テキサス出身のロカビリーシンガーで50'sを代表するレジェンド"ジョニー・キャロル"の代表作を網羅した10インチ編集盤。脂ののったPlay"を披露する"グラディ・マーティン"のギター他ナッシュビルAチーム"による演奏、R&Rを体現する"ジョニー・キャロル"の歌いまわしが合わさった50'sRockabilly屈指のナンバーを楽しめます。 |
謎なPhantomレーベルからリリースされたオブスキュアな50's Rockabilly/R&Rコンピ。他の編集盤には未収録の作品が多い印象で内容も濃し!!オススメです。 |
Sunレーベルにてロカビリーサウンドの形成に貢献し自身ではKing/Meteorに吹き込みあまりヒットせずもRockabillyサウンドを体現し続けたレジェンド「チャリー・フェザーズ」!!79年のテキサスのTVショウでの音源をまとめたレアな編集盤です。 |
マイナーなガールズヴォーカルグループ「DoRey Sisters」の50's後半と思われるシングル!!歌の出だしのフレーズに「ザ・ボベッツ」の影響を感じるJiveテンポのR&Rナンバーです。 |
デトロイトを古典としたR&Bコーラス/Doowopグループの59年リリース作!!踊りやすいテンポの名作Jiverです。美品。 |
NYはマンハッタンのR&Bボーカル/Doowopグループ「ザ・ラブノーツ」の57年作。Jive & Stroller!! |
「サーチャーズ」がカバーしヒットさせた「Lovepotion No9」や「One Mint Julep」などの代表曲を持つ、イースト・コーストを代表するDoowopグループの大御所"クローバーズ"の56年作。Nice Jiver!! |
"Goodnight My Love"などのヒットで知られバラードを得意としたR&B / Jumpシンガー"ジェッシーベルヴィン"の57年作。踊りやすいテンポのJiveナンバーです。 |
"テキサス"を拠点に活動したのシンガーでありピアニストであり作詞家であった"ダニー・ウルフ"!!代表作である"Let's Flat Get It"と"ハエリン・デュヴァル"に提供した"Pucker Paint"をカップリングした嬉しいリプロ盤。Great Jiver!! |
ゴスペル出身のタフ&Wildなボカールが印象的なフィメールR&Bシンガー"ワイノナーカー"の代表曲を収録した"スペシャリティー"時代の音源集!!The 5678'sがカバーした"Jump Jack Jump"やレコードホップでもJiver作品として人気の"'Til the Well Runs Dry"やマンボ調のリズムが印象的な"I'm Mad at You"Popcorn系R&Bの"Please Mr. Jailer"などなど名曲づくし!!現在廃盤です。 |
40's〜50'sの"Jump /Jive”系のUK Clubで人気のある"Jive"ダンス Clib Hit ナンバーばかりを収録した定番シリーズ!!!バーゲンプライス。 |
他を寄せ付けないレアな音源とその質の高さでマニアやDJに人気のオランダ"ホワイト"レーベルのComp!!R&R度の高い一枚。 |
ドン・ギブソン作のナンバーをプレイするシカゴ・ロカビリー、Jerry Adams & The Starlightersの'59年RARE SINGLE !!! B面は後のTEDDY BOY R&Rシーンのアンセム・ソングとなるOLD BLACK JOE!!! バックバンドの「The Starlighters」には若き日のJJケイルやレオン・ラッセルが在籍しています。レア。 |
レア&オブスキュア"カナディアン"Hicky Rockabilly Bopper作品!!"Baffalo Bop"レーベル"Gang's House"収録曲!! |
説明不要のピアノRockerレジェンド!!60'sの"Smash"レーベル時代の作品でらしさが出たR&R JIver人気作品!!廃盤。 |
"Shig-A-Shag"や"Rock-A-Sock-A-Hop"で知られる"オハイオ"のR&Rシンガーでギタリスト"ジミー・クライン"の前述曲を含むベスト音源集!!!当時は未発表だった"Guitar Playin' Son Of A Gun"もGreat!!英文の解説付き!! |
ヒット作「Come Dance With Me」がラモーンズのブリッツクレイグ・バップの原型となったとされるカリフォルニア生まれのチカーノ系シンガーでシングライティング、ギターもこなした「エディー・クインテロス」の60年作。両面Wild&KillerなRockabilly Jiver人気作。A面は"Nasty Rockabilly"収録。廃盤リプロ盤です。 |
"Nuthin' But A Nuthin'"でも知られるオブスキュアRockabillyアーティスト"Jimmie Stewart"の57年作品!!クランプス"の元ネタとしても人気の名作Bopper!!! |
西海岸を拠点に活動し「ザ・マーブルス」が母体となり結成され50'sに数枚のシングル盤をリリースしたR&Bコーラス/Doowopグループ「ザ・ジュエルス」の59年リリース作。プラターズのマネージャーとして知られる「バック・ラム」レーベルからのリリースで両面彼らのオリジナル、A面はメンバーが一丸となったコーラスワークがご機嫌なRockin' Doowopナンバー。Explosive Doowopsシリーズ収録ナンバー。B面はドリーミングなコーラスが特徴のバラードで彼らの実力が発揮されたナンバー。レア。 |
シングルを2枚リリースしたオハイオを拠点した学生ホワイトDoowopグループ「ザ・ピッチ・パイク」の57年リリース作。アップテンポなTRockin' Doowopです。 |
映画「スタンド・バイ・ミー」にも挿入された「Mr.Lee」のヒットで知られ、同級生同士が結成した初期のガールズグループ「ザ・ボベッツ」の58年リリース作。両面彼女ららしく語句を繰り返したユニゾンの歌いまわしがキュートなR&Rナンバーです。美品ですが両面ステッカーがついています。 |
ペンシルヴァニアのGirls Group"ザ・ピクシー・スリー"による年作。初期Doowopの名作クロウズのGeeの元気いっぱいなカバーです。 |
"山口冨士夫"が在籍し米軍キャンプやジャズ喫茶を中心に活動、R&B色の濃いサウンドが特徴の第2世代のGSグループ"ザ・ダイナマイツ"の67年リリースのデビュー作。ファンキーなドラムにファズギター、ユーモアな歌が印象的なジャパニーズガレージかつ後に"ダウンタウンブギウギバンド"もカバーしたGS名作。B面は瀬川氏のボーカルで哀愁あるメロディーにファズギター、ストリングスがマッチした泣けるダンスナンバー。 |
"寺内タケシとバニーズ"のメンバーだった"輿石"氏が在籍しシングル2枚をリリースしたカルトGSグループ"ジ・エドワーズ"の68年リリースのデビュー作。両面とも筒美京平氏が作曲、"クライ・クライ・クライ"はファズの効いたガレージナンバー。B面はドラマティックなムード歌謡です。 |
ポップスシンガーとして活躍していた"倉光薫"氏がオルガン奏者となり結成されたカルトGSグループ"ザ・クーガーズ"の67年リリースのデビュー作。ファズギターとチープなオルガン、ユミークな歌詞が印象的なジャパニーズガレージナンバー。 |