OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
カテゴリ:指定なし 検索文字:・ftm  該当件数:102
並び順: アップした順 価格順 新着順
The Space Cadets - Cadet Walk / Rockin' With The Space Cadets (廃盤) 6,500円(内税)

"RED HOT 'N’BLUE"の"MOUSE ZINN"を中心に"Restless"の"Mark Harman""Paul Harman"とStargazers"Ricky Lee Brawn"が結成したスーパーグループ"Space Cadets"!!人気作がカップリングされて7インチでリリース!!ホワイトカラー盤。通常盤ともにレーベルストック無しです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Diamond Daddio's - Traffic Light / I'm Gone (通常盤) 2,500円(内税)

「デイブ・プリンス」と「Good Rockin' Tonight」などのバンド歴を持つ「ドラガン・ザック・ズドラヴコヴィッチ」と「ジョン・オマリー」のベテランが組んだユニット「ダイアモンド・ダディオーズ」のCDオンリーだった人気作が7インチでカップリング。両面彼らのオリジナル作で「Brand New Cadillac」スタイルのワイルドなギターリフからなだれ込むR&RナンバーのA面、ジョン・リー・フッカー的ブギが炸裂したBopperなB面のダブルサイダー。

The Diamond Daddio's - Traffic Light / I'm Gone (オレンジカラー盤) 2,900円(内税)

「デイブ・プリンス」と「Good Rockin' Tonight」などのバンド歴を持つ「ドラガン・ザック・ズドラヴコヴィッチ」と「ジョン・オマリー」のベテランが組んだユニット「ダイアモンド・ダディオーズ」のCDオンリーだった人気作が7インチでカップリング。両面彼らのオリジナル作で「Brand New Cadillac」スタイルのワイルドなギターリフからなだれ込むR&RナンバーのA面、ジョン・リー・フッカー的ブギが炸裂したBopperなB面のダブルサイダー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Four Sparks - Kim / Marvin Benefield - Come On-a My House (ホワイトカラー/ラージホール盤) 2,900円(内税)

オブスキュアなRockinグループ「ザ・フォー・スパークス」によるR&Rナンバー。「Dance Franny Dance」タイプのコーラスワークも楽しいフラットR&Rナンバー。「ヴィンス・エヴェレット」を芸名としたシンガーが67年に本名「マーヴィン・ベンフィールド」でリリースしたシングル!!ローズマリー・クルーニーの名作を裏打ちのリズム、ソウル的なコーラスワークやホーンで都会的に仕上げ抑制された歌いまわしでクールに決めた好ヴァージョン。

Country Johnny Mathis - A Big Old Heart Of Love / Jimmy Liggins - That's What's Knockin Me Out 2,900円(内税)

ソウルのジョニー・マティスとは同名偉人、"If You Don't Somebody Else Will"がヒットしたカントリー系デュオ"Jimmy And Johnny"の片割れカントリー・ジョニー・マティスによる68年のナンバー。哀愁漂う美しいメロディのWestern Bop/Jiveナンバー。 B面は"ジョー・リギンズ"の弟でジャンプブルースギタリスト / シンガーの"ジミーリギンス"の51年のナンバー。R&R誕生前の原石のようなビートが前に出てきたジャンブブルースです。

Kramo Pottalf - Fever / The Classmates - Pay Day (カラー盤) 2,900円(内税)

クラブヒットダブルサイダーシリーズ!!
"キューバ"出身でニューヨークで活躍しサルサの女王とも称されるラ・ルーペの名作「Fever」の正体不明のカバー(エディット?)。ラ・ルーペよりテンポを落とした心地よいヴァージョンです。B面はヴァル・マルティネスの63年リリースでPopcorn R&Bとしても人気の曲を翌年に英国のビートグループ「ザ・クラスメイツ」がビートを強調させてダンサブルにカバーしたヴァージョン!!

Sims Twins - Don't Fight It Feel It / J.J. Barnes - Won't You Let Me Know (カラー盤) 2,900円(内税)

クラブヒットダブルサイダーシリーズ!!
サム・クックに見いだされ「Soothe Me」がヒットしたルイジアナ出身の兄弟デュオによる61年作。同年にサムもリリースした名作(ハーレム・スクエア・クラブのライブでも1曲目に歌われています)で、ポップなR&R調で「争うんじゃない」と歌われる原曲をユニゾンで2人で歌いパーティームードが増した楽しいJiveナンバーです。 B面はデトロイトを代表するソウルシンガーで〜

Jimmy Stayton - You're Gonna Treat Me Right’/ Kirby Leigh - Lonely Walking Blues (カラー盤) 2,900円(内税)

DJ対決シリーズクラブヒットダブルサイダー盤!! デラウェア州のRockabillyクラシック!!ジミー・ステイトンによる56年作で「Hot Hot Mamma」と人気を二分する、名手「モート・マーカー」による最高峰なギャロッピングギターにジミーのマンブリン唱法を駆使したヴォーカルが相まった極上Rockabillyナンバー。 フリップサイドは詳細不明、ウエストコースト産と思われるカービー・リーによる65年リリース作〜

The Bad Habits - Catfish Blues / Hoochie Cooch (カラー盤) 2,900円(内税)

Jake & The Lawlessmen名義でWildレーベルより音源をリリース、ザ・エクセロスの音源にも参加経験のあるジェイク・アレン、英Rollinからのリリースでも知られるアダム・バニーなどが在籍、サックスのいる編成もユニークな英国のブルース/R&Rグループザ・バット・バビッツのデビューシングル!!サックスが彼らの味を引き立てブルースマナーにのっとった反復するリフに引き込まれるダンスビートの効いたR&RのA面〜

Colin Hicks - Brand New Cadillac / The Outlaws - I Go Ape 1,800円(内税)

"トミー・スティール"の弟である"コリン・ヒックス"!兄ほどヒットを記録できなかった彼らの59年のリリースで同年リリースの"ヴィンス・テイラー"の名作をカバーしたレア盤がFTMのリマスターにより音も良くなって登場B面はUK 60'sの奇才エンジニア、JOE MEEKがプロデュースしたマイナー・インスト・グループ"ジ・アウトロウズ"の珍しいボーカルが聴ける当時はシングルリリースの無かった作品。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Jimmy Gilford - Misery Street / Nate Nelson - Tell Me Why (通常盤) 2,000円(内税)

「ジャッキー・ウィルソン」スタイルの曲の中でもJivinなダンスナンバーをカップリングした1枚。A面は年間最優秀エンターテイナーなどにも選出されているシンガー「ジミー・グルフォード」による正にデトロイト録音でバレット・ストロングのMoneyなどでギターを弾きプロデューサーとしても活躍した「ドン・デイビス」作によるダンスナンバー。B面は初期フラミンゴス、その後はザ・プラターズ~

Jimmy Gilford - Misery Street / Nate Nelson - Tell Me Why (限定カラー盤) 2,600円(内税)

「ジャッキー・ウィルソン」スタイルの曲の中でもJivinなダンスナンバーをカップリングした1枚。A面は年間最優秀エンターテイナーなどにも選出されているシンガー「ジミー・グルフォード」による正にデトロイト録音でバレット・ストロングのMoneyなどでギターを弾きプロデューサーとしても活躍した「ドン・デイビス」作によるダンスナンバー。B面は初期フラミンゴス、その後はザ・プラターズ~

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Memphis Lee & The Creepers - Gonna Do It My Way / Man She's A Rocker (通常盤) 2,000円(内税)

ブギウギスタイルのピアノやサックスを取り入れたR&Rをご機嫌に聴かせてくれる英国のリー・ブラムウェル率いる「メンフィス・リー&ザ・クリーパース」の2024年リリースの7インチシングル!!両面R&Rの初期衝動的楽しさを凝縮したようなチャック・ベリーリスペクト&それを消化させたご機嫌なオリジナルナンバーに仕上がっています。

Memphis Lee & The Creepers - Gonna Do It My Way / Man She's A Rocker (カラー盤) 2,600円(内税)

ブギウギスタイルのピアノやサックスを取り入れたR&Rをご機嫌に聴かせてくれる英国のリー・ブラムウェル率いる「メンフィス・リー&ザ・クリーパース」の2024年リリースの7インチシングル!!両面R&Rの初期衝動的楽しさを凝縮したようなチャック・ベリーリスペクト&それを消化させたご機嫌なオリジナルナンバーに仕上がっています。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Hipbone Slim & The Kneetremblers - Get A Move On / Hairy Guitar (通常盤) 2,000円(内税)

英国の「サー・バールド・ディドリー」こと「ヒップ・ボーンスリム」が21年より活動している「Hipbone Slim & The Kneetremblers」名義での24年リリース作。両面オリジナルで「Get A Move On」はチャック・ベリーリスペクトなリフからなだれ込むUKトラッシュの香りも漂うR&R Jiveナンバー。B面はお得意のインストでボビー・フラー・フォーやリン・クレイを彷彿させるKillerなトラックです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Hipbone Slim & The Kneetremblers - Get A Move On / Hairy Guitar (カラー盤) 2,600円(内税)

英国の「サー・バールド・ディドリー」こと「ヒップ・ボーンスリム」が21年より活動している「Hipbone Slim & The Kneetremblers」名義での24年リリース作。両面オリジナルで「Get A Move On」はチャック・ベリーリスペクトなリフからなだれ込むUKトラッシュの香りも漂うR&R Jiveナンバー。B面はお得意のインストでボビー・フラー・フォーやリン・クレイを彷彿させるKillerなトラックです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Jack Leonard - A Visit From The Devil / Jerry Wallace - Little Miss Tease (通常盤) 2,000円(内税)

ケンタッキー産オブスキュアなカントリーシンガー「ジャック・レオナード」による59年作。ジョニーキャッシュ風の2ビートに乗せて歌われる悪魔ソングで素晴らしいギターと共に強調されたヴォーカルが印象 的でクセになるナンバーです。Twisted Tales From The Vinyl Wastelands Vol.12収録。B面は〜

Jack Leonard - A Visit From The Devil / Jerry Wallace - Little Miss Tease (ホワイトカラー盤) 2,600円(内税)

ケンタッキー産オブスキュアなカントリーシンガー「ジャック・レオナード」による59年作。ジョニーキャッシュ風の2ビートに乗せて歌われる悪魔ソングで素晴らしいギターと共に強調されたヴォーカルが印象 的でクセになるナンバーです。Twisted Tales From The Vinyl Wastelands Vol.12収録。B面は〜

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Crystals - I Got A Man / Buddy Guy - $100 Bill (通常盤) 2,000円(内税)

"クリスタルズがフィルの手を離れUnited Artistsレーベル在籍時の66年のナンバー。ボブ。クリューが手掛けたガールズグループ「ザ・トイズ」のカバー作品で、「Da Doo Ron Ron」時期から2代目リードシンガーとして活躍してきた「リリアン・ブルックス」の本領発揮と言えるブラックネス溢れるヴォーカル、原曲よりも重厚感の増したバックが相まった60'sR&B人気作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Crystals - I Got A Man / Buddy Guy - $100 Bill (ホワイトカラー盤) 2,600円(内税)

"クリスタルズがフィルの手を離れUnited Artistsレーベル在籍時の66年のナンバー。ボブ。クリューが手掛けたガールズグループ「ザ・トイズ」のカバー作品で、「Da Doo Ron Ron」時期から2代目リードシンガーとして活躍してきた「リリアン・ブルックス」の本領発揮と言えるブラックネス溢れるヴォーカル、原曲よりも重厚感の増したバックが相まった60'sR&B人気作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Johnny Winter - You'll Be The Death Of Me / The Wonder Who? - Sassy (通常盤) 2,000円(内税)

今年はViva Las Vegasにも出演し会場を沸かせLAのWILDレーベルと解約に至った若手の新鋭Modern Rockabillyグループ「トト&ザ・ロウ・ディールズ」のセカンドシングル。白熱した昨年のRockabilly Raveでのライブをヴィンテージテープレコーダーで録音した音源でA面はサニー・ボーイ・ウィリアソンが47年にRCAに吹き込んだRockin' Bluesナンバーをワイルドに聴かせてくれます。

Johnny Winter - You'll Be The Death Of Me / The Wonder Who? - Sassy (限定カラー盤) 2,600円(内税)

今年はViva Las Vegasにも出演し会場を沸かせLAのWILDレーベルと解約に至った若手の新鋭Modern Rockabillyグループ「トト&ザ・ロウ・ディールズ」のセカンドシングル。白熱した昨年のRockabilly Raveでのライブをヴィンテージテープレコーダーで録音した音源でA面はサニー・ボーイ・ウィリアソンが47年にRCAに吹き込んだRockin' Bluesナンバーをワイルドに聴かせてくれます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Toto And The Raw Deals - Polly Put Your Kettle On / Here Comes That Feeling (ラージホール盤) 2,600円(内税)

今年はViva Las Vegasにも出演し会場を沸かせLAのWILDレーベルと解約に至った若手の新鋭Modern Rockabillyグループ「トト&ザ・ロウ・ディールズ」のセカンドシングル。白熱した昨年のRockabilly Raveでのライブをヴィンテージテープレコーダーで録音した音源でA面はサニー・ボーイ・ウィリアソンが47年にRCAに吹き込んだRockin' Bluesナンバーをワイルドに聴かせてくれます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Toto And The Raw Deals - Polly Put Your Kettle On / Here Comes That Feeling 2,600円(内税)

今年はViva Las Vegasにも出演し会場を沸かせLAのWILDレーベルと解約に至った若手の新鋭Modern Rockabillyグループ「トト&ザ・ロウ・ディールズ」のセカンドシングル。白熱した昨年のRockabilly Raveでのライブをヴィンテージテープレコーダーで録音した音源でA面はサニー・ボーイ・ウィリアソンが47年にRCAに吹き込んだRockin' Bluesナンバーをワイルドに聴かせてくれます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Virgil Holmes - The Midnight Roll / Whitey Gallagher - Searching 3,800円(内税)

オブスキュアなシンガー「ヴァージル・ホームズ」の62年のセカンドシングル。フォーシーズンズなどで知られるプロデューサー「ボブ・クリュー」の初期ワークスで60'sのエルヴィス・プレスリーも彷彿させるポップなR&R作品。華麗なストリングスやコーラスワークなどアレンジも素晴らしいR&R Jiverです。B面は「ホイットニー・ギャラガー」による56年作。彼のオリジナル作で哀愁漂うメロディのHicky Rockabillyナンバーです。廃盤です。