"Country Boy"等のBlack R&Rで知られる"NY"のWildなボーカリスト"Billy Lamont"の60年リリースの作品!!"ストロール"テンポのRockin'作品です。(試聴あり) |
"アラバマ"出身のモダンブルースギタリストでシンガー"アートグリスフォード"の"アーサーグリスフォード"名義での65年作品!!!"フォーチューン"レーベルの特性でもあるロウな質感が前面に出つつ、荒々しい演奏、不良性を感じるボーカルがGreatなBlues Bopper作品!!! |
"ウィーリーメイソートン""ビッグメイベル"などと肩を並べるシカゴ生まれでの巨漢系R&Bフィメールシンガー"タイニートプシー"!!57年リリースのエディクーリー"がコンポーズしたデビューシングルでワイルドなボーカルが堪らないJump Blues作品!!本来と違うB面は"ハンクバラッド"のバックグループとして知られる"ミッドナイターズ"のギタリスト"Cal Green"による"リトルリチャード - ルシール"のリフも登場するRockin' Inst!!!Great Stroller!!! |
「ジミー・ジョンソン」が地元ミュージシャンと吹き込んだ63年のナンバー。軽快なピアノにグルーヴィなオルガン、うねるベースライン上をマイナーのメロディーがのるダンスナンバーで、海外ではテンポを落としてプレイされPopcornナンバーとしても人気を博しているナンバーです。B面は"ジョージ・ハリソン"が87年にカバーしヒットさせた"Set On You"のオリジネイターながらマイナーなR&Bシンガー「ジェームス・レイ」による59年のリリースのPopcornナンバーです。 |
R&B作品"Come Swim With Me"でも知られるLAのチカーノ系R&B / Soulシンガー"リル・レイ"が"プレミアーズ"を率いての64年の白熱Live音源!!!チカーノならではのホットなノリが存分に詰まったRockin' Soul音源!! |
"The Devil Went Down to Georgia"などのヒットで知られるカントリー・サザンロック系ギタリストでシンガー"チャーリー・ダニエルズ"が地元"ノース・カロライナ"にて在籍していたグループ"ザ・ジャガーズ"のよる59年作。怪しげな音色のリフの上をブロウするサックスや鋭いギターが切り裂くスリリングなインストルメンタルナンバー。"Las Vegas Grind"他収録。同路線なB面も素晴らしい。Killer Strollナンバー。 |
UK Beatグループ勢にも多大な影響を与えたルイジアナのスワンプブルース、そして"エクセロ"レーベル代表するシンガーでハーモニカ / ギター奏者の"スリムハーポ"!!!のちに"Rolling Stones"や80's以降のRockabilly / R&R系グループのカバーも数多く存在する65年リリースで彼を代表するブルースクラシックス!!!レコードホップBlues Bopperとしても不動の人気です!!B面のラテン調のレイジーな作品もGreat!! |
LAのDoowopグループ"Untouchables""The Alley Cats""Valiants"などを渡り歩いてきて後にSoul系シンガー / ライターとして活躍する"ブライスコウフィールド"による60年リリースのR&B作品!!"ハンクバラッド"がコンポーズし""Lou Adler""Herb Alpert"がプロデュース"で"Cha Cha"のリズム"を取り入れ"Twist"を歌詞に組み込んだ"デトロイト"臭いロウな質感が堪らないR&B Dancerナンバー! |
人身を超えたテクニックとセンスで未だに後世に多大な影響を与え続けるブルースレジェンド"ロバートジョンソン"!!37年にSP盤でリリースされたレコード史の残るレア盤が7インチでリプロリイシュー!!!SP盤同様のラベルデザインもGreat!! |
人身を超えたテクニックとセンスで未だに後世に多大な影響を与え続けるブルースレジェンド"ロバートジョンソン"の37年にSP盤でリリースされた作品が7インチ化。後に"ザ・ローリング・ストーンズ"もカバーしたA面、"サン・ハウス"のカバーでより南部的なギターが強烈なB面のダブルサイダー。 |
60'sを代表するソウルシンガー"オーティスレディング"!!ヒット作を連発するヴォルト以前の"パイントッパーズ"時代の作品で後の時代とはかけ離れた"リトルリチャードタイプのWildなR&Rが聴けるダブルサイダー! |
"Big Mama"こと"Willie Mae Thornton"による"Elvis Presley"がカバーした"Hound Dog"のオリジルヴァージョン!!"リーバー&ストローラー"作で、"ジョニーオーティス楽団"が演奏を担当した歴史的名作!! |
アルバートコリンズ"がそのバンドメンバーだったことでも知られる"Big Walter"の全盛期とも言える56年のナンバー!!レコードホップでもJiverナンバーとして人気のJumpナンバーです。(試聴あり) |
"ジャマイカ"の"カリプソ"系アーティスト"Lord Lebby"による強烈な”ルイジョーダン”のカバーヴァージョン!!Skaが流行る以前のジャマイカグループによる貴重な音源が高音質リプロ盤!!(試聴あり) |
"アンドレウィリアムス"プロデュースによるブーガールーテイストが心地良いインストルメンタルナンバー!!60's系 DJを中心に近年Tittyshakerナンバーとしても人気を集める作品です。 |
テキサス出身で大きな体から繰り出されるWildなヴォーカルスタイルが魅力のフィメールR&Bシンガー"ビッグメイベル"!!56年リリースのタフなR&Bナンバーで近年New Breed R&Bとしてや"Keb Durge"の編集盤"THIS IS DJ'S CHOICE VOL.2"等にも収録されて人気急上昇のナンバーが嬉しいリプロ化!!B面は本来とは違うJiverナンバーの"Tell Me Who"を収録したダブルサイダー! |
"ニューオリンズ"出身のBluesアーティスト"フランキーリーシムズ"!!"Ace"レーベル以前に在籍していた"スペシャリティー"レーベルのナンバーで、当時はSP盤でのみリリースされていたナンバーが高音質で7インチ化!! |
Doowopグループ"Drifters"でも初期のメンバーとしても活躍していたソングライターでアレンジャーでもある"Jimmy Oliver""こと"James Oliver"の58年作品!!"Las Vegas Grind"などに収録されたホラー系Tittyshaker人気作!! |
アイオア産で66年リリース、オリジナルは激レアなGarage Punk作品!!ロウなエネルギーが全開にブルージーにリズムを刻むドラム&ベースの上をフリーキーで暴れまくるギター、徐々に白熱していく熱のこもったボーカルが素晴らししすぎるコレぞ60's Punkな一枚!! |
"Teenage Shutdown Vol.11"収録のボストンで活躍していた60's ガレージ系グループ"Individuals"の67年作品!!ゆるめのオルガンと、もたつき気味のドラム、Teenなヴォーカルによるひ弱なグルーブ感が逆に体を揺らすFrat R&Rナンバーです。 |
ウィスコンシン産ガレージパンクグループによる66年作の"バディーホリー"のカバー作品!!"ローリングストーンズ"スタイルのR&B Punkな仕上がりです。 |
デトロイトのオブスキュアRocker"リトルマック"の61年に突如としてリリースされたFrat R&R Danceナンバー!!Dance Babyと強烈に吐き続けるParty Trackです。 人気Jiver!!再プレス盤。 |
"Baby, Don't Leave Me""So Tired"などでR&Rファンに知られる"ニューヨーク"を拠点とした5人組Rockin'グループ"チェイビス・ブラザーズ"の61年作。疾走感のあるリズムにヘタウマがクセになるコーラスワーク、勢いのあるギタープレイが特徴のRockabilly Jiver人気作!!B面もパーティー感に溢れたR&Rナンバーです。 |
"Desperate Rock 'N' Roll Vol.9"収録のシカゴのRockin'グループ"Vice-Roys" による62年のRockabilly作品!!レコードホップでも人気の作品です。 |
"ロイ・オービソン"や"ジャニスマーティン"や録音した"Ooby Dooby"のコンポーザーチープとして知られる"Dick Penner"と"Wade Moore"によるユニットの唯一の作品。Rockabillyのワイルドな魅力が詰まったKillerBopper作品。 |