モータウンの作曲家としても有名になるR&B・シンガー=バレット・ストロングが1960年にUS ANNAレーベルからリリースした名作。ザ・ビートルズはじめ、あらゆるビート/ガレージ・カバーも多いR&Bのスタンダード! |
時代ごとに様々な名作を生み出してきたR&B史上最も有名な夫婦デュオ、"アイク & ティナ・ターナー"!!泥臭くも洗練されたR&Bを聴かせUK Modsも沸かせた"Sue"時代の65年の名作。60's系フロアクラシック。 |
アトランタで結成されたR&Bボーカル・グループ、タムズの'63年作品で代表シングル。アーリー・ソウルの名ナンバー。英国ビートグループ勢にも好まれたナンバーです。 |
70'sに"チェアメン オブ ザ ボード"としても活動するシンガー"ノーマン・ジョンソン(ジェネラル・ジョンソン)"が50'sに在籍していたヴァージニアのDoowopグループ"Showmen"のコ心躍るメロディーの61年の代表作。セカンドラインが楽しいビートを刻むB面もGreat。 |
ジミ・ヘンドリックスの「HEY JOE」の元ネタ。LA出身グループのファズ・ガレージ・クラシック。B面の英国ビート調ナンバーもグッド。 |
ニューオリンズR&Bの父とも呼ばれ、"ファッツドミノ"をはじめ様々なアーティストを手掛けた"バンド・リーダー/プロデューサー/アレンジャー"の"Dave Bartholomew"!!近年リプロ盤もリリースされた56年リリースのレアシングル!!!自作のニューオリンズJump Blues!! |
"ジャングル・ビート"と呼ばれる独特のリズムでどこまでも突き進み、"ローリング・ストーンズ"をはじめ数々のアーティストに影響をあたえたR&Rのパイオニア、"ボ・ディドリー"!! "プリティー・シングス"をはじめ60'sBeat/Garage勢にも人気の60年リリースの代表作の一つ。B面もGreat!!プロモ盤。 |
"Time Won't Let Me"がヒットしたアメリカのブルーアイドソウルグループ"アウトサイダース"の66年作品。"アイズレー・ブラザーズ"カバーで"ヤードバーズ"や"ザ・ニートビーツ"もカバーしてる人気作!!バーゲンプライス。 |
R&Bヴォーカルグループ"ザ・セレナーダーズ"出身でモータウンで知られる"ベリー・ゴーディーJr."に見いだされ"Tamla"レーベルの最初のリリースにしてヒットした"Come To Me"で知られるR&Bシンガー"マーブ・ジョンソン"!!同じく"ベリー・ゴーディ"が手掛けた62年の作品。R&Bからソウル期に向かった洗練されたアレンジにダンスビートを聴かせた彼の別の魅力が垣間見れる名作。 |
"ハル・ブレイン"のドラミングが印象的な"Be My Baby"がヒットし、天才プロデューサー"フィル・スペクター"の手法"ウォール・オブ・サウンド"のひな型とされるサウンドは楽しめる"ザ・ロネッツ"。62年作で後に"ウォーカー・ブラザーズ"など様々なアーティストがカバーした名作。 |
エディー・コクランやジーン・ヴィンセントのUKツアーでのバック・グループ、そしてビリー・フュリーのバックでも活躍した経歴もある"ジュージ・フェイム & ブルー・フレイムス"! 両面ナイスなモッド・クラシック作。 |
ピアニスト"マンフレッドマン"率いるR&BやJazzを主体としたビートグループ"マンフレッドマン"!!Beatの効いたPopなアレンジの"シュレルズ"のカバー作!! |
リヴァープール出身でブリティッシュ・インベーションを代表する"グループ"ザ・マージービーツ"のギタリスト"ビリー・キンズリー"と"ボーカリスト"トニー・クレーン"が66年の結成したコーラスデュオグループ"ザ・マージーズの66年リリース作。その特徴のコーラスワークが生かされた名作で、同年に"The Who"、後に"The Jam"もカバーしたオリジナルヴァージョン。 |
ミック・ジャガーがプロデュースしたことで知られる野太い声が印象的なR&B/BEATボーカル、クリス・ファーロウの66年作。"マン・フレッドマン"のボーカリスト"であった"マイク・ダボ"がコンポーズし、本作や後に"ロッド・スチュワート"もカバーした名作。B面もオススメです。 |
CHESS ROCKABILLIES等の数々のコンピにも収録されてきたCHESS系レーベル、ARGOからリリースされたシルバトーンズの'57年産のグレイト ・ロカビリー。激レアなファースト・プレス・オリジナル盤! |
ニューヨークのPops / R&Rシンガソングライターで一風変わった作品がR&Rファンやガレージファンに人気の"ミッキー・リー・レイン"の68年作。"リトル・リチャード"の代表作を彼のヒット作"Shaggy Dog"風なアレンジでカバーした名作。Bopper!! |
西海岸を代表するDoowopグループ"ハリウッド・フレイムス"出身で後には"アール・ネルソン"と共に"ボブ&アール"としても活躍するレジェンドR&Bシンガー"ボビー・デイ"の58年作。彼もカバーしてる"Little Bitty Pretty One"とヒット作"Rockin' Robin"を合わせたようなダンスナンバー。 |
元祖R&Rアーティストの一人"ニューオーリンズ"のピアノ・シンガー、ファッツ・ドミノ"の59年作。後に"ミリー・スモール"もカバーした裏打ちのシャッフルR&B!!Stroll人気作。 |
英国の名プロデューサー"ミッキー・モスト"が"アニマルズ"の後に手掛け"Tobacco Road"がヒットした6人組のビート・グループ、ナッシュビル・ティーンズの64年。米国の"John D. Loudermilk"の作品をアップテンポにカバー。 |
"The Who"と共にModsグループの顔を担った""スモール・フェイセス"の66年リリース作。""マリオット&レイン作による英国らしい美メロな名作で後に日本の"ザ・コレクターズ"のカバーでも人気です。ソウルフルなB面もGteat。カンパニースリーブ付き。 |
"The Who"と共にModsグループの顔を担った""スモール・フェイセス"の66年リリース作。彼らの代表作の一つで60's系Clubでも人気の作品。ヒップなModインストのB面もオススメです。UKマト付きUKオリジナル"Decca"ボックスロゴ。カンパニースリーブ付き。 |
"ビートルズ"と同じく"リヴァープール出身で 長きにわたり活動をマージービート続けたビートグループ"サーチャーズ"の65年リリース作品。"P. F. Sloan"作でサイケポップなアレンジがドリーミーで心地よいヒット作。美品です。 |
"King Of R&R"リトル・リチャード"の56年リリース作。両面代表作!! |
ノースウエストを代表するガレージグル−プ”キングスメン"!!原曲の"リチャードベリー"を地元の"ロッキー・ローバーツ"がカバーし、それに触発されLive"でカバー。プロデューサーの勧めで録音し地元リリース"を経て"Wand""レーベルから配給になると瞬く間にヒットした誰もが知っているノリと勢いが詰まったR&Rの名作。 |
米"Norton"レーベルの"ノースウエスト"のガレージ系グループを収録した人気シリーズ"Shout! Northwest Killers"に収録された"タコマ"の"エレガンツ"による唯一の作品。A面"は"ジェッシー・ヒル"、B面は"ハンク・バラッド"のワイルドなガレージカバー作。レア!! |