カテゴリ:指定なし 検索文字:・sleazy
該当件数:478件
|
スペインを拠点に活躍するRockabilly/R&R系ギタリスト「エル・レガ」のグループ「レガ・キャスター」の22年リリースのアルバムが到着。Rockabillyサウンドを基軸にLate50'sなWild R&RやHillbilly、ビーチボーイズ風なサーフサウンドまで彼らのR&R愛がたっぷり詰まった全10曲(CD盤はテイク違いを一曲収録)様々なタイプのR&Rが楽しめる充実作。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
スペインのドラムレスのオーセンティックロカビリーグループ"Moon River Trio"の09年のアルバム"Tonight I'll Cross The River"から厳選された10インチ盤!!正統派な50'sへの愛着のにじみ出た楽曲が楽しめます。
|
|
スペインは"アンダルシア"を拠点に活躍するModern Rockabilly/R&Rグループ"ハウリン・ランブラーズ"の23年リリースのセカンドアルバムを凝縮した10インチアナログ盤。彼らの特徴であるブルースハープ専属のメンバーを擁するカントリーやブルースに根差した男くさいR&Rの基本はそのままにさらに熟したサウンドとなった本作。ハウリン・ウルフの5、エルヴィス・プレスリーの渋い8など彼らの色が滲み出たカバー曲のアレンジも素晴らしい。ハードなR&Rの側面と哀愁のメロディーもたまりません。
|
|
スペインは"アンダルシア"を拠点に活躍するModern Rockabilly/R&Rグループ"ハウリン・ランブラーズ"の23年リリースのセカンドアルバムのCD盤。彼らの特徴であるブルースハープ専属のメンバーを擁するカントリーやブルースに根差した男くさいR&Rの基本はそのままにさらに熟したサウンドとなった本作。
|
|
現行グループからリイシューまで好リリースを続けるスペインを代表する"Sleazy"レーベル主催のウィークエンダー"Rockin' Race Jamboree"のDJ セレクション2023年ヴァージョン!! 今回も80'sより活動を続けるスペインのRockin' DJ"Francho"が彼がセレクトしR&RやRockabillyは勿論、R&BやPopcorn、Doowopやソウルまで縦横無尽に古き良きをディガーした彼の世界観が楽しめる内容です。彼らしいスペインもののR&Rを所々に収録。
|
|
7人組みR&Rグループ"Beat From Palookaville"がシングルのリリースを重ね2016年にリリースしたセカンドアルバム!!彼らの音楽性を象徴するような"Natty Bo"をフューチャーしてのPopcorn R&Bを代表する名作"It's Your Voodoo Working"をSkaをミックスさせてカバーそいたサウンドを軸にJump Blues / R&B / Ska / Latinの上手くミックスした濃厚なサウンドはルーツミュジークファン心に響くことな違いなし!!!
|
|
Rockabillyサウンドをより多く体現し発展に一躍買ったカール・パーキンスの魅力溢れるコロンビア時代のシングル集第二弾。今回は60年からコロンビアを去る62年までの音源で相棒ギタリストで兄のジェイ・パーキンスが亡くなり、 酒浸りの時期ながらレコーディングはグラディー・マーティンやフロイド・クレイマーなどナッシュビルの一流ミュージシャンが担っており、この時期のメンフィスサウンドとも相まってあまり他では体験できない唯一無比な楽曲が楽しめます。
|
|
他のアーティストに比べRockabillyサウンドをより多く体現し発展に一躍買ったカール・パーキンスの魅力溢れるコロンビア時代のシングル集第一弾。不良の事故もありサンを離れコロンビアと契約、世間のR&R〜ロッカバラード時代を少し意識しつつも独自のRockabillyサウンドを深堀した作品群で当時のアルバムには未収録の多かったシングルリリースの魅力をまとめて体感できます。Vol.1は58年〜60年の音源!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
フランスのRockabillyオールスター的なメンツが集まった「ザ・ナイト・ハウラーズ」の2022年リリースのシングル。A面はコロナ騒ぎをBopperで吹き飛ばすと言わんばかりのカール・パーキンスを彷彿させるリフに胸が躍るRockabilly Bopperナンバー。B面はベニー・ジョイの未発表のカバーで原曲には無いドラムやベースを加えワイルドな仕上がりになっています。
|
|
13年より活動を続けたスペインはマラガの新鋭Modern Rockabillyグループ"ビート・ブラックモント&ザ・バックス"のフロントマン「ビート」のソロプロジェクトのデビューEP盤。ルーツミュージックをリスペクトすべく欧州の歌姫を3人フューチャーしヴィンテージミュージックをデュオでカバーしています。
|
|
パーティーバンド「ザ・フジリズ」の23年リリース作。A面はリトル・リチャードタイプのR&Rを収録したWild & Franticの中でも名作であるリトル・アイクのナンバーをリチャードをも凌駕しそうな勢いをもって演奏したR&Rナンバー。B面は彼らのオリジナルで正に彼らのパーティー感が滲み出たワイルドインストルメンタルナンバーです。Killer Jiver!!
|
|
元テネシーボーイズの「ジョルジュ・フォルトゥナート」やザ・ワイルド・ワンズの「ジャック・オー・ルーニー」などが中心となりスティールギターを軸としてジャズやカントリー、ブルースやラテンを心地よく届けてくれるスティーラーズ・トリオの23年のシングル。今回はいつもより島国〜南国ムードを高めてエキゾ感を出した演奏で、メインのスティールギターにパーカッション、トランペットに加えヴィブラフォンまでが登場しムード満点に夏の夜なサウンドを届けてくれます。
|
|
2000年ころから活動、数年後「JD・マクファーソン」が「Your Love」をカバーし人気が沸騰していった実力派のテキサスのオーセンティックModern Rockabilly / Country古き良きアメリカン・ミュージックのメロディを今に響かせてくれる唯一無比なグループ「ザ・ベルフューリーズ」の未発表音源を4曲まとめたEP盤。彼らのオリジナルを超えるほどのカバーアレンジを堪能できると共に彼らの音楽的ルーツにも触れることのできるEP盤です。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
”チャーリー・ハイトーン&ザ・ロックイッツ”の07年リリースのデビュー作で長らく入手困難、$200超えの時代もあった「Breaking-Up The Charts」と彼の自主レーベルリリースとなった19年リリースの「Once In A Blue Moon」の2枚組全8曲収録です。クラブヒット「Booze, Booze, Booze」など名作ぞろい。限定リリースにつきお早めにご検討下さい。
|
|
"ラリー・ウィリアムス"の通好みなカバーを収録。 メキシコのR&Rを語るうえでは欠かせないグループ「ロス・アプソンズ」によるファズががったギターが印象的なSlow DownのA2、南アフリカで60's前半から人気を博したフィメールティーンシンガー「ジューン・ダイアー」の61年のアルバムからのカットで、英国R&R的な演奏も面白いナンバーの嬉しい初7インチ化のB1、などビュー作のB2。数多いラリー・ウィリアムスのクセのあるレアカバーが楽しめます。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
シカゴブルースの育て親とも称され数々の名作を生み出したプロデューサーでベース奏者でもあったレジェンド「ウィリー・ディクソン」のナンバーがR&Rとして昇華した4曲を収録した記録盤。 「ジェリー・リー・ルイス」とも従兄弟の「ミッキー・ギリー」がご機嫌に「リトル・ウォルター」の代表作を仕上げたA1、「ザ・ソニックス」に2代目ヴォーカリストとして加入する「ジム・ブレディ」が在籍したミネソタの60'sガレージ「マーシー・ボーイズ」によるB1など、曲の内容、濃さ、R&Rの歴史的にも充実した全4曲です。
|
|
黒人アーティストの楽曲を白人がカバーしR&Rへと昇華させた楽曲を元の黒人アーティストごとにカバーを4曲まとめたSleazyレーベルの新シリーズEP「Blackd!」。Vol.2はレジェンド「ボ・ディドリー」の楽曲をワイルドにカバーしたR&R作品でまとめた1枚。
|
|
黒人アーティストの楽曲を白人がカバーしR&Rへと昇華させた楽曲を元の黒人アーティストごとにカバーを4曲まとめたSleazyレーベルの新シリーズEP「Blackd!」。Vol.1はエルヴィス・プレスリーが「That's All Right」をカバーしRockabillyサウンドを形成していったブルースレジェンド「アーサー・クルーダップ」の楽曲をワイルドにカバーしたR&R作品でまとめた1枚。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
テネシー州ナッシュビルが誇る90Sロカビリーの名グループ、スーパー・ロッキン・ギタリスト、"エディー・エンジェル"率いる"プラネット・ロッカース"!!廃盤につき入手困難だった名曲ぞろいの91年リリースのファーストアルバムがリイシュー!!ボーナストラックでシングルリリースだった"Thunder Road Rock""Rampage"が追加されています。ライナーは"ビッグサンディ"が担当!
|
|
「Don't Be Angry」や「Little By Little」などのヒットでも知られるゴスペル仕込みのパワフルな歌いまわしが特徴で60's前半頃まで音源を残した「ナッピー・ブラウン」!!A面は57年リリースで起伏の激しい歌いまわしと小粋な演奏のJiveナンバー、本来と異なるB面も57年リリースで彼流にカリプソに挑戦した楽しいナンバーです。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
"Wild"レーベルより作品をリリースしているModern Surf Instrumentalグループ"BARBWIRES"の中心人物でギタリストの"Mike Barbwire"の別プロジェクト"Mike Barbwire & the Blue Ocean Six"のファーストシングル!!両面オリジナルナンバーで、Mikeのギターを中心としてピアノ、サックスも暴れまくるRockin'チェーン!!廃盤RARE 7"!
|
|
ラテンのリズムを含んだ踊れるR&BやJump Bluesタイプ、ジャジーなバックに熱を帯びた歌声を聴かせるPopcorn系作品を収録してきた本シリーズ第三段はこれまでより幅を広げソウルやR&Bのダンサブルはナンバーをやはりフィーメールボーカルものばかりでまとめた1枚。初期のヴァンデラスのA4やあsのシュレルズのレイチャールズ - Waht'd I Say的なナンバーのA5などの他B面はポップコーン路線のナンバーが並びます。こちらもGreat!!シリーズ最終章。
|
|
「Gonna Find Me a Bluebird」や「Whole Lotta Woman」などネイティブアメリカンを主張しながらも英米でヒット作を持つシンガー「マーヴィン・レインウォーター」が50's後半に残したMGMレーベルでのRockin'なカントリーやR&Rを10曲に厳選収録した10インチ編集盤。レイ・ヴァーノンのスタジオ録音で弟のリンク・レイがギターで参加した名作B4や代表作となったA3など、多作な彼ですがR&Rな視点で聴くべき名作が詰まっています。
|
|
友人「アル・ケイシー」と共に「リー・ヘイゼルウッド」が作った「The Fool」がヒット、DotレーベルにR&R作品を数枚残した「サンフォード・クラーク」の未発表曲を含むRockin'なナンバーを10曲に凝縮した10インチ盤。Dotやそれ以降のJamieレーベルでのナンバーを含んだ内容で、ダニー・ウルフ作で80'sに"レストレス"がカバーしたクラシックのA1、ギターにデュアン・エディも参加したポップなR&RナンバーのA2、他、唯一無比な彼の美声をR&Rな視点で楽しめます。
|
|
ヴァージニア生まれでフロリダなどで活躍し、第二のエルヴィスとして"コロンビア"レーベルが期待し契約したシンガー「ビリー・ブラウン」のR&Rなナンバーを集めた10曲入り10インチ盤。そのコロンビ録音にその後のジーン・オートリーのレーベルの「Republic」での録音を収録した内容で、エルヴィスに触発され「ジェリー・リード」のギターがフューチャーされた代表作B5や同録音のA5、グラディ・マーティンなどナッシュビル系ミュージシャンが参加したR&RナンバーA1など彼の魅力を凝縮したような内容です。
|
|
全 [478] 商品中 [1-25] 商品を表示しています |
 |