OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。

 

並び順: アップした順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Len Barry - It's A Cryin' Shame / Somewhere 2,400円(内税)

ザ・ドーヴェルズのリード・シンガーとしても知られるウェスト・フィラデルフィアのブルーアイド・ソウル・シンガーで"1-2-3"がヒットした「レン・バリー」の66年作。フィラデルフィアの先輩「ダニー&ザ・ジュニアーズ」のデイヴィット・ホワイトやその旧友「ジョン・マダラ」のプロダクションからのリリースでこの土地のダンシナンバーを時代に則しノーザンソウルに仕上がっています。名アレンジ職人「ジミー・ワイズナー」による親しみやすいポップで賑やかなアレンジも最高です。

Rufus Thomas - Can Your Monkey Do The Dog / I Want To Get Married 1,800円(内税)

メンフィスR&Bの名シンガーでカーラ・トーマスの父としても知られるルーファス・トーマス。代表作の一つである'63年作品。ザ・クランプスの「キャン・ユア・プッシー・ドゥ・ザ・ドッグ」の元ネタともなった60's R&B・ダンス・クレイズ。

Joe Haywood - I Would If I Could / Warm And Tender Love 1,800円(内税)

南部出身のドラマーでシンガーとしても活躍した"ジョー・ヘイウッド"の65年作。NY録音のダンスビートの効いたNew Breed系R&B作品。Deep Soulな"Warm And Tender Love"もGreat。

Little Johnny Taylor - Sometimey Woman / Double Or Nothing 2,400円(内税)

「パート・タイム・ラヴ」のヒットでブルース&ソウルの第一人者として人気を博した、ウェストコースト・ブルース・シンガー、リトル・ジョニー・テイラーの68年作。ヒット作「パート・タイム・ラヴ」より4年後の作品でバックがやや洗練されたアレンジながらバンスビートを聴かせ彼の熱っぽいヴォーカルがのっていくダンスナンバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Jacqueline Taieb - 7 Heures Du Matin / 7 A.M. 2,200円(内税)

フランスにて60'sの半ばに"シルヴィー・ヴァルタン"や"フランソワ−ズ・アルディー"などと共に活躍した"チュニジア"生まれのシンガー"ジャクリ−ヌ・タイエブ"の代表作"7h Du Matin"。サイケな演奏をバックに"ザ・フー"の"My Generation"や"リトル・リチャード"の"Tutti Frutti"のフレーズが飛び出すMod系フロアキラーな名作。B面はUKでのみリリースされた同曲の英語ヴァージョンで収録。名作"Girls In The Garage"シリーズにも収録されています。

Mike Pedicin - Burnt Toast And Black Coffee / You Gotta Go, You Gotta Go 2,200円(内税)

サックス奏者「マイクペディシン」が61年リリース作。A面はペンシルベニア出身のカントリー系シンガー「ショーティー・ロング」(モータウンとは別人)による56年の曲のカバーで、よりアップテンポに黒人フィーリングを体現しワイルドなサックスと抑制されながらも熱のこもったボーカルが心象的なナンバー。Kentレーベルの「King New Breed R&B」に収録されて以来、60's系クラブでもジャンルを超え人気のクラシックナンバーです。

Henry Roe - If It's Loving You Want / I Wouldn't Leave You Even If I Tried 2,200円(内税)

テキサスのチカーノ系シンガー"ヘンリー・ロウ・ロドリゲス"の60's後半の作品。同じくチカーノ系と思われるバックバンドによるラテンを加味したヒップな演奏に軽やかに熱く、どこかいなたい感じが哀愁を帯びたボーカルがたまらないソウルダンサー。本来A面の"I Wouldn't Leave You Even If I Tried"はチカーノソウルらしい甘く哀愁のあるバラードナンバーでこちらもGreat。オリジナルは$1000超えのレア盤です。

Big Maybelle - That's A Pretty Good Love 2,200円(内税)

テキサス出身で大きな体から繰り出されるWildなヴォーカルスタイルが魅力のフィメールR&Bシンガー"ビッグメイベル"!!56年リリースのタフなR&Bナンバーで近年New Breed R&Bとしてや"Keb Durge"の編集盤"THIS IS DJ'S CHOICE VOL.2"等にも収録されて人気急上昇のナンバーが嬉しいリプロ化!!B面は本来とは違うJiverナンバーの"Tell Me Who"を収録したダブルサイダー!

Brice Coefield - Cha Cha Twist 2,200円(内税)

LAのDoowopグループ"Untouchables""The Alley Cats""Valiants"などを渡り歩いてきて後にSoul系シンガー / ライターとして活躍する"ブライスコウフィールド"による60年リリースのR&B作品!!"ハンクバラッド"がコンポーズし""Lou Adler""Herb Alpert"がプロデュース"で"Cha Cha"のリズム"を取り入れ"Twist"を歌詞に組み込んだ"デトロイト"臭いロウな質感が堪らないR&B Dancerナンバー!

Lil' Ray And The Premiers - Shake Shout & Soul 2,200円(内税)

R&B作品"Come Swim With Me"でも知られるLAのチカーノ系R&B / Soulシンガー"リル・レイ"が"プレミアーズ"を率いての64年の白熱Live音源!!!チカーノならではのホットなノリが存分に詰まったRockin' Soul音源!!

Johnny Oliver - My Lady Love 2,200円(内税)

"MGM"や"Mercury"などの作品を残したマイナーなR&B / Popシンガー"ジョニーオリバー"の50'sリリースのコンゴやラテンのリズムが心地よいマンボ系R&B作品!!UKの"Jazzman"レーベルJukebox Mambo Vol 2"にも収録された人気作!! 本来と異なるB面は"ジョーターナー"のような太いテナーボイスで歌い上げるJump Blues作品でこちらもGreat!!

Little Willie John - I'm Shakin' / A Cottage For Sale 2,200円(内税)

「Fever」などのヒットで知られ「ジェームス・ブラウン」がトリビュートアルバムを録音するほど敬愛したが短命に終わったR&Bシンガー「リトル・ウィリー・ジョン」の60年作。アトランティックでルース・ブラウンなどのヒットを作った「ルディ・トゥームス」が作曲し、彼の得意なムーディーなバラードとウィリー・ジョンの声質が最高にマッチした名作で、2000年以降New Breed R&B/Popcorn系のナンバーのひな型としてもクラブで人気を博した名作です。

Tarheel Slim - Number 9 Train / Wildcat Tamer 2,200円(内税)

"リトル・アン"とのコンビでの作品でも知られるニューヨークで活躍したのブルースギタリスト / シンガーの"ターヒスリム"!!"ボビーロビンソン"作曲による彼の代表作にしてBlues Bopperの定番ナンバー!!

Skip Manning - Ham 'n' Eggs 2,200円(内税)

"フィルフラワーズの別名義"Skip Manning"での作品!!A面はオブスキュアソウル系編集盤"Jump & Shout"収録のR&B Rocker作品で、B面はJazzyなPopcornナンバーのダブルサイダー盤です。

Billy Garner - Little School Girl 2,200円(内税)

メンフィスのマイナー系R&Bシンガー"ビリー・ガーナー"による62年リリースのR&R作品!!"リトルリチャード - ルシール"のオマージュ作品でクラブでもストロールナンバーとして人気の作品です。

Vernon Harrel - Slick Chick / Cold Cold Heart 2,200円(内税)

60'sにはコースターズの主要メンバー「ビリー・ガイ」脱退に伴いグループに加入した経歴を持つシンガーで「チャック・ウッド - Seven Days Too Long」などを書いたソングライターでもあった「ヴァーノン・ハレル」の62年リリース作。印象的なベースラインにパーカッション上をファンキーにヒップ歌い上げるヴァーノンが素晴らしいナンバーで、グイグイ入り込んでくるハモンドがよりダンサブルなアレンジとなった60'sクラブヒット。

Howlin' Wolf - Wang Dang Doodle 2,200円(内税)

"シカゴ"ブルースを代表する凶狼"ハウリンウルフの61年のナンバー!!本来とは違う名曲Rockin& Bluesのカップリングです。Great!!

Howlin' Wolf - Do The Do / Just Like I Treat You 2,200円(内税)

"シカゴ"ブルースを代表する凶狼"ハウリンウルフの62年のナンバー!!両面共に"ウルフ"の片腕と言えるギタリスト"ヒューバートサムリン"のスリリングなギターと"ウルフ"が中心となり、突進して来るような凶暴Blues Bopper作品です。

Little Walter - My Babe 2,200円(内税)

マイナー&オブスキュアなNew Breed R&B作品!!サイケなギターとピアノ、ブリっとしサックスがループに入り乱れ、だみ声のWildなボーカルも印象的な変り種なR&B作品です!!

June (Arthur) Alexander - The Girl That Radiates That Charm / Sally Sue Brown 2,200円(内税)

UK Beatグループからの人気も高くヒットナンバー"Anna" や"Shout Of Rthym & Blues"といったナンバーがカバーされているR&B / Soulシンガー"アーサー・アレキサンダー"の"June Alexander"名義でリリースされたファーストシングル!日本の"ソウルクラップ"やUKの"Milkshakes"などもカバーしてる哀愁漂うPopcorn R&B名作!! アコースティックなB面も味わい深いです。

Otis Rush - Homework / I Have To Laugh 2,200円(内税)

シカゴを代表するModern Bluesアーティスト"オーティス・ラシュ"が"コブラ"レーベルでデビューし一連の作品をリリース、"チェス"を経て"デューク"レーベルでの第一弾となる62年作。"コブラ"時代の彷彿させる熱量を持ったボーカルと演奏にグルーヴィーなオルガン、切れ味のあるギターが相まったブルース史に残る名作。Popcorn作品としても一つのアンセムとしてフロアを彩どる名作!!!

King Carl - Everybodys Feelin' Good / Blues For Men 2,200円(内税)

Kentレーベルにのコンピ"Modernism"にも収録されたルイジアナのスワンプ系シンガーでコンポーザーでもある"キング・カール"による67年の作品。自らの作品で"John Lee Hooker- Dimples"スタイルのバックに"Roy Head - Treat Her Right"のような熱いボーカル、ルイジアナ特有にピアノも印象的なダンスナンバー!!Mod R&B!!Stroller!!

Bobby Parker - Watch Your Step 2,200円(内税)

"ボ・ディトリー"のグループにも参加経歴のある"ルイジアナ"出身のR&Bギタリストでシンガーの"ボビーパーカー"!!"スペンサーデイヴィスグループ"らがカバーした61年リリースの彼の代表曲!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Trini Lopez - Sinner Not A Saint / If 13,500円(内税)

チカーノ系アメリカ人アーティスト"トリニ・ロペス"の64年リリース作品。"The Who"などを手掛けるために渡英する直前の"シェル・タルミー"がコンポーズ。Mod系ダンサー"Don't Freeze On Me"で知られる"ジェッシー・マー"を手掛けた"ロイ・ローズ"がプロデュースし、"ロペス"らしいラテンなテイストのアレンジにストリングス/コーラスワークが絶妙に混じりあったPpcornR&Bダンサー/ストロール人気作!!USオリジナル盤、美品です。

Johnny Sayles - I Can't Get Enough / Tell Me (Where I Stand) 3,200円(内税)

テキサス生まれ、シカコでも活躍したR&Bシンガーで、アイク・ターナーのバンドや「Shake Your Tail Feather」で知られるファイヴ・デュ・トーンズのライブレビューにも参加した面白い経歴を持つ「ジョニー・セイルズ」の67年作。そのファイヴ・デュ・トーンズ周りの人脈が手掛け演奏/ヴォーカル共に熱くダンサブルな仕上がりとなったMod/ノーザンソウル名作。B面は当時は未発表だったナンバーで抑制されたクールな演奏の中を熱く歌い上げるナンバーでこちらもGreat!!廃盤です。