴバーソロミュー"プロデュースでヒットを飛ばしたニューオリンズのR&B / R&Rシンガー"スマイリールイス"!!Rockin'色の濃い2作品がカップリング!!! |
アリゾナのマイナーBluesギタリスト"ジミー・ナイト"による62年リリースの"リトルリチャードをよりワイルドにしたような"Killer Black Rocker作品!!!ボーカル(ドラムを叩きながらかも)には後に"The Tads"にも一時加入する"Henry "Mojo" Thompson"、サックスには"Vice-Roys"の"Mike Metko"も加わったスーパセッション!!!名作コンピ"Savage Kick""Stompin'"などのも収録された人気作!!Strollナンバー!! |
ニューヨークのJump系フィーメールBluesシンガー"ポーラ・グライムズ"によるPopcorn系R&B作品!!!"Andy Grimes"楽団による重厚なバックにタフ&Wildな"ポーラ・グライムズ"のボーカルが乗る極上なR&B!!! |