OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
並び順: アップした順 価格順 新着順
Tiger Army - II Power Of Moonlite 3,500円(内税)

後にソロになりオルタナティブカントリーを奏でる「NICK 13」が率いてパンク色の濃いサイコビリーサウンドで人気を博した「タイガー・アーミー」のセカンドアルバム。激しいサウンドの中にもカントリーフレイバーが香るナンバーもありニックのセンスが滲み出ています。未開封。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Preachers - Up Jumped The Devil! 2,200円(内税)

84年から活動する英国のネオロカビリー/サイコビリーグループ「ザ・ラトラーズ」のニックが組んだ3ピースグループ「ザ・プリチャーズ」の93年作。キャッチーなロカビリーサウンド!!アル・ジャクソンなどが歌った「Sittin' On Top Of The World」のネオロカアレンジのカバーもGreat!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Torment - The Collectors' Edition 4,800円(内税)

初期の「フレンジー」のギタリストだった「サイモン・ブレンド」が中心となり結成された「トーメント」のEP盤やコンピ参加作などから編集されたレア音源集。「Route 66」のサイコビリーカバー収録。廃盤です。

Frenzy - Clockwork Toy 1,500円(内税)

"スティーブ・ホワイトハウス"が"シャークス"解散後に結成したサイコビリー・グループ、"フレンジー"の01年のアルバム!!ピクチャー盤。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - This Is Horrorpunk 2 4,200円(内税)

ドイツのFiendforceレーベルから05年にリリースされたホラー&モンスターを感じるパンク/ハードロック/パンカビリーグループを集めた28曲入りのコンピ。イエローカラー盤、廃盤です。
ジャケット→角打ちダメージが少しあります。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Ernie Maresca - Shout! Shout! / Crying Like A Baby Over You 1,700円(内税)

60'sの人気プロデューサー"Ernie Maresca"自らによるDoowopコーラスを取り入れたPop Partyナンバー!!Clubでも人気作!!

Les Ledo - Don't Fight 1,700円(内税)

ニュージャージーのシンガー、レス・レドのPOP/DOO-WOP TUNE。'60年デビューシングル

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Diane Maxwell - Love Charms 8,900円(内税)

ダイアン・マックスウェルの'58年デビュー作。ラテンジャズ、TITTYSHAKER系コレクターアイテム! RARE!!!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Warren Smith - Miss Froggie 5,000円(内税)

56年のヒット"Rock & Roll Ruby"でも知られる"ミシシッピ"出身の"Sun"レーベルの代表するロカビリーアーティスト!!"Stray Cats"をはじめ後のロカビリーアーチストにも大影響を与えた人物。'57年のロカビリー名作の一つ。G+コンディションですが、オリジナル盤ならではのタフな音圧ですV

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Cliff Richard And The Shadows - Do You Want To Dance 2,800円(内税)

UKロックンロールの王者、クリフ・リチャードのボビー・フリーマンの名R&Rカバー・ナンバー!! UKオリジナル盤。Shadowsを従えてのノリにのった時期です。62年リリース作品。THE NEATBEATSもカバー!!カンパニースリーブ付き。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Kinks - Waterloo Sunset 2,800円(内税)

王道BRITISH BEAT"THE KINKS"の名曲バラード!!67年リリース。UK PYE ORG盤!希少初回プレス!

Beatles - Love Me Do 1,700円(内税)

ビートルズの記念すべきデビュー盤シングル・リイシュー。P/S付きです。

Joyce Davis - Superman 3,200円(内税)

Joyce Davisの'62 R&B/soul tune!!! RARE WHITE PROMO!!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Bonnie Sisters - Cry Baby 3,800円(内税)

マンハッタンのガールズボーカルトリオ、BONNIE SISTERSの'56年作。ギターはミッキーベイカー!!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Cascades - Rhythm Of Rain / Let Me Be 500円(内税)

本作「Rhythm Of The Rain」がヒットしたポップボーカルコーラスグループカスケーズの代表作。国内盤です。
ジャケット→シワ・ヨレが多いです。

Johnny Preston - Cradle Of Love / City Of Tears 500円(内税)

"RUNNING BEAR"のヒットでも知られるテキサス出身のR&R / Popアーティスト"ジョニー・プレストン"のマーキュリー時代のもう一つの代表曲 ジャケットデザインの可愛い国内盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Nancy Sinatra - How Does That Grab You? / Flowers On The Wall 800円(内税)

リー・ヘイゼルウッドのプロデュースにして、ナンシー・シナトラのアイコン的ソングとなったThese Boots Are Made For Walkin'のフォローアップナンバーとなる名ガール/モッドなクラシック・チューン。リー・ヘイゼルウッドとアレンジャー「ビリー・ストレンジ」による浮遊感のアルサウンドがGreat!!国内盤です。

Tortilla Flat - Double Date 1,200円(内税)

80's初頭から活動していたブルース色の濃いR&Rサウンドが特徴の「トルティーヤ・フラット」の90年リリースの3曲入りEP盤。カバーにも聞こえる高クオリティーのR&Rサウンドが痛快です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Tortilla Flat - Margarita / Los Flying Tortillas 1,200円(内税)

80's初頭から活動していたブルース色の濃いR&Rサウンドが特徴の「トルティーヤ・フラット」の91年リリースの7インチ盤。アコーディオンを導入したスワンプな楽曲ながら哀愁あるメロディーがたまらないR&R Jiver!!B面はリトル・ウォルター的ハープが素晴らしいインストルメンタルです。

Lucky Stars - Look What the Cat Dragged In 1,000円(内税)

'96年リリース、「デイブ・スタッキー」が在籍するオーセンティック・スタイルなヒルビリー・グループ、ラッキー・スターズのEP。本物志向サウンドで評価の高い一枚です。廃盤。

Timebox - Beggin' 1,500円(内税)

67〜69年の短い活動期間で終えた英国モッド/ブルーアイドソウル・グループ、TIMEBOXのベスト27 TRACKS!!

The Beau Brummels - The Best Of The Beau Brummels 1964-1968 1,000円(内税)

スライ・ストーンが手掛け"Laugh Laugh"のヒット、西海岸において「ザ・バーズ」に先駆けてフォークをビートに乗せたレジェンドグループ"ボー・ブランメルズ"の米ライノ編纂のベスト音源集。

Lulu - Melody Fair 2,400円(内税)

"Shout"のヒットでも知られる60'Sのイギリスを代表する女性シンガー"ルル"が同国のシンガー「ダースティ・スプリングフィールド」に続けと米国進出してからの70年作のUSオリジナルステレオ盤。アトランティックのトム・ダウトらが手掛け、ジム・ディッキンソン&ディキシー・フライヤーズらがバックを務めた英国時代のルルから進化を遂げた彼女の聴かせる歌が堪能できる1枚。

Holly Golightly - Laugh It Up! 2,000円(内税)

「ジー・ヘッドコーティーズ」にてデビューし、フォークやカントリー、ブルース、Beatなどをミックスし独特の世界観を作り上げた「ジム・ジャームッシュ」監督の映画「ブロークン・フラワーズ」などでも楽曲が使用されたフィメールシンガー「ホリー・ゴライトリー」の96年のアルバム。2作目にしてすべてカバーとあらば原曲に近いアレンジで元気よく普通なら演奏するところだが、後年の彼女の世界観とはまだ異なるがこの頃よりオリジナルから相当アレンジを施し自分の世界観に落とし込むセンスをふんだんに発揮しています。色あせない名作。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Thee Headcoatees - Have Love Will Travel 2,000円(内税)

デルモナスの「サラ・クリンチ」が新たな3人と組み再び「ビリー・チャイルディッシュ」のプロデュースの元、ヘッドコーツの妹分的なグループとして人気を博した「ジー・ヘッドコーティーズ」の92年リリースの名セカンドアルバム。人気作「My Boyfriend's Learning Karate」収録。