"THE BLUE RHYTHMS"や"The Hi Fi's"名義でも作品を残しているドイツのModern Rockabillyアーティスト"Ray Allen"のソロ名義の2015年作品からのシングルカット!!!踊りやすいテンポのGreat Jiverナンバー!! |
ウッドベースが女性のフィンランドのベテランオーセンティック系Rockabilly / Hillbillyグループ"Slap Sally Combo"!!4曲入りのEP盤です。 |
88年リリース。ブルーグラス/Hillbillyデュオ!!"Flatt & Scruggs"でお馴染みの"Roll In My Sweet Baby's Arms"と"ウェッブ・ピアス"の名作カバー!! |
UK TOP ROCKABILLY/R&R RECORD SHOP の"NO HIT RECORD"のオーナーBARNEY率いるR&R GROUP!!!!(試聴あり) |
人気Modern & Top Modern Rockabiily Kiler 4 Tracks!!廃盤レア!!(試聴あり) |
リンディーホップ系トラックも多数収録した40's〜60'sまでのSwing / Jump / Jive系のダンスナンバーを収録したシリーズVol.1!!DJ & Dancerは必聴の内容です。Great!! |
リンディーホップ系トラックも多数収録した40's〜60'sまでのSwing / Jump / Jive系のダンスナンバーを収録したシリーズVol.2!!DJ & Dancerは必聴の内容です。Great!! |
UK Jazzmanレーベル傘下の"Jukebox Jam"レーベルの代表作"JUKEBOX JAM BLUES & RHYTHM REVUE"にも選出されたPopcorn R&Bナンバー!! |
南部はルイジアナを代表するBluesアーティスト"スリムハーポ"の当時はシングルカットされなかった"Bobby Sax Baby"が嬉しい7インチ化!!B面は、ヒットした"Don't Start Cryin' Now"で両面Blues Boperナンバーとしても秀逸な作品!! |
ウクライナを代表数するModern Rockabillyグループ"Wise Guys"による2012年リリースのアルバム!!!より完成度が高くリラックスした印象のロカビリーナンバーを披露!!センスの高いオリジナルナンバーも健在です!!廃盤。 |
"WILD"レーベルからの作品でも知られるポルトガルのフィメールロカビリーシンガー"Ruby Ann"の4枚目のアルバム!!バックは実力派"The Round Up Boys"が務め、今までの作品の流れを組みつつ、よりWildでパワフルに最高のR&Rを聴かせてくれます。 |
スコットランドのオーセンティックロカビリーグループ"Fret Tones"の12年リリースのセカンドアルバムからのシングルカット!!Rockabillyも得意な彼らですがここでは両面Blues色の濃いBopperな作品をカップリング!!廃盤7"。 |
UKのModern Rockabillyグループ"Ladykillers"の2011年作!!ロウな質感のWildな演奏がかっこいKiller Rockabilly!! |
"Alice Jayne"や"The Thomas LaVelle Four"でもそのギターの腕前を披露しているUKのギタリスト"Andy Wren"が在籍するR&Rグループ"ザ・ビッグ・カフナス"の2017年リリース作!!"パイレーツ - Please Don't Touch"をアレンジしたようなEarly 60'sのUK Rockerサウンドで音色も当時と遜色のない音質で楽しませてくれます。 心地よいJiverテンポ作品!! |
"フランス"を拠点に活躍するグループ"クレイジー・ドールズ&ザ・ボロックス"の2018年リリースの4曲入りEP盤。RockabillyやR&Rに根ざしたサウンドながらブルースやガレージのエッセンスも加え、ワイルドで少しウィアードなフィメールボーカル、映画のような世界観のある楽曲が特徴的です。"ポウル・シーハン"やそのグループ"The Sirocco Bros"などのファンにもオススメです。 |
"オマハ"出身、ハンクペニーのカバー"Bloodshoot Eyes"や"Good Rockin Tonight"などのヒットで知られ"エルヴィス・プレスリー"にも多大な影響を与えたR&Bシャウター代表格"ワイノニー・ハリス"のRockin'な作品に迫る4曲入りEP盤!!ヒット作"Bloodshoot Eyes"の60年の再録VerやそのB面で踊りやすいテンポのJiver"Sweet Lucy Brown"、など豪華4曲入り!! |
エルモアジェームスのバンドで活躍したブルースピアニスト"リトル・ジョニー・ジョーンズのRockin'な作品を4曲収録!!すべて"エルモア"を含む"Broomdusters"がバックを務めた音源で"コリンズキッズ"が取り上げた事でも知られる"Hoy Hoy"、初7インチ化の"Wait Baby"、B面は"フレア"時代の名演を収録。 |
"リトルウォルター"のRockin'な作品を4曲収録したEP盤が登場!!"マディ"との50年録音の初期の作品"Evans' Shuffle"、後に代表曲となる"My Babe"の初期VerでRockin'なギターが印象的な未発表曲"Mercy Baby"(初レコード化)、"ストレイキャッツ"の"Cross That Bridge"の元ネタとしても人気の"ロバート・ロックウッドJr"のがギターも冴えまくる"It Ain't Right"など素晴らしい選曲です。 |
40'sから活躍し「ディジー・ガレスピー」や「ライオネル・ハンプトン」のグループでも歌を披露していたとされる実力派R&Bシンガー「ドリー・クーパー」のRockin'な音源を4曲集めたEP盤。A面は55年リリースのModernレーベル吹き込みで、マックスウェル楽団の素晴らしい演奏にのせ高音で煌びやかな彼女のヴォーカルが映えた名作。「My Man」は古くからJiveナンバーとしても親しまれてきた人気作です。B面はDotレーベルリリースのナンバーで、Rockin'&Jivin'なバックの演奏もご機嫌です。 |
「バディ・ジョンソン」の実妹で彼ともとで名作を残したシンガー「エラ・ジョンソン」のR&R/Popcornな4曲を集めたEP盤。A1はNYのサヴォイ・ボールルームで歌っていた迫力をそのままレコードにした56年にマーキュリー録音、A2はDeccaリリース51年作で兄の楽団をバックにJazzyに歌われてたPopcornナンバー。B1は50's後半くらいの録音と思われる未発表作でビッグバンドによる裏打ちなリズムが心地よいJivin'なナンバー。 |
ワイルドボーカルを響かせるR&Bシンガー「タイニー・トプシー」のRockin'なナンバーを4曲セレクトしたEP盤。どれもシンシナティのフェデラル録音でオーティスウィリアムスのチャームスがバッキングボーカルで参加し賑やかなアレンジとなり57年リリースのファーストのA1、そのB面で「リリアン・オフィット」のカバーでPopcornナンバーとしても人気のB2、小刻みなカッティングギターが最高に気持ち良いR&RなA2、名作コンピ「Jiving Jamboree」収録の人気JiverのB1を収録。 |
55年リリースの「Fujiyama Mama」がヒットし「ワンダ・ジャクソン」などに歌い継がれていったシンガー「アニスティーン・アレン」の数多き作品の中からRockin'なセレクトでまとめた4曲入りのEP盤。キングレーベル吹込みでラッキー・ミリンダがバックを務めるもシングル化には至らなかったJivin'なA1、キャピトルでの54年吹込みでしっとりと聴かせるR&BなA2など収録。 |
"Willie Mae Thornton"がテキサスのピーコックに吹き込んだRockin'な作品を集めた4曲入りEP盤。A面は57年リリースでジョニー・オーティス楽団がバックを担当、1は"Hound Dog"を踏襲したJiveinなR&B、2も同路線でバックのコーラスや彼女のワイルドなボーカルが際立ったナンバー。B1は54年リリースで少し古臭いジャンプスタイルにラテンのリズムを加味しバックのギターもKillerなナンバー、B2はのちに"ヤングジェッシー"もカバーした名Blues Boperです。 |
ジョニー・オーティス関係のコンテストで優勝しシンガーになり50'sには 「Double Crossing Blues」や「Mistrustin' Blues」といったヒットを記録、70'sのディスコ時代までヒットが続いたR&B/Soulシンガー「エスター・フィリップス」の50'sのRockin'な作品を集めた4曲入りのEP盤。A面は数枚だけリリースしたDeccaからの2曲で彼女の伸びやかなロリ声が際立ったR&Bナンバー。 |
KingレーベルにRockabilly作品を吹き込み、その後も長きにわたり活躍したレジェンドシンガー「マック・カーティス」の56年リリース作品を4曲集めたEP盤。リリース後にアランフリードショウに出演することになる彼の代表作のA1、デビュー作のB2、それらのB面曲だったA2とB1の4曲を収録。同じセッションでテキサスのダラス録音、ギターはジミー、ベースはケニーのガルブレイス2兄弟によるプレイもしっかりとRockabillyサウンドを形成しており今でも色あせない名作がお手軽に楽しめます。 |