ナッシュビルの実力派グループ"ジミーベックオーケストラ"がバックを担当したマイナーシンガ−"リトルアイク"によるBlack R&R作品!!この手の作品の元祖でもあるリトルリチャードをも凌駕しそうな強烈で痛快なKiller Black R&Rの名作!!B面はアラバマ生まれナッシュビルで活動し長いキャリアを築いたR&Bシンガー/ドラマーのアール・ゲインツの58年リリース作。 |
PHIL SPECTORと白人Blues Man"DOC POMUS"が組んだユニットの64年の作品で、アップテンポでアグレッシブなリズム隊とノベルティー感溢れるヴォーカルが印象的な"Flat R&R"の代表格として主にガレージファンからの人気のレア盤リプロ!! "PHIL SPECTOR"絡みのレアレコードとしてもレア(珍)盤として知られるレコードです!このリプロ盤も廃盤、デッドストック!!お早めに。 |
「マーセル・ボンテンピ」がSammy The Hillbilly Beatnikと変名でリリースした2023年作。これまでの作品にも気の利いたアレンジで登場していたスティールギターですが、今回は本格的なペダルスティールを彼自身でプレイ、Late50's〜60'sのカントリーの美しいハーモニーをなんと「ビートルズ」のカバーで聴かせてくれます。ユニークなアイデアマンでアレンジの天才の彼だから出来た新しいビートルズソングの誕生です。 |
"ロニードウソン"がカバーしてRockin'シーンでクラブヒットとなったオリジナルヴァージョン!!!"Savage Kick vol. 8"収録のレア R&B Jiver作品です。 |
フロリダ産60's Garage Punk!!ソリッドでRockin'なギターも印象的な65年作品のレア盤の嬉しいリプロ盤です。 |
シングル2枚のリリースで終わったLAの60's Garageグループ"TThe Syndicate"の65年作!!耳に残るギターリフ、うねるベース、激しいハープが一体となったKiller Garage Punk作品!!強烈!!"Back From The Geave Vol.7"収録!! |
"ペブレスVol.1"収録で60's Garageファンに人気のテキサスの6人組グループ"アウトキャスツ"の66年リリースのセカンドシングル!!激しいカッティングギターやブルージィーなハープ、ドタバタなドラムが印象的なガレージパンククラシックス!!本来とは異なるB面の"Route 66"のカバーもGreat!! |
"From Zero Down""Thoughts Of A Madman"といったGarage Punkナンバーで知られるノースカロライナの60's Garage グループ!!66年のナンバーでキンクス調のギターリフにFrat R&Rのノリも加えたDance Garage ナンバーです。 |
"ファズトーンズ"がカバーしたテキサス産の67年リリースのTeen系Fork Punk作品!! |
66年のTEENAGE GARAGE PUNK、ABNDONEDのシングル。13歳とは思えない玄人も納得のセンス。COME ON MARYはBACK FROM THE GRAVE VOL.6にも収録。SIDE Bのチャックベリーカバーもナイス。 |
アメリカ・テキサス・ガレージ・パンク、ローファイでC級な演奏がいかにも!といったALIBIS。B面のガレージ・バラードもグッド。 |
テキサス産ガレージパンクグループによる"Briks"による66年作!!テキサスらしいアシッドなGarage Punkナンバーです。 |
テキサスのガレージパンク、66年のリリース作品!!Garage PunkたるサウンドのA面と泣きのフォークガレージのB面のダブルサイダー!! |
カルフォルニアの60's Teen Garage グループの65年作品!!"13th Floors Elevators"のプロデューサー"Lelan Rogers"が手がけたR&Bテイストをの残しつつもアシッドギターが印象的なGarage Punk!! |
65年結成のテキサス・ガレージ・ロッカー。ガレージダンスナンバーとして知られるCome On,Come OnはコンピTEENAGE SHUTDOWNシリーズにも収録。B面「ジャッジメント・デイ」も名曲です。 |
のちにサイケサウンドもコアなファンには人気のニューヨークの60's Garageグループ"Fallen Angels"による66年リリース作品!!ジャングルビートのガレージサイケな作品!!B面はテキーラ系リフを使ったTittyshaker作品!!"Las Vegas Grind"収録!! |
NY産のレア&オブスキュアなガレージサイケパンクナンバー!!アシッドなサウンドに引き込まれるファズナンバーです |
シングル1枚のリリースで終わった"カルフォルニア"の60's Garageグループ"The Hush Puppies"の66年リリース作品!!!オルガン印象的でどこかポップな印象のガレージパンク2サイダー!!!"Back From The Geave"収録!!両面Great!! |
サンディエゴの60's Garageグループ"リリックス"の65年リリース作品!!!"ペブレス"や"バックフロムザグレイブ"に収録された荒れ狂うハープが印象的なR&B系Garage Punk作品!! |
66年シカゴ産ガレージパンク2サイダー!!! |
テキサスのマイナー60's Garageグループ"Kempy and the Guardians"の66年リリース作!!ドライヴィンなGarage Punk!!! |
テキサスは Fort Worthの60's Garageグループで3枚のシングルと1枚のLPをリリースした人気グループ"Jade Of Stone"!!ヴァンモリソンStyleの黒っぽいヴォーカルが印象的なGarage Punk作品です。 |
A面は晩年はブルース・スプリングスティーンとのアルバムでも知られ「New Orleans」「Quarter To Three」などのヒット作を持つヴァージニアを代表するR&R/R&Bシンガー「ゲイリー・US・ボンズ」の長らくお蔵入り、80'sにシングル化されるも現在は高騰してるナンバー。彼の他の作品同様にこの地のフィクサー「フランク・ガイダ」が手掛け、強烈なジャングルビートとソウルの息吹を感じるコーラスワークの中をゴスペルを彷彿させ熱を帯び歌い上げていく神々しい彼のヴォーカルが印象的なR&Bナンバー。 |
A面は、アンダース&ポンシアのグループとは同名異グループとなり、ネブラスカを拠点とし本作1枚のみ残したサーフ(Rockin')インストルメンタルグループ「ザ・トレイドウィンズ」の63年作。冒頭のドラミング、ベースのスリリングな速弾き、からのRockin'スタイルなギターのソロが一体となって迫りくるド迫力のナンバーです、Strummin' Mental シリーズ収録。 |
「ユージーン・ブラックネル」とバックグループが同じとされる以外は正体不明なジョン・フォースターとキャロルによる60's半ば頃のリリースと思われるレアナンバー。性急なファンキービートにブリブリのベース、R&B仕込みなワイルドギターの強烈な演奏上を中性的な声質のフォースター、ド迫力はシャウタータイプのキャロルが一丸となって迫るように歌い上げる極上なファンキーR&Bダンスナンバー。キャロルが歌う「帽子をとって出て行け」の歌詞も強烈 |