"ジャクソン5"をはじめ数々のグループがカバーした50's R&Rの名作!!B面ともに定番です。THE NEATBEATSもカバーのROCKIN' ROBIN!! ROCKIN' DJにも大人気のジャイバー・チューンなダブル・サイダー! |
「ロネッツ」「ダイアナロス」などにも影響を与えたNYのハーレム出身のDoowopグループの代表的グループ「フランキー・ライモン&ティーネージャーズ」の57年の作品。「ジョニー・マーサー」作品のポピュラーソングをゴージャスにカバー。Jiverとしても人気です。 |
R&R / Punk / Garageを消化したキャッチーなサウンドが心象的で女性ボーカルを4人もフューチャーして8人のスペインのグループ"Puno Americano & His Punettes"!2012年リリースのファースト7インチ!! |
ポルトガルのフィメールボーカルR&R / R&Bグループ"Lila Lila"の2015年リリースのデビュー盤!!Early 60'sを思わせる世界観でPopcorn R&B系の作品は、この手のグループにしては珍しいオリジナルナンバー!!今後も楽しみなデビュー作!!Great!! |
"シンシナティー"の"King"レーベルの名作をカップリング!!"リトルジミーディケンズ""レフティフリッゼル"らカントリーレジェンドとも演奏を重ね、"インディアナ"ではラジオジョッキーの経歴も持つシンガソングライター"ジョー・ペニー"の58年リリースのデビュー作。パワフルなギャロッピンギターのリフが印象的なRockabilly Bopper作品。B面は"ビング・デイ"による58年作でバックコーラスはDoowopグループ"スワロウズ"が担当し"エルヴィス"風な仕上がりとなったJiver作品。 |
後に"バディー・ホリー"をプロデュースする"ノーマンペティ"の"ウエストテキサスのスタジオ録音のあるR&R系シンガー"ロニースミス"の代表作!!踊りやすいテンポのJiver作品です。B面はテイク違いを収録。 |
サウスカロライナ出身でNYで活躍したシンガソングライターでプロデュース業もこなし、"エッタ・ジェームス"の"Something's Got A Hold On Me"をヒットさせた"パール・ウッズ"!!62年に自らのコンポーズした作品で、管楽器を加えた重厚なバックとワイルドな彼女の声がマッチしMod系R&Bダンサー作品。B面もMod系でオブスキュアなR&Bシンガー"タニ・ジョーンズ"によるオルガンが印象的な作品でこちらもGreat!!Strollテンポ。 |
"Johnny Rebel"や"Johnny "Pee Wee" Blaine"名義でも作品を残し白人至上主義ソンガーとしてもしられる"ジェリコ・ジョ−ンズ"の59年リリースのRockabillyナンバー!!地元の"ルイジアナのフィクサー"JJ.D. Miller"作で80'sには"ポール・キャッツ"もカバーした人気Bopper作品。B面もGreat!! |
メンフィス生まれのシンガーソングライターで"ジョージ・ジョーンズ"の"She Thinks I Still Care"の作者としてや"バリー・マン"作の"Patches"のヒットで知られる"ディッキー・リー"の57年リリースのRockabillyな作品! B面は"ボビー・デイ"の60年作。"Rockin' Robin"をアレンジした彼のお得意のスタイルとなるR&Rナンバーです。Bopper&Jiver!! |
説明不要にR&Rレジェンド"ジーンヴィンセント"!!全盛期の"CAPITOL"レーベルから"Challege"レーベルに移って66年リリースの初のシングル!!全編に多用されるBlusyなハープとガレージ風味のギターにソウルフルなボーカルとコーラスが絶妙な名ナンバー!!以前リリースされていた盤と異なりB面は本来の"Ain't That Too Much"が収録されています。こちらもGreat!! |
"Desperate Rock 'N' Roll, Vol.16"や"Nasty Rockabilly Vol. 5"にも収録された女性Rocker"Stormy Gayle"の唯一のシングル!!怪しいリフがさえるKiller Stroll ナンバー!! |
「フロイド・フレッチャー」の69年に自身のレーベル「F.A.F」よりリリースした彼の代表作で後に「Country Hicks」シリーズ、「Rock-a-billy Choo Choo」などの編集盤に収録されRockabillyファンを楽しませた名作「Move On Down The Track」を近年発見された別ヴァージョンのマスターテープで収録。出だしに赤ちゃんの泣き声が入り、ややテンポを上げ、ベースが強調されたテイクでよりビートを感じられる「ジョニー・キャッシュ」タイプのBopperナンバーです。 |
スペインのWild & Killerな演奏で人気実力を兼ね備えたオーセンティックロカビリーグループ!!8曲入りの2枚組7インチシングル!!Killer Boper"Don't get around me"収録!! |
UK Beatグループ勢にも多大な影響を与えたルイジアナのスワンプブルース、そして"エクセロ"レーベル代表するシンガーでハーモニカ / ギター奏者の"スリムハーポ"の「ジョンリー・フッカー」のカバー作。当時はシングルリリースの無かった作品の7インチ化です。 |
カルフォルニアで主に活躍し"Beach Boys"などとも接点のあったスタジオミュージシャン"Darry Weaver"が59年に録音した作品!!エディコクランをギターしたWildで痛快なR&R Jiver!!B面はマイナーキーのPopcorn型RockabillyでこちらもGreat!!廃盤です。 |
"ジョニーバネット兄弟"と幼馴染で"Elvis Presley"にギターを教えたり、"コクランブラザーズ"ではギターも引いた経歴をもつ"ジェッシー・リー・デントン"の58年に"Kent"からリリースされたシングルのオールドリプロ盤。西海岸系の一流セッションミュージシャンである"レナ・ホール""アール・パーマー""プラス・ジョンソン"などがバックを担いワイルドなR&Rに仕上がった名作。"South's Gonna Rise Again"はTeddyBoyシーンでも人気です。オールドリプロ盤。 |
Black R&R / Rockin' BluesのKillerカバーが最高な"スウェーデン"の"Riley Mcowen"と"Lousiana Ha Yriders"の4曲入りEP!!廃盤です。 |
"Tail Label"発Pop Modern Rockabilly!!(試聴あり) |
1988年に結成されたスウェーデンのオーセンティックロカビリーグループ"ゴーゲッターズ"とWILDFIRE WILLIE & THE RAMBLERSとTHE HI-RITE TRIOのメンバー在籍している"Hi-Winders"のスプリット盤!!!Go Go GoはチャックベリースタイルのR&R JIVERです。レア!! |
オクラホマ出身のソングライターでプロデューサー"ケントハリス"!!"Boogaloo"と変名を使っての56年のシングルで、"Cops And Robbers"は"ボディドリー"が、"Clothes Line"は"コースターズ"がカバーしたオリジナル曲! |
70's録音の"チャックベリー"のカバー作品!! ROCKIN' DJ人気のJiverです。US RCA 7"。盤面美品です。 |
活動13年目を迎えたザ・ニートビーツの2010年初の新作。 ライブでも好評のメロウな8ビートナンバーのタイトル曲に加え、 マージービート・ルーツともいえるR&Bテイストを取り上げたディオンヌ・ワーウィック、コースターズのカバーも収録した4曲入りマキシ・シングル。 |
ザ・ニートビーツの結成15周年目のオリジナル・アルバム。。今回も国内最高峰とも言える本物のビンテージ・レコーディング・スタジオ、「GRAND-FROG STUDIO」で録音を行い、60年代の英国を風靡した図太く濃厚なモノラル・サウンドがそのままパックされ、そのスジのマニアも驚く究極の音が詰め込まれている作品。 |
08年リリースのアルバム。超こだりわりのアナログ録音!驚きの新モノラル・サウンド!! ロックンロール濃縮還元盤の堂々の完成!!!! |
日本が世界に誇るNO.1ビート・グループ、THE NEATBEATSのこだわりの2013年リリースのアルバム!! |