管楽器の入ったパーティーグループ"The Fabulous Flippers"による"ボブ&アール"のカバー。白熱Live盤です。 |
"Harlem Shuffle"で知られる"ボブ&アール"の片割れでソウルシンガー"アール・ネルソン"が"Mira"より65年にリリースした"アール・コスビー"名義でのシングル!!英Kentの"Mirwood Soul Story Vol.1"にも収録されたファンキーソウルダンサー。 |
ソングライターチーム"リーバー&ストローラー"がデビューさせた最大のノベルティーヴォーカルグループ"コースターズ"の59年作品!!RストーンズやマンフレッドマンなどがカバーするなどUK BEATグループからも支持の高い作品です!!B面も"S・ロード・サッチ"や"Dr.フィールグッド""ストライプス"などカバーの多い名作。 |
天才プロデューサー"フィル・スペクター"が手掛けた代表的なガールズ・グループ、"クリスタルズの代表ナンバー!!US 初回プレス盤! |
"ジョー・リギンズ"の弟でジャンプブルースギタリスト / シンガーの"ジミーリギンス"!!酒もの曲を得意とした彼の代表曲"Drunk"のアンサーソングを自らうたった54年のナンバー!! |
"UK ACE"レーベルの"A Rocket In My Pocket"にも収録されたRare Rocker"Dale Vaughn"の唯一のシングル!!両面Great!! |
"Collector"レーベル"Rock Jump Rock"に収録された"アーカンソー"出身のRockabillyアーティスト"Glenn Garrison"による59年作品!! |
元"LINDA & THE BIG KING JIVE DADDIES"の"Eitaro"氏がギターを努めるアメリカのModern Rockabillyグループ"Lil Mo & The Unholy 4"の2014年リリースのファーストアルバム!!"Hot Boogie Chillun"の名作"Chillun Walk"の強烈カバーなどレコードホップでもおなじみなRockabilly / R&R Classicsの絶品カバーが満載です!! |
オーストラリアを代表するオーセンティックロカビリーグループ"Rusty & The Dragstrip Trio"のファーストアルバム!!後に出る2ndアルバムよりも荒削りな分Wildな印象を受けますが、正統派路線のModern Rockabillyサウンドです。"Pat Cupp - Do Me No Wrong""Benny Joy - Wild Wild Lover"のカバーなどもGreat! |
アメリカのオーセンティックロカビリーを代表する存在でレーベル"ROCKABILLY"の主催も務めていた"ウィーリー・ルイス"の99年の作品! |
イタリアのオーセンティックスタイルModern Rockabillyグループ"Vince & The Sun Boppers"の2018年リリースのサードアルバム!!今作も名スタジオ"LIGHTNING RECORDERS"にてヴィンテージ録音、古き良き心地よいサウンドで素晴らしいロカビリーサウンドを聴かせてくれます。オーセンティック派にもオススメです!!10インチレコード盤より2曲多いCD盤。 |
米のModern Rockin' Bluesアーティスト"リトル・ヴィクター"が編集に携わり"Stompin'"や"Savage Kick"シリーズに通ずるマイナーながらも今でも(だからこそ)歴然と輝くブラックミュージックがタップリと楽しめます。CDのシリーズを凝縮したようなレコード盤でホットなギターが楽しめる作品が多く収録されています。Great!! Vol.2!! |
スウェーデンのWestern Swing / Hillbilly / Countryを主体としたアーティスト"Harmonica Sam"などが在籍し、主にブルースをPlayするグループ"The Kokomo Kings"!!2017年リリースのセカンドアルバム!!!今回も強烈なブギが詰まっています!! |
The Cochran Brothers - Latch On with The ドイツの名門レーベル"ベア・ファミリー"の創設者"リチャード・ウェイズ"が2016年に"ベア・ファミリー"を退社後新しく始めたプロジェクト"Richard Weize Archives"!!"コクランブラザーズ"が登場!!"Ekko"レーベルでのシングル曲AB面両面に未発表に終わった"Latch On"を通常とRockin'ヴァージョンで収録!!!若き日の勇姿が高音質で蘇ります。ライナーも充実!! |
"Koko Mojo"の兄弟レーベル"Tipitina"よりLate40's〜Early50'sの小粋なJump〜Swingな10インチが登場!!"ライオネル・ハンプトン"のグループで腕を振るったテナーサックス"ジャック・マクヴィ"の粋な45年作や同年でクラブヒットなB2、、ジャズピアニストで50'sにはハモンドオルガンを普及させてとこでも有名な"ミルトン・バックナーのご機嫌なA5、などなどSP盤時代の名作を一挙に収録。Jive〜Swing Dance系のファンにもオススメです。 |
Late40's〜Early50'sの小粋なJump〜Swingを集めた編集盤の第二弾はマンボにルンバなカリビアンがったご機嫌な1枚。ルイジアナ"出身でウエストコーストで活躍した"ジョー・ラッチャー"のクラシックとなったA1、ニューオリンズサウンドのフィクサー"デイヴ・バーソロミュー"による豪華布陣のA3 ,バミューダ諸島のカリプソグループのB5など収録。US産R&Bとカリブ諸島トロピカル音楽をつなげる1枚!!オススメです。 |
THE BLUE RHYTHMS"や"The Hi Fi's"名義でも作品を残しているドイツのModern Rockabillyアーティスト"Ray Allen"の"Rock, Jive & Stroll〜"以来の2019年リリースのアルバムからのシングルカット。両面オリジナル、ブギウギなピアノがご機嫌なJiverテンポのA面、しっとり美声を聴かせてくれるB面のカップリング!! |
欧州で活躍していたRockin'ブルースなサウンドの"Screamin Viktor & The Heartattacks"の7インチシングル!!"ジョン・リー・フッカー"スタイルのワイルドなブギナンバー!! |
スウェーデンの"Harmonica Sam"も在籍する?(今回はクレジット無し)ブルースやR&Bを主体しながらも独特なセンスでブギ強めなR&Rサウンドを聞かせてくれる"ザ・ココモ・キングス"の2019年リリースの3作目のアルバムよりリード曲をシングルカット。両面彼ら節のでたオリジナルナンバー。Great!! |
"モータウン・サウンド"にも深く影響を与えたと言われるソウル・ミュージックのパイオニア、"ジャッキー・ウィルソン"のダンスチューンを4曲収録したEP盤が登場。ジョニーオーティス楽団"出身の"リンダ・ホプキンス"とのゴスペルソングながらアップテンポなバックのついたJiverA1、メロウでグルヴィなA2、その歌唱力が豊かに表現された踊りやすいテンポのJiverで未シングル化だったのB1、63年リリースで"ポール・エヴァンス"が書いた豪勢なアレンジが""ジャッキー"の歌にマッチしたB4など収録。 |
"ドミノス"や"ドリフターズ"といった一流R&Bグループにも在籍した甘いハイトーンボイスが印象的な"クライド・マクファターのソロ時代のダンスナンバーを4曲集めたEP盤。自身のペンによる59年リリースのA1、"ボビー・デイ"が書き"サーストン・ハリス"がヒットさせたないスカバー声質とマッチしたA2、60年リリースmpアルバム収録曲でハイトーンヴォイスとストリングスが美しいB1、同じ路線で61年リリースのJiverテンポのB2の4曲入り。 |
Late50's〜Early60'sの数あるR&Bの中よりパーティ仕様な踊れるカバーソングを4曲集めた編集盤。"The Late, Late Show"のヒットで知られる"ダコタ・ステイトン"は"リトル・ウォルター"のA1、"デトロイト"出身のR&Bコーラスグループ"ザ・パールス"による珍しい"ハンク・ウィリアムス"のDoowopカバーのB1、そしてマイナーなデュオグループ"The Starr's"は"クラレンス・ヘンリー"の名作をワイルドにカバーしたB2。どれも初7インイチ化かレア盤のみ収録。 |
"アーカンソ"出身でR&B/Soulシンガーの他、俳優やコメディアン、映画監督としても活躍した"ルディ・レイ・ムーア"のダンスナンバーを4曲集めたEP盤。56年作でバックの演奏も迫力満点なシャッフルR&BのA1、その続編的作品でワイルドに仕上げたB1、同年リリースでJiverテンポR&RナンバーA2とB2の快作を全4曲収録。 |
独の"Atomica"よりDJ"Mark Armstrong"がコンパイルした50's〜60's(一部近年のも)のR&R/R&B/UKR&Rものより、レコードホップのダンスの1つである"Stroll"が踊れる、そのテンポの作品を一挙に30曲収録した編集盤。 |
独の"Atomica"よりDJ"Mark Armstrong"がコンパイルした50's〜60'sのR&R/Rockabilly/R&Bものより、レコードホップのダンスの1つである"Jive"が踊れる、そのテンポの作品を一挙に30曲収録した編集盤。 |